説明

国際特許分類[E03F9/00]の内容

固定構造物 (153,614) | 上水;下水 (14,608) | 下水;汚水だめ (3,007) | 下水管を清掃するための装置または固定された設備,例.洗浄による (83)

国際特許分類[E03F9/00]に分類される特許

1 - 10 / 83


【課題】排水ユニットにおける排送ポンプの目詰まり防止を図ることのできる下水管迂回排水装置を提供すること。
【解決手段】作業区間KKを迂回して、第2下水管22の汚水を第4下水管24へ流す下水管迂回排水装置であって、作業区間への汚水の流入を阻止する第2下水管止水栓42及び第3下水管止水栓43と、作業区間KKを迂回するフロントライン52及びリアライン53を介して排水する迂回排水装置50と、汚水マス31から排水管25への汚水の流入を阻止するマス止水栓60と、汚水マス31の汚水を、マス吸引ライン82を介してタンクに吸引し、汚水内の異物を粉砕する粉砕機構を備えた排送ポンプによりタンク内の汚水を作業区間KKの下流側に排送する排水ユニット70と、を備えていることを特徴とする下水管迂回排水装置とした。 (もっと読む)


【課題】下水管の内壁を効率的に洗浄すること
【解決手段】下水管23の内壁23aを洗浄する下水管洗浄装置1であって、回転可能のボデー3とボデー3の周面に設けられる複数の曲管ノズル5とボデー3を支持するための脚部31a,31bとからなり、ボデー3は中空の筒状に形成され一端部にホース13が接続され、曲管ノズル5はボデー3の周面に螺旋状に設けられる。曲管ノズル5から圧水を噴出させると、その反作用により、ボデー3は回転の推進力を得る。連続的に噴出される圧水は、ボデー3の回転中、洗浄水として下水管23の内壁全面に常に略直角に噴射されるから、下水管23の内壁洗浄を効率的に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】衛生管理に注力すべき現場で用いられる溝の洗浄を行う際に適した形状の溝を提供する。
【解決手段】開口部の一方側上端部から他方側の拡張部の上端に引いた直線が地面と有する角度をα1とし、拡張部が地面と有する角度をα2とする。洗浄水が放射されるときに地面と有する角度は、0〜90°の間の任意の角度をとることが可能であり、α1の角度で放射されることが可能である。すなわち、α2をα1以上にすることにより、放射された洗浄水が拡張部に効果的に当たり、拡張部を確実に洗浄して底部へ流される。 (もっと読む)


【課題】離れた位置でも高圧洗浄装置を操作することが可能な操作盤の提供。
【解決手段】フレーム上に搭載され、洗浄水を貯留する水タンクと、水タンクに吸引側が接続され、エンジンにより駆動される水ポンプと、水ポンプの吐出側に一端が接続され、他端が大ホースリールおよび小ホースリールに接続された配管と、大ホースリールおよび小ホースリールにそれぞれの基端が接続されて巻き付けられた大ホースおよび小ホースの先端にそれぞれ噴射器具を備えた高圧洗浄装置の操作盤4であって、水ポンプにより圧送される洗浄水を噴出するホースを大ホースまたは小ホースに切り換える大小ホース切換スイッチ20と、大ホースリールの回転速度調整ハンドル21とを備えた操作盤本体4aと、操作盤本体4aに着脱可能であり、大ホースリールから大ホースを巻取、停止および繰出可能なスイッチ33と、エンジンの増減速スイッチ32とを備えたリモコン装置4bとを含む。 (もっと読む)


【課題】複数の噴射装置を同時に使用可能とした高圧洗浄装置およびこれを備えた高圧洗浄車の提供。
【解決手段】一端が水ポンプ14の吐出側に接続された少なくとも第1水流路および第2水流路と、第1水流路の他端に接続された洗浄ノズル2bと、第2水流路の他端に接続された洗浄ガン3bと、洗浄ノズル2bに対する洗浄水の供給の有無を切り換える大ホース開閉弁28と、洗浄ガン3bに対する洗浄水の供給の有無を切り換える小ホース開閉弁29と、大ホース開閉弁29を開閉動作させるエアシリンダ54を動作させる第1電気回路と、小ホース開閉弁29を開閉動作させるエアシリンダ55を動作させる第2電気回路と、第1電気回路および第2電気回路のいずれか一方または両方に通電することにより、大ホース開閉弁28および小ホース開閉弁29のいずれか一方または両方を開状態に切り換える大小ホースリール切換スイッチとを含む。 (もっと読む)


