説明

国際特許分類[E05B3/00]の内容

固定構造物 (153,614) | 錠;鍵;窓または戸の付属品;金庫 (23,410) | 錠;そのための付属具;手錠 (12,904) | 錠またはラッチ部分へのハンドルの固定 (106)

国際特許分類[E05B3/00]の下位に属する分類

国際特許分類[E05B3/00]に分類される特許

1 - 10 / 60


【課題】製造コストを低減させることのできるサムターン装置およびサムターン装置を備えた建具の提供を目的とする。
【解決手段】サムターンケース1に回転自在に装着され、錠装置2の錠操作部3に連結されて該錠装置2を操作する錠操作軸4にサムターン5を着脱可能に連結したサムターン装置であって、
前記サムターン5は、ガイド部6を錠操作軸4の位置決め部7に嵌合させるとともに、
ガイド部6から離隔した位置に設けられた連結部8を錠操作軸4の被連結部9に嵌合して錠操作軸4に回転方向に連結される。 (もっと読む)


【課題】施錠時におけるレバー操作によっても施錠機構には大きな力が作用しないラッチ錠を提供すること。
【解決手段】レバー5,6により回動される中空の角芯棒4、角芯棒4に係合して角芯棒の軸方向に直線運動するとともに付勢部材16によりラッチボルト3と離反可能に常時係合してラッチボルト3を後退させるカム12、角芯棒に回動可能に挿入され、一端に施錠部材10が、他端に表示盤9が取り付けられた連結板11、施錠部材10により回動可能で軸方向に不動の施錠用回動カム15、施錠用回動カム15に対向するように角芯棒4の端部に固定された凹カム面形成部材14、及び施錠用回動カム15と凹カム面形成部材14との対向面のそれぞれに形成された施錠用回動カム15の回動を軸方向の運動に変換するカム面15a,14aとから構成されている。 (もっと読む)


【課題】錠の操作体が損傷しても、その係止部を代替操作することにより引き戸の施錠、解錠が可能で、かつ、意匠性にも優れた錠装置を提供することである。
【解決手段】長孔状の開口部11を有する表面板1と、この表面板1の裏側で前記開口部11の長手方向に沿ってスライド動作される動作板2と、この動作板2に結合固定されて前記開口部11から前記表面板1の表側に突設される操作体4と、を備えてなり、前記動作板2のスライド動作に連動して錠片5が施錠位置と解錠位置との間を往復動作するようになした錠装置であって、前記動作板2には前記操作体4を結合固定するための係止部21が形成されており、この係止部21から前記操作体4が欠落した場合に、同係止部21を外部から指先を引っ掛けて操作されるよう前記開口部11から表側へ露出するように設けた錠装置。 (もっと読む)


【課題】 扉のハンドルを着脱可能にすると共に、安全性を高め、また、使い勝手を向上させる。
【解決手段】 扉の表面に基板1装着し、この基板に、内端にハンドル軸と係合する第1凹陥部13を形成した駆動軸11及びハンドル受18を相互に独立に回動できるように支承すると共に、ハンドル受18を化粧カバー32で覆い、更に、化粧カバー32及びハンドル受18に、その半径方向から、ハンドル16が差し通される第2逃げ溝6を形成すると共に、ハンドル受18及び駆動軸11の所定の相対角度位置において第2逃げ溝6と整合する駆動軸19の外側面に、ハンドルの先端部と係合する受穴15を形成し、また、ハンドルを施錠角度位置及び解錠角度位置の2ヶ所で抜き外すことができるようにする。 (もっと読む)


【課題】錠に人が触れた場合や錠に人が接近した場合でも、静電気による不快な刺激を防止することができる施錠装置を提供する。
【解決手段】施錠装置10は、前後方向Zを有する扉6に取り付けられる錠20と、扉が固定壁3bに対して開くことを許容する解錠状態および扉が固定壁3bに対して開くことを規制する施錠状態に錠20を操作する鍵30とを備えている。錠20は、扉6の前方に位置させる頭部22と、頭部22を覆うカバー40とを含んでいる。カバー40が、頭部22の前方から嵌合して頭部22の前面部分22aを覆う電気絶縁性の第1部品41と、頭部22の後方から第1部品41に嵌合して頭部22の後面部分22bを覆う電気絶縁性の第2部品51とから形成されている。 (もっと読む)


