説明

国際特許分類[E04F13/08]の内容

固定構造物 (153,614) | 建築物 (56,189) | 建築物の仕上げ,例.階段,床 (11,073) | 被覆またはライニング,例.壁面や天井に対するもの (4,297) | 被覆またはライニング部材からなるもの;その補助構造;その固定手段 (3,738) | 類似した複数の被覆またはライニング要素からなるもの (2,257)

国際特許分類[E04F13/08]の下位に属する分類

国際特許分類[E04F13/08]に分類される特許

51 - 60 / 1,590


【課題】複数の壁材を積載するにあたって、表面に形成された凹凸形成面どうしを対向させるように積載させたとしても、その表面の破損が抑制され、意匠性の低下が起こりにくい壁材を提供する。
【解決手段】基材1の表面に複数の凹部2、2、・・・が形成された壁材である。隣り合う前記凹部2、2間の間隔Tが狭く形成されている高密度領域Aの表面高さHが、隣り合う前記凹部2、2間の間隔Tが広く形成されている低密度領域Bの表面高さHよりも低く形成されて成る。 (もっと読む)


【課題】室内空間の広さを確保でき、かつ施工や補修が容易である壁冷暖房パネル壁材、及び建築物の壁冷暖房構造を提供する。
【解決手段】溝が形成された発泡合成樹脂製又は木製の基材マット、及び溝に配設された熱媒体流通管を備える冷暖房パネルと、一方の面側に凹部を有する壁材と、を備え、冷暖房パネルが壁材の凹部に配設され、冷暖房パネルの厚さが壁材の凹部の深さ以下である壁冷暖房パネル壁材、及び該壁冷暖房パネル壁材を備えた建築物の壁冷暖房構造とする。 (もっと読む)


【課題】凹凸柄を有し、加工部分に不良が発生しにくく、意匠性の優れた壁材を提供する。
【解決手段】基材1が切断又は切削されて形成され、表面に凹凸柄2を有する壁材Aに関する。凹凸柄2の凹凸高さが低い低凹凸領域5が、切断又は切削される加工領域3を含んで形成されている。好ましい形態の一つでは、低凹凸領域5は、切断又は切削される加工領域3を含んで形成される低位領域6と、低位領域6よりも凹凸柄2の凹凸高さが高い中位領域7とを有している。基材加工時に発生する加工バリや、施工時の模様欠落を、意匠性を損なうことなく低減することができる。 (もっと読む)


【課題】タイルによる壁面補修を効率よく行うことが可能でありながら、下地となっている壁面の崩れを防止することができる壁構造等の提供。
【解決手段】壁構造51は、下地壁面53と、その下地壁面の表側を覆うように設けられたタイルパネル55とを備える。タイルパネル55は、複数のタイル59と、それら複数のタイル59をまとめて表面に支持する基材61とを含む。さらに、基材61の裏面には、樹脂層63が設けられており、樹脂層63と下地壁面53との間には、モルタルが充填されて形成されたモルタル層57が設けられている。 (もっと読む)


【課題】サイディング以上に本物の石材の凹凸を表現した石肌面を有し、その石肌面に凹凸に加えて、鉱物の結晶面を表す多数の微細な結晶面部9,9,…が出た質感を有する石目調内装材が後塗装や後加工によることなく実現できるようにする。
【解決手段】多数の鉱物の結晶を有する、火成岩又は変成岩からなる原石材をランダムに切削して、凹凸のある石肌面(割石面)が形成されかつ石肌面に結晶の一部が平滑面(平面)からなる結晶面として部分的に露出したマスター石材を形成する。そのマスター石材に溶融シリコン樹脂を押し当ててシリコン型を取り、そのシリコン型に発泡材(成形材料)を流し込んで発泡成形させて成形体を得、その成形体の表面を塗装する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構造で、断熱材を長期にわたって固定することができる胴縁留め付け部材及びそれを用いた施工構造を提供する。
【解決手段】胴縁受板と、背面板と、バネ部と、雌ネジ部とからなる胴縁留め付け部材。胴縁受板と背面板は平板状で、互いに対面しており、該胴縁受板は、中心部に、貫通孔を有するとともに、突出した雌ネジ部係止部を有しており、該背面板は、中心部に、貫通孔を有しており、バネ部は、該胴縁受板と該背面板とを連結しており、雌ネジ部は、内周にねじが形成されている貫通孔を有するとともに、雌ネジ部係止部により係止されている。及び、建物の施工構造であって、胴縁留め付け部材は、コンクリート壁とその外側に配された断熱材とからなる建物の躯体壁に、雌ネジ部がボルトと螺合した状態で連結しており、胴縁受板が該胴縁を、背面板が該断熱材を押圧している。 (もっと読む)


【課題】低融点のホットメルト接着剤を用いてネットをタイル裏面に接着したタイルユニットであって、日照等によって高温になってもタイルがネットから剥れたり、タイルユニット同士が融着するブロッキングなどが防止されるタイルユニットを提供する。
【解決手段】複数枚の方形のタイル2が、裏面に接着された合成樹脂製ネット3,4によって連結されたタイルユニットであって、該ネット3,4は接着剤によってタイル裏面に接着されているタイルユニットにおいて、該接着剤は融点が50〜100℃の反応性ホットメルト接着剤であることを特徴とするタイルユニット。好ましくは、ネット3,4の目開き寸法をタイルユニット1の縦目地の目地幅の1〜2倍とする。 (もっと読む)


【課題】複数のパネルの端部同士を近接または当接させて外観の向上を図りながら、これらのパネルの熱膨張に起因する端部の浮き上がりを防止する。
【解決手段】下地3に取付けられる第1、第2パネル11、12は第1、第2突合せ端部13、15を有し、第1突合せ端部13は第2突合せ端部15側に突出して第1突出部17を形成し、第2突合せ端部15は第1突合せ端部13側に突出して第2突出部19を形成し、第2突出部19は、第2突出部19が部位17aに当接した状態で第1突出部17の先端と部位19aとの間に第1の接着剤進入路21を形成し、第2突出部19と第1突出部17との間に第1の接着剤進入路21に通ずる第2の接着剤進入路27を形成し、接着剤5は、下地3から第1、第2の接着剤進入路21、27に進入することにより第1突出部17と第2突出部19とを両パネルの厚み方向に接着する。 (もっと読む)


【課題】 建造物への太陽電池モジュールの新たな取付構造に関し、多くのパネル枚数が取り付けられる、建造物に負担を掛けずに強固に取り付けられる、広い土地を占有せずに効率的に太陽光を受けられる、太陽電池の建造物への取付構造を提供する。
【解決手段】 建造物1の外壁面2上部に水平方向に細長い桁材12を設け、建造物1から離れた地面Eに束石40を埋設し、桁材12と束石40の間に複数本の梁材20を斜めに掛け渡し、梁材20の所望位置に太陽電池モジュールSを取り付けた。 (もっと読む)


【課題】必要に応じて設置される収納箱の固定が可能でありながらも該収納箱を非設置の状態における見栄えを向上し得る壁パネル及び収納箱固定構造を提供する。
【解決手段】壁パネル1は、壁パネル本体10に連結され、該壁パネル本体の壁面10aに対して略水平方向に突出した固定位置及び該壁面と略平行な収納位置に位置付けられる固定部材20を備えており、前記固定部材は、前記固定位置において、床3上に設置される収納箱40の上側面44aに固定されて該収納箱を固定する構造とされている。 (もっと読む)


51 - 60 / 1,590