説明

国際特許分類[F16B12/12]の内容

国際特許分類[F16B12/12]の下位に属する分類

国際特許分類[F16B12/12]に分類される特許

1 - 10 / 55


【課題】背板を背板固定板に強固に固定し得る背板固定構造を提供する。
【解決手段】背板固定板13に形成された接合溝14に端部11が嵌め込まれる背板10を、背板固定部材2を用いて該背板固定板に固定する収納家具1の背板固定構造であって、前記背板固定板の接合溝に隣接して形成された凹部15に、前記背板固定部材の固定基部20を嵌め込むようにして固定し、この固定基部に連なるように設けられ、前記背板の厚さ方向に貫通する止具挿通孔24が設けられた背板固定片23を、前記背板の端部近傍で該端部よりも背面側に突出するように形成された受部12の背面12aに沿わせるように配設し、該背板固定片の前記止具挿通孔に止具3を挿通させて該背板固定片を前記背板の受部に固定する構造とされている。 (もっと読む)


【課題】背板を背板固定板に強固に固定し得る背板固定部材及びこれを用いた背板固定構造を提供する。
【解決手段】背板固定板13に形成された接合溝14に端部11が嵌め込まれる背板10を該背板固定板に固定する収納家具1の背板固定部材2であって、前記背板固定板の接合溝に隣接して形成された凹部15に嵌め込まれるようにして固定される固定部材本体20と、この固定部材本体に、一端部31が連結される一方、他端部36側が前記背板の端部近傍で該端部よりも背面側に突出するように形成された受部12の背面12aに沿うように配設され、かつ該他端部に前記背板の厚さ方向に貫通する止具挿通孔37が設けられた連結固定具30と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】一つの作業で締め付け具、カムの両方に回転力を与える事を可能とする留め具セットおよび接続部品を提供する。
【解決手段】第1の筐体1に係止させるためのストップ部と、ダボ体を第2の筐体2に収納されるカム3に掛合させるための係止塊とを有するダボ体5と、第2の筐体に収納されるカム体を第2の筐体に螺合させる締め付け部材4であって、締め付け部材に対する締め付け力を受けてカム体との間で所定の摩擦力を生じさせる第1の接触部を有する締め付け部材と、ダボ体の係止塊に掛合させるためのストッパと、締め付け部材との間で所定の摩擦力を生じさせる第2の接触部とを有するカム体とを有し、締め付け部材が締め付け方向に回転して第1の接触部と第2の接触部との間で生じた摩擦力によりカム体が回転し、ダボ体の係止塊とカム体のストッパとが互いに掛合してカム体がダボ体を引きつけることにより、第1の筐体と第2の筐体とを接続させる。 (もっと読む)


【課題】組み立て作業時に、作業者がビスを連結具のビス孔に挿入して被締結部材に螺着することなく、被締結部材を締結することができて作業性の良い締結具を提供する。
【解決手段】第一の被締結部材、第二の被締結部材に取付けられる第一部材1、第二部材4と、これらを連結する連結部材7と、からなる。第一部材1は、第一被挿通部21を有し、第二部材4は、第二被挿通部51を有する。連結部材7は、第一被挿通部21及び第二被挿通部51に挿通可能な挿通部8、挿通不可な基部9を備え、挿通部8は、軸部81と該軸部81から周方向の一部に突出する基部側腕部82と先端側腕部83とを備える。第一部材1は、第一被挿通部21に挿通された挿通部8が回転した時に係止する第一係止部24及び仮保持手段11を備え、第二部材4は、第二被挿通部51に挿通された挿通部8が回転した時に係止する第二係止部54及び保持手段12を備える。 (もっと読む)


【課題】棚板および落下防止部材を支持可能な棚板支持具を提供する。
【解決手段】棚板支持具5は、棚板7を支持する棚板支持部26と、棚板7上の物品が落下することを防止する落下防止部材8を支持する落下防止部材支持部27とを備えている。棚板支持具5は、棚本体2の側板3の孔部3aに挿入する挿入軸部を備えている。落下防止部材支持部27は、丸軸状の落下防止部材8の端部外周面を支持する弾性変形可能な断面略C字状の支持部分52を有している。 (もっと読む)


