説明

国際特許分類[F16D3/20]の内容

国際特許分類[F16D3/20]の下位に属する分類

国際特許分類[F16D3/20]に分類される特許

71 - 80 / 953


【課題】部品点数を減らすことができ、かつ、組み付けを簡単に行うことができる等速自在継手用連結構造を提供する。
【解決手段】動力伝達機構として使用される等速自在継手Tと、被連結体とをアダプタ装置70を介して着脱可能に連結するための等速自在継手用連結構造である。アダプタ装置70は、外径面にフランジ部73bを有し、被連結体が嵌入されて連結される筒状のアダプタ73を備える。等速自在継手の外側継手部材55に設けられる鍔部55bに継手側スプライン76を形成する。アダプタ装置70のアダプタ73のフランジ部73bにアダプタ側スプライン77を形成する。外側継手部材55の鍔部55bとアダプタ73のフランジ部73bとを接合状態で、継手側スプライン76とアダプタ側スプライン77とをスプライン嵌合させる。 (もっと読む)


【課題】ブーツの耐久性を十分に向上させることができる等速自在継手を提供すること。
【解決手段】
等速自在継手は、外輪4と内輪5とシャフト2を有する継手本体1に、外輪4とシャフト2の間を覆うブーツ3を備える。ブーツ3の小径部31と大径部35を、継手本体1のシャフト2と外輪4に回転機構を介して取り付ける。回転機構は、大径部35の内周面に形成した環状突起36を、継手本体1の外輪4の外周面に形成した周方向溝44に外嵌させると共に、小径部31の内周面に形成した環状突起32を、継手本体1のシャフト2の外周面に形成した周方向溝21に外嵌させて形成する。継手本体1とブーツ3とを互いに独立して回転可能とすることにより、ブーツ3の劣化が防止され等速自在継手の耐久性が向上する。 (もっと読む)


【課題】高速高面圧などの過酷な摺動条件下での使用において、モリブデン低含有でも優れた低摩擦性を実現できるグリース組成物、および、このグリース組成物を封入してなる軸受、自在継手および直動装置を提供する。
【解決手段】グリース封入軸受1は、グリース組成物7が少なくとも転動体4の周囲に封入されてなり、このグリース組成物7は、基油と、増ちょう剤と、添加剤とを含み、上記添加剤が、油溶性のジチオカルバミン酸モリブデンと、炭素数2以上の脂肪酸の金属塩とを含み、上記グリース組成物中におけるモリブデン含有量が0.1重量%以下である。 (もっと読む)


【課題】鍛造成形トラックと仕上げ加工トラックのボールとの安定した接触状況を確保することでより優れた耐久性を確保し、鍛造金型や製品の品質管理も従来と変わらず容易とするトラック形状を有する固定式等速自在継手を提供する。
【解決手段】外側継手部材のトラック溝と内側継手部材のトラック溝の少なくとも一方を、冷間鍛造仕上げにより成型する。トラック溝の横断面形状を、トラック溝底側をゴシックアーチ形状とし、トラック溝開口側を前記ゴシックアーチ形状よりも曲率半径が大きい単一アール形状とする。 (もっと読む)


【課題】自動車や産業機械に使用する摺動式等速自在継手において、取り扱い時に外側継手部材と内側継手部材が容易に分離せず、しかも取り扱い時の利便性を向上することが可能な構造ものを安価に提供する。
【解決手段】外側継手部材と、内側継手部材と、外側継手部材と内側継手部材との間でトルクを伝達するためのトルク伝達手段とを有し、トルク伝達手段が外側継手部材の内部に形成したトラック溝に沿って移動可能な摺動式等速自在継手である。外側継手部材の開口端部に、内側継手部材とトルク伝達手段とを含む内部部品の外側継手部材からの抜けを規制する抜け規制部を有する。抜け規制部が接着性のある樹脂が塗布硬化されてなる樹脂突起部にて構成される。 (もっと読む)


【課題】表面硬度を下げることなく、捩り強度向上を図ることができるトルク伝達用軸部品、このようなトルク伝達用軸部品を用いた外側継手部材、このような外側継手部材を用いた等速自在継手、及び、このような等速自在継手を用いたドライブシャフトアッセンブリを提案する。
【解決手段】トルク伝達用軸部品はS47C〜S58C相当材を用い、剪断型破壊になるように、硬度が変化する勾配区間を調整した。トルク伝達用軸部品が、マウス部3とマウス部3の底壁3aから突設されるステム部4とを備えた外側継手部材10である。 (もっと読む)


【課題】車輪用軸受装置の組立性を向上すると共に、所定のトルク伝達性能を長期間に亘って安定的に維持可能とする。
【解決手段】軸方向に延びる凸部35が設けられた継手外輪5の軸部12をハブ輪1の孔部22に圧入し、ハブ輪1の軸部嵌合孔22aの内径面37に凸部35により凹部を形成することで、凸部35と凹部の嵌合部位全域が密着する凹凸嵌合構造が構成される。また、継手外輪5の軸部12に設けたボルト孔13には、凹凸嵌合構造の構成後にボルト部材50が締結され、これによりハブ輪1と継手外輪5の分離が規制される。ボルト部材50としては、その座面50a1の外径をd1、その軸径をd2としたときに、2.3≦(d1/d2)2≦4.9の関係式を満たすものを用いる。 (もっと読む)


【課題】鍛造加工される等速自在継手の中実部材の接合部の脆化や割れを防止し、安定した品質で低コストな中実のロングステム部を有する等速自在継手の外側継手部材を提供する。
【解決手段】外側継手部材がカップ部材12’と軸部材13’の2部材からなり、カップ部材12’の中実形状の短軸部31と中実形状の軸部材13’を摩擦圧接したものにおいて、前記カップ部材12’と軸部材13’がいずれも中炭素鋼からなり、少なくとも前記カップ部材12’は、鍛造加工されてカップ部の底部より縮径された短軸部31を有し、短軸部31端面に凹部32を設けることにより環状接合面34を形成すると共に、前記軸部材13’の一端面に凹部33を設けることにより環状接合面35を形成し、前記両環状接合面34、35を突き合わせて摩擦圧接した。 (もっと読む)


【課題】プレス回転数が高速になっても安定した成形品の姿勢を保持でき、生産性に優れた鍛造成形装置および鍛造成形方法を提案する。
【解決手段】上方ダイス21と下方ダイス22とが重ね合わされた状態でキャビティ24が形成されている金型23が下降して、金型23のキャビティ24内に、下方パンチ26のみ又は下方パンチ26と上方パンチ25とが同じ速度で押し込まれてこのキャビティ24内のワークWを圧縮する。金型23の下降の下死点近傍において、下方パンチ26を下方ダイス22に対して相対的に固定する。これによって、キャビティ23内においてワークWが圧縮されてなる成形品Sと下方パンチ26との間の空間形成を規制する。 (もっと読む)


【課題】耐久性、高負荷条件、低負荷条件、高角条件性能に優れた特性を低コストで具現化できる固定式等速自在継手を提案する。
【解決手段】継手内部に潤滑グリースが封入された固定式等速自在継手である。ボール37の表面粗さをRa0.15μm以下とするとともに、ボールが転動する相手面の表面粗さをボール37の表面粗さよりも粗くする。潤滑グリースの添加剤組成として、基油、ジウレア化合物、モリブデンジチオカーバメート、ジアルキルジチオリン酸亜鉛、メラミンシアヌレート、二硫化モリブデン、及びアルキル芳香族スルホン酸のカルシウム塩を含んでいる。 (もっと読む)


71 - 80 / 953