説明

国際特許分類[E04B1/68]の内容

国際特許分類[E04B1/68]の下位に属する分類

国際特許分類[E04B1/68]に分類される特許

31 - 40 / 47


【課題】目地部を多数個の目地プレートで覆っても、地震時の揺れ動き時に目地プレートをスムーズにスライド移動させることができ、目地プレートに荷重が加わっても、目地プレートが撓んだりするのを効率よく阻止することができる床用目地装置を提供する。
【解決手段】目地部2を介して設けられた左右の躯体3に、地震で目地部2が広くなったり狭くなったりする揺れ動きが生じても、その揺れ動きを吸収することができる2個以上のバー部材4を備える支持機構5と、所定間隔で位置するように配置された目地プレート支持バー6と、目地プレート支持バー6に後端部が取付けられ、先端部が重なり合う目地プレート7と、目地プレート支持バー6間のほぼ中央部の支持機構5に常時位置するようにそれぞれ設けられた、目地プレート7をスライド移動可能に支持する目地プレート支持機構8とで床用目地装置1を構成している。 (もっと読む)


【課題】低コストでより確実に接合部への汚染物の侵入を抑えることができるとともに、施工性の向上が図られるパネルの接合構造を提供する。
【解決手段】パネル10の一端側の接合端部の金属板11に、面方向に延長し断熱材12から突出する突出部21を形成して、底部12aが断熱材12の端面で構成される溝状の凹部20を形成し、さらに突出部21の内側にR部22を形成する。一方、パネル10の他端側の接合端部に、断熱材12の両面に金属板11が配設された凸部30を形成し、さらに凸部30の金属板11の外側に山部32を形成する。凹部20に凸部30を嵌合させてR部22に山部32を係合させるとともに、山部32の頂点部分を凹部20の突出部21の内面に弾性的に当接させてシール構造を得る。 (もっと読む)


【課題】組立作業性に優れ、ガタつきを抑えたスムーズなスライド動作が可能な可動連結式手摺装置を提供する。
【解決手段】上,下横桟12,13と縦桟14,15とを有する対をなす手摺体10,11を備え、これら対をなす手摺体10,11を重ね合わせスライド自在に連結する。対をなす手摺体10,11に前記スライド方向の凹溝34,35,43,44を設け、凹溝34,35,43,44にスライド自在に嵌合する嵌合部52Aを小口蓋51に設け、この小口蓋51を対を成す手摺体10,11の他方の端部に設ける。手摺体10,11がスライドすることにより、躯体1,2間の変位を吸収し、隣接躯体1,2を繋ぐ渡り廊下などにおいて水平方向の可動に対応することができる。また、小口蓋51により手摺体10,11の端部開口を塞ぎ、ゴミなどの侵入を防止できる。その小口蓋51に凸部52を設けるから、部品数が増加することなく、組立作業性に優れる。 (もっと読む)


【課題】漏水時の補修工事を軽微なものとすることができ、しかもメンテナンス性を向上させることができる外壁横目地の防水構造を得る。
【解決手段】上階側外壁パネル22の下端部22Aの屋内側には、樹脂製の内水切り材54と金属製の通しアングル46が配設されている。内水切り材54は帯板状に形成されており、板厚方向に湾曲変形可能とされている。メンテナンス時等に内水切り材54を交換する際には、横目地36から古い内水切り材54を引き抜いて取外してから、新しい内水切り材54を一端部54A側から挿入し、通しアングル46にガイドさせながら止水材52の下面まで立ち上げていく。 (もっと読む)


【課題】 本発明は左右の建物が地震等によって不等沈下しても、目地部側の端部の床躯体によって目地プレートを上方へ押し上げ、危険になったりするのを効率よく防止するとともに、目地プレートの両側部を手摺で覆い、かつ目地プレートの先端部が上方へ回動しても、損傷することなく、スムーズに目地プレートを回動させることができる渡り通路用目地装置を得るにある。
【解決手段】 目地部を介して設けられた左右の建物の一方の建物の通路の目地部側床躯体に設けられた目地プレート支持部と、この目地プレート支持部に後端部が枢支され、先端部が前記他方の建物の通路の床面上をスライド移動できるように設けられた中央部が上方へ湾曲する弧状の目地プレートと、この目地プレートの両側部に該目地プレートの先端部が上方へ回動しても一方の建物の躯体と衝突しないように取付けられた一対の側部手摺とで渡り通路用目地装置を構成している。 (もっと読む)


