説明

国際特許分類[E04B2/86]の内容

国際特許分類[E04B2/86]に分類される特許

81 - 90 / 194


【課題】砂防ダムや橋脚等のコンクリート製構造物に対し、岩石や流木等が型枠本体に衝突しても、その衝撃を吸収しコンクリート構造物を確実に保護すると共に、運搬や保管を容易とし、且つ、型枠本体を成形する際にも型枠本体の形状に左右されることなく製造金型による製造が可能とする。
【解決手段】本発明は、ゴム製の型枠本体(1)と、該型枠本体(1)内に埋設する補強材(2)と、該補強材(2)と固着し、前記型枠本体(1)の裏面(1a)と面一あるいは前記裏面(1a)より凹ませて複数設けた結合部材(3)とから成る。しかも、前記結合部材(3)が、少なくとも角筒状で可撓性を有する取付体(31)と、該取付体(31)内に装着した雌ネジ部材(32)とから成るものである。 (もっと読む)


【課題】砂防ダムや橋脚等のコンクリート製構造物に対し、岩石や流木等が型枠本体に衝突しても、その衝撃を吸収しコンクリート構造物を確実に保護すると共に、運搬や保管を容易とし、且つ、型枠本体を成形する際にも型枠本体の形状に左右されることなく製造金型による製造が可能なゴム製耐衝撃用残存型枠を提供することを目的とする。
【解決手段】ゴム製で肉厚な型枠本体(1)と、該型枠本体(1)内に埋設する補強材(2)と、該補強材(2)と固着し、前記型枠本体(1)の裏面(1a)と面一あるいは前記裏面(1a)より凹ませて複数設けた雌ネジ部材(3)とから成る。 (もっと読む)


【課題】 連結部材を簡易な操作で取り付けることができるようにして、作業性の向上を図る。
【解決手段】 所定間隔に対峙して配設される型枠パネルPと、対峙する型枠パネルPの裏面側同士を連結する連結部材20とを備え、型枠パネルPを、連設される複数のパネル材1と、連設されるパネル材1の側端間に設けられパネル材1の側端を保持する複数の支柱10とを備えて構成し、支柱10を、支柱の長手方向に沿って設けられた中空部11と、支柱10の裏面側に形成されるとともに中空部11に連通し該中空部11の幅より狭い幅の裏側開口12とを備えて構成し、連結部材20を、ロッド21と、ロッド21の両端に設けられ支柱10の裏側開口12に挿通されロッド21の軸線を中心とする回転により裏側開口12の内側縁部に係合する一対の係合片22とを備えて構成した。 (もっと読む)


【課題】独立基礎や小梁を含む梁及び柱脚等の堰板型枠の施工において、堰板型枠を組立てる時の取扱が簡便で型枠形状を保持するセパレータの設置が容易なことから堰板型枠の施工能率に優れていると共に、余分な工作設備や加工部品を不要にすることで型枠の施工における総合コストの低減を図れる堰板型枠の施工方法及びそれに用いる金物の提供。
【解決手段】躯体が構築される位置に複数の横端太6で補強された型枠4を対峙させて、この横端太の上面に位置する型枠の空隙を通してセパレータ11を型枠間に所定の間隔毎に配設すると共に、その背面部に形成されている通し孔に配設したセパレータを通しながら腰掛型固定金物12を横端太の上面に取り付けて、次いでセパレータの両端からナット14を締め付けることで対峙している型枠を設置して、しかる後にナットの外側と腰掛型固定金物の背面部及び横端太の堰板側とを挟み込む状態に鞍型振れ止め金物15で固定する。 (もっと読む)


【課題】ラス網を用いた利点を生かしながら、簡単な構成の補強体を用いて剛性を強化し、しかも取り扱いの極めて簡便な施工作業により型枠を形成し、その作業性を格段に向上させたラス型枠工法を提供する。
【解決手段】
主筋や肋筋で構成した鉄筋籠の両外側の各々を所定間隔をおいてラス網で囲ってコンクリートを打設するラス型枠工法において、
開口部の両側に外側に張り出し成形した耳部と、この耳部にその一部を曲げ形成した複数のフックを有する横断面が一部開口型の支柱を、前記各ラス網の外側面に前記フックを引っ掛けて竪状に複数本配置し、前記鉄筋籠を挟む支柱間の対向間隔を設定するセパレーターと支柱とを連結固定し、この後にラス網内にコンクリートを打設すること特徴とするラス型枠工法。 (もっと読む)


