説明

国際特許分類[E04B1/00]の内容

固定構造物 (153,614) | 建築物 (56,189) | 建築構造一般;壁,例.間仕切り;屋根;床;天井;建築物の絶縁またはその他の保護 (19,473) | 建築構造一般;壁,例.間仕切り,床,天井,屋根のいずれにも限定されない構造 (13,898)

国際特許分類[E04B1/00]の下位に属する分類

国際特許分類[E04B1/00]に分類される特許

31 - 40 / 572


【課題】破壊せずに隔て板の幅のほぼ全域に開設される開口が得られるようにした隔て板を提供する。
【解決手段】マンション等のベランダに設置される隔て板1に開設される開口の上端開口縁に固定される下向き凹溝11を有する上部枠10と、下端開口縁に固定される上向き凹溝21を有する下部枠20と、上端部が上部枠の下向き凹溝内に嵌め込まれ、下端部が下部枠の上向き凹溝内に落とし込んで嵌め込まれる扉体8と、を具備し、下部枠の上向き凹溝内に、扉体の厚さ方向の下端縁と当接する複数の剪断可能な支持ピン70を横架し、上部枠の下向き凹溝内に、回動することにより扉体の上端縁に当接して下方に押圧するレバー50を軸支する。レバーの回動操作により扉体が下方に押圧されると、支持ピンが剪断破壊することによって扉体が下部枠の内向き凹溝の下部まで移動すると共に、扉体の上端縁が上部枠の下向き凹溝よりも下方に位置し、扉体を押し倒し可能にする。 (もっと読む)


【課題】バルコニー空間に行き来しやすいバルコニー用ユニットを提供。
【解決手段】上梁、下梁12及び柱から形成される直方体状の骨組み13と、下梁12に立設されるとともに下端側が基部90とされた手摺り用支柱9と、下梁12で囲われた空間に少なくとも一部が位置し上方にバルコニー空間BSが形成される防水パン8とを備えてバルコニー用ユニット50を構成する。防水パン8の先端部である第一取付梁811と下梁12とで手摺り用支柱9の基部90を支持する。防水パン8の高さ位置がサッシ窓18Aの下端より低くなる。 (もっと読む)


【課題】作用する荷重に応じたコーン破壊における有効投影面積を求めることで、合理的なスタッド耐力の評価を行うことが可能にする鋼板コンクリート構造の設計システム及び鋼板コンクリート構造の設計方法を提供する。
【解決手段】複数の表面鋼板で形成された鋼板枠と、表面鋼板の内面に固設されたスタッドと、前記鋼板枠内に打設されたコンクリートとを備えてなる鋼板コンクリート構造の設計方法であって、スタッド間隔及びスタッド長さを含む構造条件に基づいて躯体荷重を求め、複数のスタッド全体で支持した場合に、スタッド1本あたりで支持可能な基準荷重を求め、基準荷重に対する躯体荷重の荷重比率を求め、予め求められた荷重比率と有効投影面積との関係を参照して、荷重比率から有効投影面積を求め、求めた有効投影面積に基づき、スタッド1本で付帯物荷重を含む支持可能な荷重を求めるようにした。 (もっと読む)


【課題】通常、下部に影ができる突出部を備えながらも、自然光を活用して明るい外観イメージが得られるようにする。
【解決手段】建物外壁1から外側へ突出する状態にバルコニー又は庇からなる突出部2が設けられ、突出部2の下面には、突出先端側から建物外壁1にかけて下る傾斜部2Bが設けられ、太陽光の一部を建物外壁1に透過可能で、且つ、太陽光の一部を傾斜部2Bに反射可能な第1透過板GBが、傾斜部2Bの下方の近傍位置に、略水平に取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】子供が登る可能性のある場所に配設されても、子供が羽根板に登ることを抑制できるともにルーバーの機能や意匠性を確保することができるルーバーの羽根板支持構造を提供する。
【解決手段】樹脂を押し出して平面視長方形に形成された羽根板2が、バネ鋼材によりコ字形に形成された支持金具3を介してその短手方向の一端部を支持された状態で多段に配置されたルーバーの羽根板支持構造であって、ルーバーが人の通るような場所に設置され、人がルーバーに登ろうとして羽根板2に足をかけ、羽根板2の上面に荷重がかかったとき、所定角度羽根板2が他端側下方に傾くように、支持金具3が構成されている。 (もっと読む)