【課題】 本発明は目地部内への風や水が侵入するのを確実に阻止することができるとともに、地震で左右の建物が揺れ動いても、揺れ動きが停止すると元の状態へ自動的に戻り、補修作業が不要で、かつ構造が簡単で、容易に設置することができる目地カバー装置を得るにある。
【解決手段】 目地部を介して設けられた上下部の躯体の内の下部躯体の目地部側の外側端部に外側部の上面が下部に位置する傾斜面となるように取付けられた水切カバーと、前記上下部の躯体の内の上部躯体に上端部が取付けられ、下端部が前記水切カバーの外側端部と密着して、前記目地部内への水や風の侵入を阻止する第1の防水手段と、この第1の防水手段の内側部位の前記上部躯体に上端部が取付けられ、下端部が前記水切カバーの上面に弾性的あるいは重りの自重で密着して、前記目地部内への水や風の侵入を阻止する第2の防水手段とで目地カバー装置を構成している。 (もっと読む)


【課題】常態にあっては、目地内への不審者の侵入を防止し得る一方、地震時には、他方の建造物とホルダーの他端との衝当を回避し得る壁用目地カバー装置を提供する。
【解決手段】目地sを介して隣接する左右の建造物A,Bの、その一方の建造物Aの側壁面5に一端が回動可能に枢結され、他端が付勢手段により目地の内方に付勢されて他方の建造物Bの前壁面12に弾接されるホルダー2に、目地sを覆うカバー板13が被着されてなる壁用目地カバー装置1にあって、目地sの幅方向に連続するように蛇腹状に折曲された薄肉バネ鋼板からなる伸縮性規制部材17を、前記ホルダー2の背面側で、両建造物A,B間に亘って伸縮可能に配設し、該伸縮性規制部材17によって前記ホルダー2の背面の目地sを遮蔽するようにした。 (もっと読む)


【課題】建築物のコーキング工事に際しシーリング材の下地となる断面が円形または多角形の紐状のバックアップ材を目地の幅や深さに応じて簡単に切り分けることが出来る工具、及び充填作業中に目地幅が狭くなった場合にも少ない労力で充填出来る断面が半円状のバックアップ材を提供する。
【解決手段】工具1にはバックアップ材2の断面形状と大きさにに対応した複数のガイド3があり、入口よりバックアップ材2を入れるとガイドの出口に設置された必要な断面を得るために位置を調整された刃5によってバックアップ材2が任意の大きさに切り分けられる。又、ガイド3の穴の大きさを調整式にすることで、あらゆるバックアップ材の断面形状と大きさに切り分けることが出来る。又、半円状のバックアップ材2は目地等に充填する場合両端部分が肉薄になっているために断面が四角の物と比較して充填中に目地幅が狭くなった場合でも少ない労力で充填する事ができる。 (もっと読む)


【課題】ALCパネルのシーリング材を再打設する際に、既設のシーリング材を、容易にかつシーリング材の残存もなく、ALC自体を切削することもなく、除去しうる装置を提供する。
【解決手段】ALC用シーリング除去装置11は、回転軸を有するルーター本体2と、回転軸に脱着可能に取り付けられるルータビット1と、回転軸と垂直方向に、かつ、回転軸の周囲の少なくとも一部から伸長し、ALCパネルの表面に当接する面を有する板状材からなり、ルーター本体に脱着可能に取り付けられるベース部12と、ベース部においてALCパネルの表面と当接する面に、回転軸の周囲から直線状に伸長するように固定されているガイド13とからなる。 (もっと読む)


【課題】外壁面材の表面に沿って吹き上げられた雨水が建物内部に進入することのない外壁構造およびその施工方法を提供する。
【解決手段】本発明の外壁構造Kは、外壁面材1,2を備えてなる外壁構造Kであって、外壁面材1,2に水平に吹上防止部材3を配設し、吹上防止部材3を介して軒天ランナー20を取り付けなるもので、吹上防止部材3の外壁面材1,2の当接面に配設された圧縮自在な止水材32により止水をなすものである。 (もっと読む)


31 - 40 / 47