説明

国際特許分類[F16G13/02]の内容

国際特許分類[F16G13/02]の下位に属する分類

歯形チェーン (109)
ローラをもつかまたはもたない平行なドライブピンで連結されたリンクをもつもの (311)
固くジョイントピンにはさまれたリンクをもつもの
自在継ぎ手をもつもの

国際特許分類[F16G13/02]に分類される特許

1 - 10 / 203


【課題】内リンクプレートの内側面に対して生じがちなスプロケット歯の外側面の接触抵抗を抑制するとともに次数音を減少させ、さらに、チェーンの安定したチェーン軌道を維持するスプロケットおよびこのスプロケットを用いたチェーン伝動装置を提供すること。
【解決手段】ローラチェーン110の横ズレを内リンクプレート111、111の相互間で規制しながら噛み合う標準スプロケット歯121と、この標準スプロケット歯121の歯幅L1より狭い歯幅L2で形成されて内リンクプレート111と非接触状態で噛み合う狭幅スプロケット歯122とで構成されているスプロケット120。 (もっと読む)


【課題】チェーン張力に応じた外リンクプレートの弾性変形を許容して連結ピンの撓みに起因する連結ピンとブシュとの偏摩耗を抑制し、外リンクプレートの引張強度を確保するとともに外リンクプレートの軽量化を達成するローラチェーンを提供すること。
【解決手段】外リンクプレート140のプレート長手方向への弾性変形を許容するプレート窪み部分が、外リンクプレート140のプレート長手方向の前後に設けられるとともに外リンクプレート140のピン孔141、141間に延在する一対のプレート端縁形成領域、をピッチラインPL寄りにそれぞれ切り欠いて形成されているローラチェーン100。 (もっと読む)


【課題】摩擦損失を減少させて動力伝達効率を向上させ、しかも騒音性能を向上させるサイレントチェーンを提供する。
【解決手段】サイレントチェーン100において、ミドルリンクプレート130におけるスプロケット歯との噛合い開始点と、インナリンクプレート140におけるスプロケット歯との噛合い開始点は、ガイドプレート110とスプロケット歯とが、各リンクプレート130,150とスプロケット歯との噛合い開始以前に接触することを回避する位置に設定される。連結ピン105に作用するチェーン張力に対して、ガイドプレート110の引張り剛性が、各連結ピン105の曲げ剛性よりも小さく設定される。ガイドプレート110の背面121が、ミドルリンクプレート130およびインナリンクプレート150の各背面141,161が摺接するチェーンガイド部材5の摺接面7との接触を回避する形状に形成されている。 (もっと読む)


【課題】ブシュレスローラチェーンでの動力伝達効率を向上させながら、内リンクプレートおよび連結ピンの耐久性を向上させ、しかもローラとスプロケット歯との噛合い開始時における衝撃を緩和して、騒音を低減し、かつローラおよび連結ピンの耐久性を向上させるチェーン伝動装置を提供する。
【解決手段】チェーン伝動装置のブシュレスローラチェーンCにおいて、外リンクプレート120に相対移動不能に設けられる連結ピン140は、内リンクプレート130に設けられた挿通孔136に遊嵌されて挿通される。連結ピン140と該連結ピン140に回転可能に直接支持されるローラとの間には潤滑油の油膜が形成される。チェーンCにおいて、内リンクプレート130のみが、その背面133にてチェーンガイド装置の摺接面114,118に摺接可能である。背面133は、チェーン走行方向に沿って円弧状に形成されている接触部134を有する。 (もっと読む)


【課題】環状シール部材がころの周辺領域内に給油された潤滑油の外部漏出を抑止するとともに外部からころの周辺領域への異物侵入を防止し、潤滑油を長期に亘り確保し、さらに、環状スラスト軸受部材に対する環状シール部材の取付を簡便に達成するコンベヤチェーンを提供すること。
【解決手段】環状スラスト軸受部材170の外周面170aに密接して潤滑油を封止する環状シール部材180が、ローラ130の内周面130aと環状スラスト軸受部材170の外周面170aとの間に設けられ、環状シール部材180のチェーン幅方向の外側に隣接して被着する環状シールカバー190が、ローラ130の内周面130aに圧入嵌合されているコンベヤチェーン100。 (もっと読む)