【課題】外壁材を取り付けた外部柱の製造効率を向上するために使用される支持装置を提供することを目的とする。
【解決手段】フレーム200Aを支持する支持装置100であって、柱10と、この柱10の下部に基端部が設けられ、先端部に下部支持部材33が設けられた下アーム材31を有する下冶具30と、前記柱10に対して回動可能となるように基端部が前記柱10の上部に設けられた上アーム材51と、前記上アーム材51の先端部に設けられた上部支持部材53を有する上冶具50とを備え、前記下部支持部材33は前記フレーム200Aの下部を支持し、前記上部支持部材53は前記上アーム材51が上方に回動して前記フレーム200Aの上部を支持する。 (もっと読む)


【課題】外観デザインと構造体を融合させて表示画面に表示させる際に、梁と天井との関係をより理解しやすいものとした建築物の構造表示装置を提供すること。
【解決手段】設計プログラムがインストールされたコンピュータを操作し、建築物の外観デザイン要素の位置データと建築物の構造体となる複数種類の建築構造部材の位置データが記憶された磁気ディスク装置から呼び出して、建築物の仮想三次元モデルを構築し、選択された前記外観デザイン要素及び建築構造部材に基づいて建築物の二次元線図、例えば木造建築物Aの一階の平面図を作成しモニタに表示させる。この際に天井の高さ位置データを変更すると、梁31a〜31cの現わし量が変わるため、モニタ上において現わし量に応じて梁31a〜31cの表示色が変化する。 (もっと読む)


【課題】従来技術においては、現状の気象条件に合わせて建物設備を制御するものであるため、時間経過に伴い気象条件が変動する状況において、建物設備を効率的に利用しているとはいえなかった。
【解決手段】以上の課題を解決するために、将来の気象情報を取得する将来気象情報取得部と、将来の気象情報と建物設備の制御方法とを関連付けた情報である設備制御情報を保持する設備制御情報保持部と、取得した将来の気象情報と保持されている設備制御情報とに基づいて建物設備を制御する制御部と、を有する建物設備の制御装置を提案する。 (もっと読む)


【課題】建物開口部等に設置する目隠しパネルを、各遮視板を枠部材に対してビス等で固定することなく、簡単な手段で容易に組立及び分解するのを可能として構成する。
【解決手段】一対の対向する枠部材2における対向面側に遮視板8の各端部8aを取り付けることにより構成する目隠しパネルにおいて、一対の枠部材の対向面側に沿って延びる保持板7に、長手方向に遮視板8の端部を嵌挿するための挿入孔7aの必要数を開設し、各遮視板の両端部に、該遮視板の長手方向中央部側が弾性的に切り起こした状態に形成されている舌片8bを備え、挿入孔に対する遮視板端部の挿入時には該舌片が弾性的に没入するが、挿入後には復帰して先端が保持板内面側に係止するように構成する。上記対向する一対の枠部材は、連結用枠材で連結することにより目隠しパネルのパネル枠1を構成させる。 (もっと読む)


【課題】防火機能の低下を抑えつつ、屋根材の積雪による撓みを防ぐことができる玄関庇を提供する。
【解決手段】玄関庇1は、四角状の枠フレーム20内に補強フレーム21〜25が設けられている。この補強フレーム21〜25には下地板6が載置されており、下地板6の上面には屋根材8が載置されている。そして、この玄関庇1では、枠フレーム20の軒元部20aと水下部20dの内側に下側挟持部材5が配置され、下地板6の軒元部6cと水下部6dの上面には上側挟持部材7が配置されて軒元部6cと水下部6dを上下から挟持し、この状態で枠フレーム20の軒元部20aと水下部20dが建物本体100の2階の床梁102、103に当接して取り付けられている。 (もっと読む)


31 - 40 / 572