説明

国際特許分類[E06B1/36]の内容

国際特許分類[E06B1/36]の下位に属する分類

商店,陳列用または類似の大きな窓 (2)
ガラスを収容するため動かせる部分をもった枠

国際特許分類[E06B1/36]に分類される特許

1 - 10 / 68


【課題】嵌め殺し障子を簡単に枠に固定できると共に脱着自在な嵌め殺しサッシを提供する。
【解決手段】上枠7の呑み込み溝13の室外側溝壁には嵌め殺し障子の上端部5aの室外側面に当接するタイト材15が設けてあり、下枠9の呑み込み溝17の室外側溝壁17には嵌め殺し障子の下端部5bの室外側面に当接するタイト材15が設けてあり、左右の竪枠11は各々内周側に突設した突設部19と、突設部19の室内側で見込み面の上下方向中間部に設けた係合部25とを有し、竪枠11の突設部19の室内側面にはタイト材23が設けてあり、嵌め殺し障子の竪框21は各々見込み面の上下方向中間部に被係合部39を有し、嵌め殺し障子5をけんどん方式で枠3に組み込んだときに、嵌め殺し障子の各被係合部39が各々竪枠の係合部25を乗り越えると共に竪框21がタイト材23を介して竪枠11の突設部19に当接して、枠内に嵌め殺し障子を固定している。 (もっと読む)


【課題】窓の下枠を利用して既存側への加工を最小限にとどめ、且つ、強固に取り付けることができ、また、取付け後は上部空間のみならず下方空間も有効に利用することができるようにする。
【解決手段】少なくとも床より高いところにある既存の窓1の下枠2の見付け部3に取り付けられる窓台10であって、見付け部3から屋内側に向けて水平に突出する板状の台本体20と、該台本体20と下枠2とを固定する取付け部材30とからなり、取付け部材30は、下枠2の厚さ及び幅よりも小さい高さと幅を有して当該下枠2の見付け部3に固定される下枠取付き部31と、該下枠取付き部31から屋内に向けて水平方向に突出する水平取付け部32と、を備え、台本体20は、下枠2に設置された状態で下枠取付き部31の少なくとも上面部が覆われた状態とする。 (もっと読む)


【課題】 側板のコーナー部へ付されるシール部材と側板との間の剥離を防止する。
【解決手段】 互いに交差する2つの当接面21を有する連結部材2に対して、2枚の側板1の側面1a同士をそれぞれ当接させて固定すると共に、前記2枚の側板のつきあわされた側面の内側コーナー部にシール部材30が施工された構造を備える建物の開口部を形成する内枠材の組立構造において、前記2つの前記当接面21はそれぞれ前記2枚の側板の厚み寸法Wより薄幅に構成され前記2つの当接面21の間にシール固定用溝22が設けられており、前記側板の側面1a及び前記シール固定用溝22によって、シール部材挿入領域が形成され、前記シール部材30は、前記内枠材の内側コーナー部及びシール部材挿入領域22に一体的に配置されることを特徴とする、建物の開口部内枠材の組立構造。 (もっと読む)


【課題】換気機能を有する嵌め殺し窓を提供する。
【解決手段】建物の壁体に形成した開口部15に上枠17と下枠18と左右縦枠24、25とを枠組みした窓枠内にガラス20を納めた嵌め殺し窓10において、前記下枠18には、前記ガラス20の下端部を飲み込む飲込み部18aと、前記飲込み部18aの屋内側に配置される垂直空間部18cと、前記垂直空間部19cと連通する空気流路18eと、を形成した。前記垂直空間部18cは、上端部が通気可能なカバー材19で覆われて屋内と連通し、前記空気流路18eは、前記下枠18の屋外側に設けられた通気口18fによって屋外と連通するようにした。 (もっと読む)


【課題】枠材が極力露出せず、意匠性を高めることが可能な嵌め殺し窓を提供する。
【解決手段】建物の壁体に形成した開口部15に上枠21と下枠22と左右縦枠24、25とで枠組みした窓枠を設置し、この窓枠内にガラス26を納めた。前記上枠21及び前記左右縦枠24、25には、枠内方向に突出したガラス支持部21a、24a、25aを形成した。前記ガラス26は、屋内側から押縁部材27、28で押されることにより、この押縁部材27、28と前記ガラス支持部21a、24a、25aとで挟まれて前記上枠21及び前記左右縦枠24、25に固定されるようにした。前記上枠21及び前記左右縦枠24、25において、前記ガラス支持部21a、24a、25aの内縁21b、24b、25bと、前記開口部15の外壁側の端縁15aとが、見込方向に重なる位置に配置されるようにした。 (もっと読む)


