説明

国際特許分類[E04C2/26]の内容

固定構造物 (153,614) | 建築物 (56,189) | 構造要素;建築材料 (2,774) | 建築物の部分構造のための比較的薄い形状の建築要素,例.シート部材,スラブまたはパネル (1,022) | 特定材料に特徴のあるもの (475) | グループ2/04,2/08,2/10の2以上の属する材料から成るものまたはそれらのグループの一つに特定されていない材料を有するこれらグループの一つに属する材料からなるもの (121)

国際特許分類[E04C2/26]の下位に属する分類

グループ2/04および2/08に完全に属する材料の組み合わせ (12)
すくなくとも材料の一つが絶縁されているもの

国際特許分類[E04C2/26]に分類される特許

101 - 109 / 109


【課題】合成樹脂発泡体と金属板を接合してなる複合板であって、使用後に合成樹脂発泡体と金属板の分別が容易な複合板を提供する。
【解決手段】本発明に用いる合成樹脂発泡体は、連続気泡率が35〜75%であることを特徴とする。この合成樹脂発泡体を芯材として金属板と接合した複合板は、95℃以上の水を主成分とする液体に浸漬することにより、合成樹脂発泡体と金属板を容易に剥離させることができる。すなわち、本発明により得られる複合板はリサイクル性が良好である。 (もっと読む)


複合建築用物品は、物品の耐久性を改良するための1箇所または複数の表面下の界面領域が提供されるように構成されている。それぞれの表面下の界面領域は、繊維セメントと放射線硬化性材料とのマトリックスで作られる。放射線硬化性材料は、繊維セメントと共に絡み合った網目構造を形成して、物品を劣化させる可能性のある環境因子の進入に抵抗する界面領域を提供する。表面下の界面領域の数、形状および分布は、最終製品の所望の特性に応じて変動させることができる。表面下の界面領域はまた、基材ならびに外部塗装層と一体となって形成することができるので、外部塗装と基材間の密着性をも向上させる。 (もっと読む)


【解決手段】
複合構成部材1は、構成部材の背面6および2つの対向する端部分4と5を画定する厚板形材2を備える。各端部分は端面4a、5aを含む。クラッディング材料3は厚板形材に成形されて、それが背面および対向する端面によって保持されるように、対向する端面の間を連続して広がる。厚板形材は、厚板形材に付着した成形クラッディング材料を保持するように形づくられた保持構造物4b、5dをさらに備えることがある。複合構成部材を製造する方法もまた開示される。 (もっと読む)


【課題】 石膏ボードの性能を損なうことなく調湿性を向上させる。
【解決手段】 調湿材24が配合された原紙20と、原紙20に一体接合された石膏層30とを備える石膏ボード10であり、原紙20に配合された調湿材24が優れた調湿機能を発揮する。 (もっと読む)



【課題】面圧強度及び剛性がありしかも軽量で素人でも容易に敷設施工できる断熱下地材を提供することである。
【解決手段】合成樹脂発泡板材に50〜200mm間隔で直径5〜30mmの穴を穿孔してその穴にセメントモルタルを充填すると共に、表裏面及び端面にセメントモルタルを塗布して断熱下地材とする。 (もっと読む)


【課題】 建材ボードの剛性特性等を劣化させることなく、調湿性、脱臭性、保温性の諸機能を更に向上させ、カビや腐敗菌の繁殖を抑制する。
【解決手段】 木毛と木炭粉末を混合し、木毛が絡み合って作る空隙内部に木炭粉末を存在させる。木炭粉末と混合した木毛の表面にはセメントペーストを塗布して被覆し、セメント層を養生固化させる。石膏ボードには10g前後の木炭粉末を混入する。 (もっと読む)


【目的】内装材として好適な石膏パーティクルボードを提供する。
【構成】表層に気泡Bを有する二水石膏Gからなる石膏層2を形成するとともに、芯層に表層に向かって大きな粉砕木片Cから小さな粉砕木片Cに順に傾斜する木片層3を形成した。 (もっと読む)



101 - 109 / 109