説明

国際特許分類[F02D31/00]の内容

機械工学;照明;加熱;武器;爆破 (654,968) | 燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備 (130,868) | 燃焼機関の制御 (58,935) | 非電気的な速度検出のガバナーを燃焼機関の制御に使用するもので他に分類されないもの (17)

国際特許分類[F02D31/00]に分類される特許

1 - 10 / 17


【課題】ボス1や入力操作レバー軸2の損傷を抑制することができる、エンジンの入力操作装置を提供する。
【解決課題】この課題解決のため、ボス1に入力操作レバー軸2を挿通し、エンジン外側の入力操作レバー軸外端部3に入力操作レバー4を取り付け、エンジン内側の入力操作レバー軸内端部5に出力レバー6を取り付けた、エンジンの入力操作装置において、入力操作レバー軸2に周方向に沿う向きの複数の溝7・8・8・8を軸長方向に並べて設け、この複数の溝7・8・8・8に潤滑剤を保持できるようにした。 (もっと読む)


【課題】ボスや入力操作レバー軸の損傷を抑制することができる、エンジンの入力操作装置を提供する。
【解決手段】この課題解決のため、ボス1に入力操作レバー軸2を挿通し、エンジン外側の入力操作レバー軸外端部3に入力操作レバー4を取り付け、エンジン内側の入力操作レバー軸内端部5に出力レバー6を取り付けた、エンジンの入力操作装置において、ボス1の周壁にオイル進入孔7・8をあけ、エンジン内側からオイル進入孔7・8を介してボス1と入力操作レバー軸2との間にエンジンオイルが進入するようにしている。 (もっと読む)


【課題】新たにガバナ軸及びガバナ駆動用のギヤ類を設けることなく、エンジンにガバナ装置を組み付け可能で、部品点数の削減とコンパクト化できるガバナ装置の提供。
【解決手段】クランク軸と略平行に配置したバランサ軸(21)を備え、クランク軸に設けた駆動ギヤとバランサ軸に設けた被駆動ギヤ(31)とを動力伝達可能に噛み合わせた、エンジンのガバナ装置である。バランサ軸の前記被駆動ギヤに、複数のフライウエイト(81)を、それぞれ支持ピン(82)を介して揺動自在に支持し、フライウエイトを、連動機構を介して燃料供給部に連結している。好ましくは、被駆動ギヤの端面に凹部(84)を形成し、凹部内に前記フライウエイト(81)を支持する支持ピンを配置している。さらに好ましくは、凹部は、被駆動ギヤと略同心円状の環状に形成されている。 (もっと読む)


本主題は、エンジン速度ガバナーのための装置及び使用に関する。特に、小型エンジンのための自動アイドリングシステムは、小型エンジンにエンジンの速度に応じて回転可能なガバナーシャフトを接続するために、エンジン速度ガバナーを含有する。ガバナーリンク機構は、ガバナーシャフトに接続するための第1部分及びエンジンのスロットル制御装置に接続するための第2部分を含有し、第1部分は、第2部分とともにまたは第2部分に対して移動可能に接続される。アクチュエータは、ガバナーリンク機構の第2部分に接続され、アクチュエータは、エンジンへの負荷に応じて移動可能であり、第1部分に対して第2部分を移動させる。この構成において、エンジンが低負荷状態にあると、第2部分は、スロットル閉鎖位置へ向かって第1部分に対して移動される。
(もっと読む)


【課題】燃料噴射ポンプの調量精度の低下を抑制することができるディーゼルエンジンを提供する。
【解決手段】エンジンオイル14が、ガバナ収容ケース4のオイル流出口18を介してポンプ収容ケース1の内底部に流れ込んだ後、ポンプ収容ケース1のオイル流出通路20を介して調時伝動ギヤケース11内に流れ込み、オイルパン13内に戻るようにした、ディーゼルエンジンにおいて、燃料噴射カム軸(3)の架設方向を前後方向として、噴射ポンプ収容ケース1の内底部に、噴射ポンプ収容ケース1のオイル流出通路2)側に向けて燃料噴射カム34の下方を通過する前後向きのオイル通過溝21が設けられている。 (もっと読む)