【課題】構成が簡単で作業も容易に行えることは勿論、一つのマンホール40に高さが異なる状態で接続されていて、しかも人が入れない程の細い管路41内であっても、走行車20等を導入することができる導入装置10を提供すること。
【解決手段】マンホールの一つ内に挿入される挿入杆11と、この挿入杆11に位置調整可能に連結される導入本体12と、この導入本体12の下部に連結した走行車用の支持台13とを備えたこと。 (もっと読む)


【課題】地中に埋設してある既設集排水管の管内での鉄バクテリアの繁殖を簡単且つ確実に抑制して、既設集排水管における目詰まりを生じ難くすることができ、既設集排水管のメンテナンスを軽減しながらも、集排水性能を長期に亘って良好に維持することができる既設集排水管の補修構造を提供する。
【解決手段】この既設集排水管の補修構造は、地中に埋設した既設集排水管1の管内に、複数の透水孔10a・・を有し、且つ、少なくとも外周面側に抗菌剤11を設けた補修用有孔管10を挿入して二重構造とし、補修用有孔管10の外周面側の抗菌剤11によって、既設集排水管1と補修用有孔管10との間の隙間Sにおける鉄バクテリアの繁殖を抑制している。 (もっと読む)


【課題】本発明は、少量水により大型の清掃車両が搬入できないような、狭隘な場所の管渠や横断水路の清掃・しゅんせつを行うことができるしゅんせつ治具及びしゅんせつ方法を提供する。
【解決手段】頭綱22は事前にガイドロープ等で土管Tへ貫通しておき、前記頭綱22を引き、基板1、傘形ヘッド2及び高圧噴射ノズル3を土管T内へ挿入し、次に前記頭綱22を緩め、前記中綱23を引戻して前記傘形ヘッド2を直立させた状態で、柔管25から送水管26を介して高圧水を高圧噴射ノズル3へ供給し、噴水口17から高圧噴射水を後方へ噴射させ、尾綱24を引戻して前記基板1、前記傘形ヘッド2及び前記高圧噴射ノズル3を後退させて土砂Dを掻き出す。 (もっと読む)


【課題】下水道や雨水排水路の伏越管は、通水量の変化量が大きく、近年特に異常気象的集中豪雨で急激な通水量変化を生じるようになり、小水量時に生じた水平管部の沈殿物が、一気に水平管終末部に押し寄せ、通水不能に陥ることがある。また、通水量が少ない時期では、伏越管内水の滞留時間が長くなり、悪臭を発生しやすくなる。急激な増水に備えると共に、滞留水の交換にも役立ち、混入有機物の腐敗防止や悪臭発生の抑制する。
【解決手段】主伏越管1内に小水量を優先的に通水する小径伏越管2を内包させて、該伏越管の水平管部においては、小径伏越管2の管底を主伏越管2底に接して配設し、小径伏越管2の下流側下辺に主伏越管1内に連通する吸泥口13を設け、常に主伏越管1内沈殿物の排除が行えるようにすると共に、小径伏越管2の流出側立孔管下方に圧縮空気の注入孔を設けて、該流出側立孔管にエアーリフトポンプ機能を付加する。 (もっと読む)


【課題】レーキ爪の強度を維持しながら除塵機のレーキの爪ピッチを小さく設定できるようにした除塵機のレーキを提供すること。
【解決手段】各レーキ爪1を板材で構成するとともに、各レーキ爪1を構成する板材の間にスペーサ2を挟み、通しボルト3を用いて組み立ててレーキ爪組立体を形成し、このレーキ爪組立体をレーキ本体4に取り付ける。 (もっと読む)


1 - 10 / 83