説明

国際特許分類[E04B1/00]の内容

固定構造物 (153,614) | 建築物 (56,189) | 建築構造一般;壁,例.間仕切り;屋根;床;天井;建築物の絶縁またはその他の保護 (19,473) | 建築構造一般;壁,例.間仕切り,床,天井,屋根のいずれにも限定されない構造 (13,898)

国際特許分類[E04B1/00]の下位に属する分類

国際特許分類[E04B1/00]に分類される特許

11 - 20 / 572


【課題】パーテーションボードの一側端部を蝶番により建物躯体側に枢着し、他側端部を固定具により手摺り側に固定し、固定具によるボード他側端部の固定を開放することによって、パーテーションボードを蝶番の軸芯周りに回動開閉可能としたパーテーションボードの取付け構造において、パーテーションボードの回動開閉を容易かつ敏速に行えるようにする。
【解決手段】蝶番8の反対側に配置される固定具9を、手摺り側にアンカーボルト7bによって固定される基板部10aと、基板部と一体に構成され、パーテーションボード1の他側端部の片面と対峙する第一立ち上がり板部10bと、基板部とは別体に構成され、ボード他側端部における反対側の片面と対峙する第二立ち上がり板部10cと、パーテーションボードの他側端部と第一立ち上がり板部と第二立ち上がり板部の3者を貫通する連結
用ボルト11と、それに螺合するナット12とで構成する。 (もっと読む)


【課題】建物の壁を形成するためのPCa部材とそれによるPCa工法を提供する。
【解決手段】 本発明のPCa部材10は、内外二層の壁面部11a、11bを連結部11cにより連結してなる略エ字状ないし略H字状をなす長尺のプレキャストコンクリートからなる本体部11と、各壁面部にそれぞれ幅方向に所定間隔をおいて高さ方向に沿って配筋された縦筋12と、中央部が連結部を水平方向に貫通し両端部が本体部の側方に突出する状態で多段に配筋された横筋13とを備える。隣接配置した双方のPCa部材の壁面部の先端縁どうしを突き合わせて形成される中空部11dにコンクリートを充填し、双方の横筋どうしを重ね継手により接合する。対向配置したPCa部材間にハーフPCa版20を架設して実質的にラーメン架構としての門形架構による建物を施工する。 (もっと読む)


【課題】蓄電池のおかれる設置箇所が優れているのは勿論、蓄電池を容易に設置することができる建物を提供する。
【解決手段】4つの1階用の建物ユニット11,11,11,11と、3つの2階用の建物ユニット21,21,21と、2階用のバルコニーユニット22と、4つの屋根ユニット31,31,32,32とを組み付けて成る屋根付きバルコニー2を備えた建物としてのユニット建物1であって、バルコニーユニット22の床面22aと壁面22bとが交わるコーナー部には、蓄電池4が工場で予め設置された構成とされている。 (もっと読む)


【課題】隣接する住戸間におけるプライバシーの保護やセキュリティーの確保できるとともに、一戸建て住宅に近い印象の外観を得ることが可能な二階建て集合住宅を提供することを目的とする。
【解決手段】平面視略矩形状の複数の住戸10,20,30を、長辺同士を共有するようにして横に並べて配置し、複数の住戸10,20,30の短辺側の壁11,21,31にはバルコニー13,23,33を設け、隣接する住戸10,20,30によって共有される長辺を、これら隣接する住戸10,20,30を仕切るとともに、バルコニー13,23,33側に突出して、このバルコニー13,23,33を仕切る界壁40,41とし、これら界壁40,41のうちの一つの界壁40の突出方向先端に、この界壁40の厚みよりも幅広に形成された柱状部42を設ける二階建て集合住宅。 (もっと読む)


【課題】設置作業及び分離撤去作業を容易かつ確実にしかも迅速に行なうことを可能にすると共に、優れた防水性を得ること。
【解決手段】複数の支柱2、4、6と、複数の梁8及び10と、空間部Sと、空間部Sに延び出す複数の支持板50に締結されたパネル60とを備えた立体駐車場。パネル60の各々の相互に隣り合う周縁低部64は水平方向に隙間Gをおいて平行に対向する。隙間Gには格子状に連続する内側ドレーンユニット90が配置され、内側ドレーンユニット90は、弾性シール部材80を介して周縁低部64にねじ締結される。 (もっと読む)