【課題】エンジンの出力調整作業が簡単になるディーゼルエンジンの燃料調量装置を提供する。
【解決手段】エンジン回転数が所定のトルクライズ回転領域まで低下すると、トルクライズスプリング力14aとガバナ力9aとの不釣合い力で、エンジン回転数が低下するにつれて燃料調量ラック2を燃料増量側に調量移動させるようにし、エンジン回転数が所定の逆アングライヒ回転領域まで低下すると、トルクライズスプリング力14aとガバナ力9aとの不釣合い力で、ガバナ力入力レバー6を燃料増量側に揺動させながら、ホルダ12からトルクライズピン13の大径部19を突出させることにより、この大径部19先端の揺動中心寄り隅角部24でピン挿通孔21の周肉部25を押して逆アングライヒレバー18を待機姿勢から燃料減量側に揺動させ、エンジン回転数が低下するにつれて燃料調量ラック2を燃料減量側に調量移動させるようにした。 (もっと読む)


【課題】エンジントルク特性の調節を簡単に行うことができるディーゼルエンジンを提供する。
【解決手段】ガバナレバー2が逆アングライヒレバー52を備え、この逆アングライヒレバー52に燃料調量ラック8を連動連結し、この逆アングライヒレバー52を逆アングライヒスプリング53で付勢し、エンジン負荷の増加によってエンジン回転数が所定の逆アングライヒ回転領域54まで低下すると、逆アングライヒスプリング力53aとガバナ力6aとの不釣合い力で、逆アングライヒレバー52を揺動させ、エンジン回転数が低下するにつれて燃料調量ラック8を燃料減量側に移動させるに当たり、逆アングライヒレバー52と他のガバナ構成レバー3にそれぞれスプリング係止部52a・3aを設け、各スプリング係止部52a・3aに引っ張りスプリング構造の逆アングライヒスプリング53の各端部を係止させた。 (もっと読む)


【課題】エンジントルク特性の調節を簡単に行うことができるディーゼルエンジンを提供する。
【解決手段】エンジン負荷の増加によってエンジン回転数が所定の逆アングライヒ回転領域54まで低下すると、逆アングライヒスプリング力53aとガバナ力6aとの不釣合い力で、逆アングライヒレバー52を揺動させ、エンジン回転数が低下するにつれて燃料調量ラック8を燃料減量側に移動させるに当たり、逆アングライヒレバー52と他のガバナ構成レバー3にそれぞれスプリング係止部52a・3aを設け、各スプリング係止部52a・3aに引っ張りスプリング構造の逆アングライヒスプリング53の各端部を係止させ、吸気過給を行うに当たり、ブーストコンペンセータ16を設け、過給のブースト圧24とブーストスプリング44との不釣合い力でブーストレバー39を揺動させ、このブーストレバー39で燃料調量ラック8の燃料増量を制限する。 (もっと読む)


【課題】空燃比を,エンジンの始動時から負荷運転状態まで,エンジン温度の高低に応じて,きめ細かく制御し得る,オートチョーク装置付きのエンジン制御装置を提供する。
【解決手段】ガバナレバー7,遠心ガバナ13,低速位置L及び高速位置H間を揺動操作されるコントロールレバー12,並びにこのコントロールレバー12及びガバナレバー7間に張設されるガバナばね16を備え,気化器Cのチョーク弁4にはオートチョーク装置Aを連結し,ガバナレバー7及びガバナばね16間には,コントロールレバー12が低速位置Lから高速位置H側へ所定角度α回動する間,ガバナばね16を自由状態にする遊びgを設ける一方,固定構造体10及びガバナレバー7間には,ガバナレバー7を常時,スロットル弁3の開き方向に付勢する補助ばね15を接続し,この補助ばね15のばね定数をガバナばね16のそれより小さく設定した。 (もっと読む)


【課題】 ガバナ装置の主要構成部品の位置を容易に調整することが可能なガバナ装置を提供すること。
【解決手段】 ガバナスライダの先端に当接するレバーを備えガバナスライダの移動を回転に換えガバナ軸を介してクランクケースの外部に伝えるガバナレバーと、前記ガバナ軸のクランクケース外側の軸端に固接されたリンクレバーと該リンクレバーの先端と気化器のスロットルレバーとを連結するガバナロッドと、前記リンクレバーとクランクケースの適宜な場所の間に付勢して設けられたガバナスプリングとにより構成された内燃機関のガバナ装置において、上記のガバナギヤシャフトの位置を軸方向に調整可能とする手段を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 10 / 17