【課題】成型時での不具合を解消することができる連結部構造を提供する。
【解決手段】支柱部22上端に挿入部31を、下端に被挿入部33を設定する。支柱部22にスリット42を設けて舌片43を形成する。舌片43上端を内側面41に連設し、挿入部31の内方及び外方へ弾性変形自在とする。連設部45から延出した延出部51に凸部52を形成し、延出部51に幅広の操作部61を設ける。操作部61を、押圧力が加えられた状態で舌片43の内方へ弾性変形を許容する一方、押圧力が解除された際に舌片43を元位置へ復元させる弾性変形部65によって内壁面41に連設する。被挿入部33に、挿入部31を挿入した状態で舌片43の凸部52が挿入されて係合する係合部71を開設する。 (もっと読む)


【課題】ベースパネル上にスタックオンパネルを積み重ねることが可能なデスクトップパネルシステムを、外観上の不統一や構成部材の種類のいたずらな増加を招くことなく実現する。
【解決手段】取付用支柱2を用いてデスク上に取り付けられるベースパネル1と、このベースパネル1上にスタック用支柱4を用いて積み重ねられる1又は複数のスタックオンパネル3とを具備してなるデスクトップパネルシステムPにおいて、ベースパネル1及びスタックオンパネル3が、上下に連通する第1の空洞11a、31a及び第2の空洞11b、31bを備えた同一平断面形状を有する縦枠材11、31をそれぞれその両側部に備えたものであり、ベースパネル1の第1の空洞11aに取付用支柱2を挿入するとともに、ベースパネル1の第2の空洞11bとスタックオンパネル3の第2の空洞31bとにスタック用支柱4を挿入する。 (もっと読む)


【課題】板金素材等よりなる面板を用いて内部に中空部を有する軽量簡素な構造のパネル体を適切に構成する。
【解決手段】一対の面板34,44を有する外板3と内板4を板厚方向に組み合わせて内部に中空部を有する箱体状のパネル体を構成するにあたり、外板3の面板34に舌片60を設けるとともに、内板4の面板44における前記舌片60の対応位置にスリット50を設け、両面板34、44を組み合わせるに伴って、中空部内における舌片60とスリット50との間に、面板34,44間が板厚方向に広がる挙動を規制する離反規制部Yを構成する。 (もっと読む)


【課題】システム家具としての組み立て可能な形状や用途を拡大し、ユーザ側の多種多様なニーズに応える。
【解決手段】基本構造体100は、2つの矩形側面材1cが直交する4つの角部に、矩形側面材1cの厚さと同じ寸法tである接合区画CPがそれぞれ設定されており、1つの接合区画CPは、2つの接合片5と、スペーサ15bと、ロッド体18と、キャップ部19及びボトム部20と、の組合せにより構成され、接合区画CPに隣接する矩形側面材1cの接合片5は、接合区画CP内に収まるように構成され、2つの接合片5及びスペーサ15bは、ロッド体18が一直線状に貫通するための貫通孔6,16をそれぞれ備え、キャップ部19及びボトム部20は、2つの接合片5及びスペーサ15bの貫通孔6,16に通されたロッド体18の両端部に設けられる。 (もっと読む)


本発明は、挿入カップ体(2)を備えた棚用支持体(1)であって、挿入カップ体が、1つの側壁部(6)にT字形の懸架開口部を有し、懸架開口部が、カップ軸線(M)に対して平行に延びる縦スリット(7)と、これに対して垂直に延びる横スリット(8)とによって形成され、縦スリット(7)が横スリット(8)とは逆の側の端部で開いている形式のものに関し、本発明に基づき、挿入カップ体(2)内に、スライダー(4)が縦スリット(7)に対して横方向にスライド可能に支承され、前記スライダー(4)に、縦スリット(10)が形成され、該縦スリットが、挿入カップ体(2)の縦スリット(7)に対して平行に延びていて、挿入カップ体(2)の横スリット(8)と逆の側の端部で開いており、スライダー(4)の中間位置では、挿入カップ体(2)の縦スリット(7)と一緒に共有の1つの導入スリットを形成しており、スライダー(4)が、中間位置で及び/又は、中間位置の両側へ横方向スライドされた終端位置で挿入カップ体(2)に対して係止されるようになっている。
(もっと読む)


1 - 10 / 55