説明

国際特許分類[E21B49/00]の内容

固定構造物 (153,614) | 地中もしくは岩石の削孔;採鉱 (8,211) | 地中もしくは岩石の削孔;探掘井からの石油,ガス,水,溶解性または溶融性物質または鉱物の懸濁液の採取 (2,475) | 坑井壁の性質の試験;フォーメイションテスト;地中削孔または井戸に特に適用される,土壌または井戸流体の試料を得るための方法または装置 (51)

国際特許分類[E21B49/00]の下位に属する分類

国際特許分類[E21B49/00]に分類される特許

1 - 10 / 17


【課題】地山の状況を定性的でなく、投入エネルギという数値を用いて定量的に表現することができ、これにより、切羽前方の地山評価を、より高速、長距離削孔が可能なウオーターハンマを用いて実現できる前方地山評価方法を提供すること。
【解決手段】ロッド先端で打撃を加えて地山を削孔するウオーターハンマを用いた前方地山評価方法であって、ウオーターハンマに供給する水圧を測定するA工程と、ウオーターハンマによる削孔速度を測定するB工程と、A工程により得られる水圧から、ウオーターハンマの打撃エネルギと打撃回数を算定するC工程と、B工程で得られる削孔速度と、C工程で得られる打撃エネルギとから、掘削体積比エネルギを算定するD工程と、を含み、D工程で得られる掘削体積比エネルギの値を前方地山評価に利用することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複雑な機構を用いることなく、開放された水域の濁水中であっても対象物を把握することができる水中観察装置および方法を提供する。
【解決手段】水中カメラ2を構成する正面カメラ部2aの正面撮影窓部3aを覆って透明な中空ケース5を取り付け、中空ケース5の内部を透明液体Wで充填した状態にして、中空ケース5の先端面6aを水中の対象物Gに接触または近接させて、水中カメラ2により撮影した画像をモニタ9に表示する。 (もっと読む)


【課題】簡易かつ小形軽量の載荷装置と載荷試験装置を提供する。
【解決手段】ケーシング内の先端部に対の載荷板2を設け、ケーシング内の基端部に設置した電動モータにより、回転軸部材40、ナット部材41、リンク機構42から構成された載荷機構4を介して載荷板2を径方向に駆動して載荷を行う。回転軸部材40は左リードネジ40aと右リードネジ40bからなり、ナット部材41は左ナット41aと右ナット41bからなり、リンク機構42は平行リンク42aと固定リンク42bからなり、それらにより電動モータの回転駆動力を載荷板2の径方向への押圧力に転換して載荷を行う。本発明の載荷試験装置には回転軸部材40の先端とケーシングの先端との間に荷重検出手段としてのロードセルを介装する。 (もっと読む)


石油含有貯留層の浸透率を判定する方法は、第1の位置から貯留層内へ標識有機分子を注入するステップと、貯留層内の第2の位置で標識有機分子に関連する信号を検出するステップとを含み、標識有機分子は、半減期が1か月未満の放射性核種を含む。特定の実施形態では、標識有機分子は、ヨウ素131およびフッ素18からなる群から選択される放射性核種を含む。 (もっと読む)


【課題】長期に亘る地盤の調査・観察を、効率良く、しかも精度良く行い得る地盤調査装置を提供する。
【解決手段】地盤調査装置1は、下端が尖った筒状の透明ケーシング5と、この透明ケーシング5を地盤1に静的貫入させるための荷重を付与する荷重付与手段20と、透明ケーシング5の掘削地盤を排除する除荷手段30と、透明ケーシング5を通してボーリング孔2の壁面を撮影する撮像機器40とを備えるものであり、さらに、透明ケーシング5の上端開口部を直接的又は間接的に封止する封止手段50としての蓋体8と、透明ケーシング5の内外壁面間の温度差を解消する第1の温度差解消手段60と、透明ケーシング5の内部空間Isと大気の間の温度差を解消する第2の温度差解消手段70とを備える。第1の温度差解消手段60は、透明ケーシング5の内壁面5cと外壁面5bに開口した連通路9aで構成され、第2の温度差解消手段70は、内部空間Isと大気とを連通させる連通路9bで構成される。 (もっと読む)


【課題】有機塩素化合物で汚染された土壌や地下水を、微生物よって浄化するバイオレメディエーション法では、微生物活性化のために添加する浄化処理剤の効果が土質の違い等によって異なるが、従来は浄化処理剤の浄化処理能力適応性を処理対象箇所と等しい条件で行うことができなかった。
【解決手段】本発明のバイオレメディエーションに用いる浄化剤の事前効果判定試験方法は、浄化処理対象箇所をボーリングし、ボーリング孔を利用して地中から土壌と地下水とを採取し、それぞれ断気状態で保持する工程、両者を混合槽に移送して断気状態で混合する工程、混合槽内の土壌、地下水混合物を密閉バックに分取して被検浄化処理剤を加え、一定温度に保持する工程、密閉バック内の有機塩素化合物量を経時的に測定し、被検浄化処理剤の効果を確認する工程とからなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】掘削機が所定の地盤に到達したか否かを判断することを可能とした地盤評価装置および地盤評価方法を提案する。
【解決手段】掘削機の作動状態に相関する音や振動の時刻暦データを取得する音響受信器2と三軸加速度計3と、これらの時刻暦データを解析するデータ解析部5と、掘削機Mが支持地盤Gに到達したことを報知する報知部6と、を備える地盤評価装置1と、この地盤評価装置を利用して掘削機Mが支持地盤Gに到達したか否かを判定する地盤評価方法。 (もっと読む)


レーザーによって地中にボーリング孔を開けるための設備、装置及び方法が提供されている。更に、この設備には、このようなボーリング孔を地中深くまで且つ極めて効率の良い速度で前進させるための高い出力を維持しつつ高出力レーザーエネルギを深いボーリング孔奥へと伝送するための手段と、レーザーの坑底アセンブリと、ボーリング孔から押しのけられた物質を取り除くための流体誘導技術及びアセンブリとが設けられている。
(もっと読む)


【課題】自立性の弱い地盤の調査・観察に適し、しかも地下水特性を精度よく把握することができる地盤評価方法と、この工法を実行する安価な地盤評価装置を提供する。
【解決手段】内径下端部が下端に向かって拡大する傾斜面5aとされて下端縁部が鋭角とされた筒状の透明ケーシング5と、透明ケーシング5を軸方向下方に加える静的荷重で地盤に貫入させる載荷手段20と、透明ケーシング5内の掘削地盤を吸引排除する除荷手段30と、透明ケーシングを介して調査対象箇所を撮像する撮像機器40と、調査対象箇所の比抵抗を検出する比抵抗測定手段50とを備える。 (もっと読む)


【課題】自立性の弱い地盤の調査・観察に適し、しかも地下水特性を精度よく把握することができる地盤評価方法と、この工法を実行する安価な地盤評価装置を提供する。
【解決手段】内径下端部が下端に向かって拡大する傾斜面5aとされて下端縁部が鋭角とされた筒状の透明ケーシング5と、透明ケーシング5を軸方向下方に加える静的荷重で地盤に貫入させる載荷手段20と、透明ケーシング5内の掘削地盤を吸引排除する除荷手段30と、透明ケーシングを介して調査対象箇所を撮像する撮像機器40と、調査対象箇所の地盤温度を計測する温度計測手段50とを備える。 (もっと読む)


1 - 10 / 17