【課題】 分電盤や配電盤等のドアや外壁等に設けられる覗き窓に於て、透明板を外枠体に確実に保持できて安全且つ適正に組立て作業が行なえる様にする。
【解決手段】 壁板8に穿設された窓口2と、これの外側に配置されて剛体からなる外枠体3と、窓口3の内側に配置されて剛体からなる内枠体4と、外枠体3と内枠体4の間に配されて剛体からなる中枠体5と、窓口2内に配されて外枠体3と中枠体5に依り予め挾持固定される透明板6と、中枠体5及び透明板6を含む外枠体3と内枠体4との締結に依り壁板8の窓口2周縁と外枠体3と内枠体4との相互間のシールを行なう防水パッキング7と、から構成し、とりわけ、剛体からなる中枠体5を設けると共に、これと同じく剛体からなる外枠体3とに依り透明板6を予め挾持固定して置く。 (もっと読む)


【課題】連段窓の連結部のうち、該連段窓の外周部となる部位における水密性能を向上させることができる連段窓を提供する。
【解決手段】縦枠及び横枠が枠組みされて形成された枠体と、その枠内に配置されるパネルと、を備える窓ユニットが、縦又は横の少なくとも一方に並べられて連結されて構成される連段窓1であって、窓ユニットの連結部には、少なくとも1つの止水ライン50eが設けられ、窓ユニットの連結部のうち、連段窓の外周端部側には1つの止水ラインに接するように設けられ、該接する部位にシール部材が具備される端部部材55が配置されるものとする。 (もっと読む)


【課題】室内の照明の点灯を室外から確認するためにドアに装着される明かり採り窓について、内部が中実であるドアであって表面材の厚さが異なる場合でも使用できるようにして、取付構造について汎用性を持たせる。
【解決手段】ドアに貫通された取付孔に嵌合される本体部材1と、透光性材料で形成され本体部材1に取付けられる窓部材2とを備えている。窓部材2は、取付孔の内壁に食込み係止する突起23が取付孔の軸方向に並列するように多数個が設けられている。 (もっと読む)


本発明は組立て容易な窓戸設備に関し、より具体的には、窓あるいは出入り口扉などの窓戸設備と、この窓戸設備にスライド開閉可能に結合される窓枠を、組立て容易とし、排水性が優れた形態に改善させた組立て容易な窓戸設備に関するものである。本発明は、窓枠の取付け座面に2列以上の配列で固定取付けされる上部開放型の構造をして、底板と、底板の両側端部に垂直板と、および垂直板の内表面で中間高さの位置に据置板とが一体に設けられた窓枠固定ユニットと、両側端部が窓枠固定ユニットの据置板上に置かれる安着板と、定着板の底面に一体で形成され、窓枠固定ユニットの底板に支えられた支持板と、定着板の上面に一体で形成され、上方に突出した一対の固定片と、固定片の内壁面に凹んで形成された支持溝でなる窓枠支持ユニットと、上面にレールが一体で突出形成された水平板と、水平板の底面で下方に突出形成された結合片と、結合片の外側壁面に突出形成され、支持溝にワンタッチで嵌入される支持隆起と、でなるレールユニットと、上板と垂直板とが一体になって、窓の下部に形成された圧入空間内に押し入れられる圧入構造体と、圧入構造体の上板の底面に回転可能に結合された車輪と、圧入構造体の垂直板下端に設けられて、窓枠固定ユニットの垂直板とレールユニットの水平板との間の空間に挿入されて窓を支持するL字型に折曲された支え板と、でなる窓走行ユニットと、窓枠固定ユニット、枠支持ユニット、レールユニット、および窓走行ユニットのそれぞれに設けられて、外部と連通する複数の排水孔とを含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】額縁の表面側に当接される部位を備えた枠材に中間枠を溶着しても美観に優れた窓ユニットを提供する。
【解決手段】室内外を連通する開口に設けられ一対の縦枠と一対の横枠とが矩形状に枠組みされた四周枠と、前記一対の縦枠または前記一対の横枠間に掛け渡された中間枠と、を有する枠体を備えた窓ユニットであって、前記一対の縦枠または前記一対の横枠には、長手方向に沿って室内側に突出し額縁が当接される額縁当接部が設けられ、前記中間枠が掛け渡される部位に形成されて前記額縁当接部を分断して当該額縁当接部より前記四周枠の外周側に至る切り込み部に、前記中間枠の端部が当接されて溶着されており、分断された前記額縁当接部間には、当該額縁当接部間を覆うカバー部材が設けられている。 (もっと読む)


1 - 10 / 68