説明

国際特許分類[E05D13/00]の内容

固定構造物 (153,614) | 錠;鍵;窓または戸の付属品;金庫 (23,410) | ドア,窓またはウイング用の蝶番または他の支持装置 (2,498) | 滑動または上下動するウィング用の付属品,例.滑車,安全止め金 (115)

国際特許分類[E05D13/00]に分類される特許

81 - 90 / 115


【課題】引戸等の戸板上部において、がたつきや摺動による騒音を生じることなく戸板を安定的に保持し、また塗装の剥げ等によるゴミを発生させないような上部ランナーを提供する。
【解決手段】戸板8の上部に固定される支持部材3と、支持部材3に上下方向へ進退可能に組み付けられた支持軸2と、支持軸2の上端部に取り付けられ、鴨居に設けられたレールに沿って移動可能なガイド部材1と、支持部材3から上方へ突出する方向に支持軸2を付勢する付勢手段4とを備えた上部ランナー10において、ガイド部材1は平面視円形で、かつガイド部材1の上面には径方向外周側へ向かって下方に傾斜するテーパ状の傾斜面11が形成されており、開口部を下向きにしたV字形凹部51を備え、鴨居200に設けられたVレール5に対して、傾斜面11とV字形凹部51が嵌合するようにガイド部材1を上向きに押圧した状態で、ガイド部材1をVレール5に沿って移動させる。 (もっと読む)


【課題】パネルの接天操作及び接床操作を容易かつ迅速に行いながら騒音の発生を防止し、かつコストを低減し得る間仕切りパネルの接天接床装置を提供する。
【解決手段】ハンガーレールに沿って複数枚のパネルを移動可能に支持し、パネルを召し合わせて室内空間を区画可能とし、各パネルには付勢手段の付勢力で動作する接天部材及び接床部材と、接天部材及び接床部材を操作する操作ユニットを備えた間仕切りパネルにおいて、操作ユニット28には、付勢手段の付勢力に抗して接天部材及び接床部材を非作動位置に保持する収納カム33と、収納カム33の動作を解除する開放カム40と、付勢手段の付勢力による接天部材及び接床部材の動作速度を抑制する速度抑制装置46とを備えた。 (もっと読む)


【課題】ガイドピンが突出する際の案内溝とのぶつかり音を低減する吊り戸のガイド装置を提供する。
【解決手段】吊り戸本体5が、床面2に設置された床面設置部材1の上方位置に来ると、磁石10によって第2筒体4bが吸着され、ガイドピン(4a及び4b)はケース3内から上方に突出し、吊り戸本体5の案内溝部材6の案内溝61に自動的に挿入される。ガイドピンが突出する際のガイドピン上面と案内溝底面の面と面のぶつかりを突条9で受けることにより、ガイドピン4の案内溝61とのぶつかり音を小さくする。第2筒体4bの係止部材8bが第1筒体4aの上部45を乗り越えて、この第1筒体4aの上部45に係止するとともに、ケース3の係止部材8が第1筒体4aの下部43を乗り越えて、この第1筒体4aの下部43に係止することにより、第1筒体4aと第2筒体4bは突出状態に保持される。 (もっと読む)


【課題】外観が良好で且つ気密材の損傷を防止できるサッシを提供する。
【解決手段】本発明のサッシ1において、上枠9は上外れ止め具17と、ストッパ19とを有し、上外れ止め具17は上枠9の下面9aに固定し障子5の上方移動を規制するものであると共に上枠長手方向に移動自在なものであり、ストッパ19は障子5と干渉しない位置に移動した上外れ止め具17に当接して上外れ止め具17の移動を規制するものであり、障子5は下枠35に下方から係合して障子の上方移動を規制する下外れ止め具33を有し、下枠35は切除部43を有し、ストッパ19に当接した上外れ止め具17の側面17aに障子5の側面45aを合わせたときに、下外れ止め具33が切除部43の下方に位置し、障子5を上方へ移動できるものである。 (もっと読む)