【課題】多様なニーズに細かく対応できる外構の施工方法を提供する。
【解決手段】複数種類の外構アイテムとして、化粧部材20、床パネル10、手摺ユニット12,13、庇屋根パネル16を用意しておき、外構フレーム2を施工した後、化粧工程、庇屋根設置工程、バルコニー設置工程程のうち、少なくとも化粧工程を選択して外構を施工するので、いわゆるパーゴラによる外構、化粧が施されたパーゴラに庇屋根が設けられたタイプの外構、化粧が施されたパーゴラにバルコニーが設けられたタイプの外構、化粧が施されたパーゴラに庇屋根とバルコニーが設けられたタイプの外構を選択的に施工できる。したがって、多様なニーズに細かく対応できる外構を施工できる。 (もっと読む)


【課題】火災時における鋼製梁の弾塑性挙動を簡単かつ精度よく解析できるうえ、解析時間、コンピュータ負荷、作業労力の大幅な低減を図ることを可能とする。
【解決手段】鋼製梁の材端の材軸直交断面での軸力及びモーメントそれぞれの釣り合いを示す式と、鋼製梁の材端での材軸方向の変位適合条件を示す式と、温度上昇により塑性化する鋼製梁の材軸直交断面での降伏条件を示す式とを有する4元連立方程式を作成する。4元連立方程式を解くことにより、4元連立方程式の未知数の解を算出する。4元連立方程式の解を温度Tで積分することにより、軸力N、塑性領域長さlp、圧縮歪εc及び引張歪εtの温度履歴を算出する。 (もっと読む)


【課題】複数の建物ユニットを組み合わせて建築される建物本体に設けられたバルコニーの上方が傾斜屋根によって覆われている場合に、この傾斜屋根の軒先部を確実に支持できる屋根軒先部の支持構造を提供する。
【解決手段】バルコニー6に複数の支持柱25が傾斜屋根3の軒先長手方向に所定間隔で設けられており、複数の支持柱25の上端部にこれらを連結するようにして軒先通し梁30が取り付けられ、この軒先通し梁30によって傾斜屋根3の軒先部が下方から支持されているので、バルコニー6上の傾斜屋根3の軒先部を確実に支持できる。 (もっと読む)


【課題】外構工事によって敷地に設置される屋外床部を、適切にバリアフリー化する。
【解決手段】庭Gに面した開口部Raを介して居室Rの床面Rbに床面1aを連続させるように設置される主屋外床部構成体1と、この主屋外床部構成体1の前方においてこの主屋外床部構成体1と一体をなすように設置されると共に床面2aをこの主屋外床部構成体1の床面1aよりも下方に位置させる従屋外床部構成体2と、主屋外床部構成体1の側方においてこの主屋外床部構成体1と一体をなすように設置されると共に開口縁3aを主屋外床部構成体1の床面1aと略同面上に位置させる植栽ボックス3とを備えてなる。 (もっと読む)


【課題】建物立ち上り部に対する笠木及び支柱の固定作業が安全に能率よく省力的に行える建物立ち上がり部分の手摺り取付け装置を提供する。
【解決手段】建物立ち上り部1の上面に複数の笠木取付け金具2と手摺り支柱5の固定用ベース板4をビスのねじ込みによって固定し、前記建物立ち上り部1の上部に被せた笠木3を前記笠木取付け金具2に係止することにより固定配置し、前記手摺り支柱5の下端に固定した座板6を笠木3上で固定用ベース板4の直上位置に重ね、前記座板6に設けたビス孔24から笠木3及び固定用ベース板4にねじ込んだタッピングビス23で笠木3の上に固定することにより、笠木3の上に手摺り支柱5を起立配置した。 (もっと読む)


11 - 20 / 572