説明

国際特許分類[E04H14/00]の内容

固定構造物 (153,614) | 建築物 (56,189) | 特定目的の建築物または類似の構築物;水泳または水遊び用の水槽またはプール;マスト;囲い;テントまたは天蓋一般 (8,696) | このサブクラスのメイングループ1/00から13/00のいずれにも包含されない,多種の複合目的をもった建築物,例.二重目的をもったもの;ドライブイン形式の建築物 (7)

国際特許分類[E04H14/00]に分類される特許

1 - 7 / 7


【課題】工事費の低減、工期の短縮を図り、充分な駐車台数を確保しつつ入出庫時間を短縮し、比較的狭小な敷地において構築することができ、さらに駐車場利用者の利便性を向上する。
【解決手段】センターコアの建物の上層階を住戸階に、下層階を連続傾床型自走式立体駐車場として構成し、下層階において、コア部Cは、該コア部Cを挟んだ各側の車両走行路10,10とコア部Cの内部とを直接につなぐ一対の出入口14a,14bを備える。一方の出入口14aが位置するコア部Cの内部は、一方の出入口14aが位置する車両走行路10の水平レベルと略同じ水平レベルに形成された床部F5と、該床部F5において乗降可能なエレベータ2とを備え、他方の出入口14bが位置するコア部Cの内部は、他方の出入口14bが位置する車両走行路10の水平レベルと略同じ水平レベルに形成された床部F6と、該床部F6において乗降可能なエレベータ2とを備える。 (もっと読む)


【課題】利用者と自動車の動線を適正化することにより、利用者の利便性の向上や建物の集客力の向上を図ることが可能となる、駐車スペース付き建物を提供すること。
【解決手段】自動車の駐車スペースを備える建物1であって、利用者が自動車を駐車した後に利用する利用スペース20と、利用スペース20に対して人が出入り可能となるように設定されたスペースであって、自動車を一次的に駐車するための一次駐車スペース30と、一次駐車スペース30に駐車された自動車を移動して駐車するための二次駐車スペース50とを備え、一次駐車スペース30と二次駐車スペース50との相互間において自動車を移動可能とした。 (もっと読む)


【要 約】
【課題】安全・安心な遊戯エリア並設施設を提供する。
【解決手段】
家族連れの児童は、複合施設11内の飲食店舗30の遊戯エリア42で遊び、保護者は飲食エリア41で飲食することができる。複合施設11内に入場する利用者81、82の集団71、72には識別装置110を装着させて登録しておき、退場しようとする集団73の人数や構成メンバーが一人でも異なっていた場合には退場させないので、保護者が飲食中に子供から目を離した場合でも、連れ去りや誘拐が発生する虞がない。 (もっと読む)


【課題】 高層の一般的建築物の集合住宅などは、構造的に同一水平、垂直面上に過密化して、採光、通風が悪く、開放されない圧迫感、車利用の不便さ、地上から屋上への有効活用がないという不都合を解決すること。
【解決手段】 地上の最下部から建造物の最上部の屋上間に、円柱、円錐、その他の立体状の構造とするものと適合した、らせん状やその他の立体状の道路、車道と歩道を設け、道路を挟む両側、又は外側、内側のみへ、道路沿いに傾斜を利用し、段差の水平位置に住宅などの各種建物やその他の共用施設などの建築物を間隔的、断続的、連続的に設け、道路と建築物とを区分構成し、建造物の下部は多目的建築物を設置して、道路と建築物の全体を基礎、柱、はりなどの構造耐力上主要な部分と主要構造部で支持し、道路とエレベーターで建築物にアクセスする、道路と建築物を共有化した中高層及び、超高層の建造物を設けることにより、この課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 台風や地震等の災害時には住民が迅速に避難することができて長期間に亘って快適な避難生活をおくることができ、医療施設としての役割をも果たすことが可能である一方、通常時には学校の体育館等の施設の本来の用途に利用することができ、しかも新たな施設を一から建てる必要がない緊急避難用施設を提供すること。
【解決手段】 体育館や公民館等の多人数を収容可能な既存建築物の上部に、該既存建築物の周囲に立設された柱によって支持される増築階が設けられてなり、該増築階に避難者の生活のために必要な設備が具備されてなる緊急避難用施設とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、住宅面積の少ない都市部では駐車場の上の空間を有効に利用する必要があるため、駐車場の上に倉庫、洗濯物干し場、温室など多くの目的に利用できる個室を載せた駐車場を提供する。
【手段】駐車場(1)の底面から多目的個室(3)に登れるように階段(2)を設け、駐車場の天井を個室の床面として円柱状の屋根(4)を載せ、内部の空間を倉庫、洗濯物干し場、温室として目的に応じて利用する。 (もっと読む)


大都市又は都市の中心部において適用することを目的とした複合施設であって、そのスペースは、ガレージ、倉庫及び類似する施設が確保され、道路(2)の間にあり且つ入口扉(4)を備えたフェンスに囲まれた庭(1)を備える。該庭(1)には、校舎(5)が配置され、スポーツの、遊びの、及び一般的な活動のための領域(6)が形づくられる。この領域(6)には、アプローチ(10)が形成された、少なくとも二層の地下建造物(7)が配置される。このアプローチ領域(10)では、一層の地上部分(11)が形成される。該建造物(7)は、支持ビーム(15)の長状の基礎の上には、壁(12)、中間支持柱(13)及び床板(14)が載置される。該柱(13)は、前記ビーム(15)が載置される短い棚部(16)を有し、且つ、これらはその下部のリブ付き端部(21)が予備的に用意されたカップ(22)にそのリブ付き端部(21)が載置されることで一体的な基礎(20)に拘束される。前記カップ(22)は、内側のリブ付き面(23)と部分的な外側リブ(24)とを備える。 (もっと読む)


1 - 7 / 7