【課題】 床をバリアフリーにすることができる吊り引戸の振止め装置であって、取付の簡単な吊り引戸の振止め装置を提供する。
【解決手段】 吊り引戸1の下面側の、引戸開閉方向B中間部に取り付けられる係合部材10と、この係合部材10が開閉方向Bに移動自在に係合するように引戸開閉方向Bに沿って形成された被係合溝25を有していて吊り引戸1の出入り方向Cの横振れを規制し且つ吊り引戸1が開位置にあるときにおいて吊り引戸1の下方側に配置される振止め部材11と、開位置における吊り引戸1の閉方向D前端側の下方に配置されて床8に取付固定され且つ前記振止め部材11を引戸開閉方向Bに移動自在に支持する支持部材12とから振止め装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】屋内外を隔てる建物開口部出入口に装着されるサッシ構造であって、サッシ下枠の上面を略フラットに形成したレール溝が無いバリアフリータイプで風圧を伴った雨水等の排水性に優れ、室内漏水に対する水密性が高い、屋外用下枠フラットサッシ構造の提供にある。
【解決手段】障子に屋外側から風圧が負荷されるとシール部が押圧されるように障子と下枠の間にシール手段を備え、下枠フラット上面に排水溝及びこの排水溝の直下に排水溝幅より広い幅を有する集水凹部を備え、当該集水凹部の底部に凹部排水口を設け、この凹部排水口の直下に雨水を屋外に案内する案内中空部及び案内中空部屋外側に屋外排水口を設け、上記集水凹部及び案内中空部が外気と連通している。 (もっと読む)


【課題】 外れ止めの作動を円滑且つ安定に行わせることができると共に、コンパクトに構成することができる建具の外れ止め装置および建具を提供する。
【解決手段】 けんどんの上げ動作で相対的に下動すると共に、けんどんの下げ動作で相対的に上動する外れ止め手段6と、外れ止め手段6の下動に伴って回動始端位置から一方向に回動すると共に、回動終端位置で前記上動した外れ止め手段6に係合しこれを位置規制する逆止めストッパ7と、前記一方向への回動の途中から前記逆止めストッパ7を回動終端位置に向かって付勢するストッパ付勢手段8と、を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】 網戸の振れと外れを防止でき、少ない部品点数でコスト高になることがなく、スライダーを網戸の外れを防止する位置と建込みをする位置に位置決めできる網戸用振れ止め具を提供する。
【解決手段】 本発明の網戸用振れ止め具1において、スライダー17は、その操作部17aを室外側に押すことにより室外側に弾性変形して係止部が被係止部から外れて網戸走行方向にスライド自在になり、スライダー17が外れ止めアーム側にスライドし係止部31が外れ止めアーム側の被係止部21cに弾性復帰により係止したときに、外れ止めアーム13が下方に回動するのを規制し、係止部31が外れ止めアーム側の被係止部21cよりも外れ止めアーム13から離れた位置にある被係止部21aに弾性復帰により係止したときに、外れ止めアーム13がアーム当接部17bよりも下方に回動自在になる。 (もっと読む)


【課題】ガイドピンの保持を確実にして吊り戸を安定的にガイドできるようにした吊り戸のガイド装置を提供すること。
【解決手段】ガイドピン4及びケース3に、ばね7a、7bにより付勢された状態で退入可能に突出し、相手側部材の一部に係止することによりガイドピン4の突出状態を保持する係止部材8a、8bを設けるとともに、案内溝部材6の端部に、突出したガイドピン4に摺接することによりガイドピン4を係止部材8a、8bに抗して退入させる傾斜面9を設る。 (もっと読む)


【課題】フラット引戸を使用している家具において、その引戸の開閉を極力滑らかにすることのできる家具を提供する。
【解決手段】1組の引戸の各引戸H1,H1’に対応して夫々第1移動体12,12’を有し、左右方向に離隔した位置関係に配設され、対応する第1移動体に対して転動体16AR,16BRを介して夫々前後方向に直線移動可能な第2移動体16A,16Bが、第1移動体と共に移動するように配設されており、該左右方向に離隔した両第2移動体は対応する1つの引戸を保持しており、各第2移動体は上下方向に突出したガイド軸JA,JBを、該第2移動体と共に移動するように有しており、各ガイド軸は固定位置に設けたガイド溝GMに係合しており、前記ガイド軸が前記ガイド溝に案内されつつ当該引戸を前後方向にずらせる移動を伴うと共に、前記第1移動体と前記各第2移動体が夫々直線的に移動することにより引戸を開閉操作する。 (もっと読む)


81 - 90 / 115