【課題】室内に非常事態が発生したり誤操作により室内からロックが解除できない場合等に室外からサムターンのロックを解除できる屋内ドアのロック装置を提供すること。
【解決手段】サムターンを操作してデッドボルト3をドア側端面から出没させて施錠・解錠するサムターン錠1を備えた屋内ドアのロック装置において、屋内ドアAの室内面側にサムターン錠1を操作する室内サムターンレバー4を設けるとともに、上記屋内ドアAの室外面側に前記サムターン錠1を操作する室外サムターンレバー2を設け、該室外サムターンレバー2をつまみ部21とサムターンを操作する係合部22とから構成し、室外サムターンレバー2をサムターン錠1に対して着脱自在としてなる屋内ドアのロック装置。 (もっと読む)


【課題】簡便に締め込み量を増加させることができ、かつ様々な開閉扉に対応した使い勝手の良い増し締め機構付き密閉ハンドルを提供する。
【解決手段】扉13側または扉13が開閉自在に取り付けられた壁面15側に取り付けられる台座2と、台座2の取付面2aと反対の表面2b側に立設され、一端3a側が台座2に回転自在に支承されているとともに、外周面に雄ねじ3cが螺設された調整軸3と、台座2の表面2b側に配設され、調整軸3の雄ねじ3cに螺合する雌ねじ4aが螺設されているとともに、外周面から外方に突出するストッパ部5が形成された操作部4とを備え、調整軸3と操作部4とには、操作部4を回転させた際に、調整軸3に係合して調整軸3を一体的に回転させるとともに、操作部4に対して調整軸3のみを回転可能とする係合部6が設けられている。 (もっと読む)


【課題】ハンドルを建具に対しより容易に取り付け及び取り外しできるようにすると共に、このような機能が建具の外観にできる限り影響を与えないようにする。
【解決手段】建具1に取り付けられる本体7と、本体7を通じて前記建具1に着脱可能に取り付けられるハンドル8とを有している。本体7は、建具1の開閉方向xに沿った往復動可能に支持されると共にこの建具1における前記開閉方向xに直交する前端部1dに一部を臨ませたロック部材72と、このロック部材72の付勢部材73とを備えている。ハンドル8は建具1の開閉方向xに沿った面1b側から本体7内に差し込まれる差し込み部82を有している。差し込まれる差し込み部82により付勢部材73の付勢に抗してロック部材72が往動されると共に、この付勢によるこの差し込みの終了位置でのロック部材72の復動によってロック部材72が差し込まれた差し込み部82に係合される。 (もっと読む)


【課題】ネジ等の接続手段を省くことができ、手間なく確実に角芯を錠ケースのハブに固定できると共に、ドアハンドルの取り付け手間も軽減することができる角芯の固定構造、並びに、ドアハンドルを提供する。
【解決手段】ドアハンドルは、ドアを挟んだ位置に配された1対のハンドル2、3と、錠ケース50に具備されたハブのハブ角孔47に挿通される角芯5とを有する。角芯5は、弾性部材6が配される溝部を有し、その溝部に配された弾性部材6は、角芯5の少なくとも一方の端部側の位置に溝部から露出した露出部70が形成される。これにより、ハンドル2に角芯5を挿着すると、ハンドル2の貫通孔31によって露出部70が溝部内に入り込む方向に押圧されて、角芯5の中間に位置する弾性部材6の角孔押圧露出部73が溝部に対して露出する方向に変形又は変位してハブ角孔47の内壁を押圧する。 (もっと読む)


【課題】ハンドルの外観上の一体性を損なうことなく、質感や体裁に優れ、またドアへの取り付け強度の確保と、脚部自体の小型化とを両立してデザイン性に優れたドアハンドルを提供する。
【解決手段】当接面内にて脚部2を厚さ方向に貫通する脚部固定孔21と、ハンドル本体1内にて前記脚部固定孔21と重なる穴形状で有底穴形成された本体固定穴11と、ボルト孔31Hを有して脚部固定孔21及び前本体固定穴11内に収容されるチャンネル31と、ボルト孔31H内から固定面のワッシャ33,34を介挿して取り付け対象側に先端突出するボルト32と、ボルト32をチャンネル31内でビス固定するビス固定手段を具備する。当接面側の穴開口が段状に拡大した拡大口212を有し、固定面のワッシャ33,34はこの拡大口212内に収容される。チャンネル31及び本体固定穴11は、前記固定面のワッシャ33,34よりも小幅の断面で形成される。 (もっと読む)


1 - 10 / 60