【課題】 従来の工法では型枠工事でのせき板の型枠断熱材パネルは、内外装下地部材を製造段階に組み込むことによる高コスト化、或いは、高重量による労務費・運搬費等の作業工程による問題も多い。しかし、コンクリート打設時に内外装下地部材兼用型枠断熱材パネルがコンクリート躯体に形成されるという利点は維持されることが望まれる。
【解決手段】 本発明は、コンクリートを打設形成するために用いる型枠断熱材パネルに、内外装下地部材を分離可能にして、現場で一体に形成できる内外装下地兼用型枠断熱材パネルであって、前記下地部材を前記断熱材パネルのスリット付き縦溝に固定した状態において、前記断熱材パネルはせき板を有することになる。また、コンクリート打設面側にコンクリート面より分離防止のV字溝が形成されている。 (もっと読む)


【課題】表面を化粧化仕上げすることなく、美観を損なわずにコンクリート構造物を構築できるコンクリート打設用型枠を提供すること。
【解決手段】打設したコンクリートを保持可能な複数の開口部を設けた矩形の板体と、前記板体の周囲に設けた枠体と、からなる型枠パネルと、前記型枠パネルと向き合うように配置した仕切枠と、前記型枠パネルと仕切枠とを連結する支持体と、からなることを特徴とする、コンクリート打設用型枠。 (もっと読む)


【課題】鉄筋コンクリート外断熱建物に対し、鉄筋コンクリートバルコニー及び鉄筋コンクリート袖壁を、断熱層を介してコンクリート外壁と熱遮断し、且つ、安全性を確保して構築可能とする。
【解決手段】鉄筋コンクリート建物のコンクリート外壁Wは、通気用条溝G群を備えた成形セメント板2Aと断熱層2Bとを層着した密着型の通気性複合パネル2で外断熱被覆し、水平突出するコンクリートバルコニー床スラブSB及び垂直突出するコンクリート袖壁5は、共に、断熱層2B,3Bを介在させて断熱層2B,3Bに嵌合止着した不燃支持ブロック4,40の不燃断熱材4B,40Bを貫通する連結筋1,6の一半をコンクリート躯体CF内に、他半をバルコニー床スラブSB内及び袖壁5内に定着して、連結筋1,6によってコンクリート外壁Wから突出支持し、且つ、バルコニー床スラブSBの側端Bsを袖壁5に剛接合し、袖壁5の下端は基礎Fで支持する。 (もっと読む)


【課題】設置が容易な型枠要素を提供する。
【解決手段】本発明は、トレンチ壁の区画を制限するための型枠要素に関する。型枠要素は、特にコンクリートで製造される板状のベース本体を有する型枠部材であって、その隣接する水平表面で相互に連結される型枠部品を複数備えることを特徴とする。さらに、本発明は、型枠部品ならびに地中にトレンチ壁を造成する方法に関する。 (もっと読む)


【課題】鉄筋コンクリート外断熱建物に対し、鉄筋コンクリートバルコニー及び鉄筋コンクリート袖壁を、断熱層を介してコンクリート外壁と熱遮断し、且つ、安全性を確保して構築可能とする。
【解決手段】鉄筋コンクリート建物のコンクリート外壁Wは、層着面に条溝群を備えた断熱層2Bに透湿性外装下地材2Aを層着した透湿型複合パネル2で外断熱被覆し、水平突出するコンクリートバルコニー床スラブSB及び垂直突出するコンクリート袖壁5は、共に、断熱層2B,3Bを介在させて断熱層2B,3Bに嵌合止着した不燃支持ブロック4,40の不燃断熱材4B,40Bを貫通する連結筋1,6の一半をコンクリート躯体CF内に、他半をバルコニー床スラブSB内及び袖壁5内に定着して、連結筋1,6によってコンクリート外壁Wから突出支持し、且つ、バルコニー床スラブSBの側端Bsを袖壁5に剛接合し、袖壁5の下端は基礎Fで支持する。 (もっと読む)


81 - 90 / 194