【課題】チェーンの幅寸法を小さくしつつ潤滑油の漏出を効果的に防止し、長期に亘って無給油状体で稼働することができるとともに、潤滑油の供給が容易な無給油チェーンを提供すること。
【解決手段】ブシュ120のブシュ端面122が左右一対の内リンクプレート110の内リンクプレート外側面112と同一平面を構成するようにブシュ圧入孔に嵌合され、ブシュ120の両端部の内周側に一対のスペーサスリーブ130が嵌着されるとともに、スペーサスリーブ130の内側面131とブシュ120内を貫通する連結ピン170の連結ピン外周面171との間にラビリンス状のシール機構が形成されているシールチェーン100。 (もっと読む)


【課題】チェーン走行経路上の全ての領域で潤滑不足を防止でき、潤滑不足に起因する摩耗促進などのトラブルを未然に防止できるローラチェーンを提供する。
【解決手段】1組のアウタープレート13からなるアウタープレート対及び1組のインナープレート14からなるアウタープレート対を長手方向に交互に列設して、回転可能なローラ17を備えたローラピン16により各プレート対を連結して環状のローラチェーン7を構成し、各インナープレート14の対向面に閉鎖突起18を設ける。閉鎖突起18によりローラ17間の間隙の一部を閉鎖し、オイルジェット10から噴射されて各ローラ17間に保持される潤滑油がチェーン外周側に急激に漏れるのを防止する。 (もっと読む)


【課題】 ピンの加工性に優れ、潤滑材を容易に給油可能であり、給油作業にも優れるチェーン等を提供する。
【解決手段】 ピン9の本体部19の両端部には、外プレート嵌合部23が設けられる。外プレート嵌合部23は、本体部19よりもわずかに外径が小さく、前述した外プレート3a、3bのピン孔13に嵌合する部位である。本体部19の外周面には、潤滑材保持部25および潤滑材供給溝21が設けられる。潤滑材保持部25は、潤滑材を保持する部位であり、ピン9(本体部19)の外周面に形成される凹部である。潤滑材供給溝21は、潤滑材の流路となる部位であり、本体部19の端部から潤滑材保持部25までを連通する凹溝である。潤滑材供給溝21は、本体部19の端部側から潤滑材保持部25側に向かって、深さが徐々に深くなるようにテーパ状に形成される。 (もっと読む)


【課題】チェーン駆動時に生じがちな潤滑油の外部漏出と外部からの異物侵入を抑制して潤滑油の熱的劣化を防止するとともに潤滑油を長期に亘って使用し、しかも、シールカバーの不用意な脱落や変形を防止する無給油チェーンを提供すること。
【解決手段】外プレート140の内側面140aから外側面140bに向けて被嵌してブシュ120と連結ピン130との間に供給された潤滑油の外部漏出を封止するシールカバー160を備え、シールカバー160が内プレート110と外プレート140との間に介装するシールベース部とシールベース部に穿設してブシュ120のブシュ端部121を緩挿するブシュ遊嵌孔とシールベース部と一体成形して外プレート140の外周縁を密封状態で囲繞するシール周壁部とを備えている無給油チェーン100。 (もっと読む)


【課題】 チェーンの弛みの検知を個人差なく簡単に行え、チェーンの弛みを解消するテンション調整を効率的に行えるようにする。
【解決手段】 回動可能に接続されるとともにチェーンaの長手方向に沿って該チェーンaの撓み面a1に当接するように形成された一片部10及び他片部20と、一片部10に対し他片部20が所定角度回動したことを認識する角度認識手段とを備え、一片部10と他片部20の双方がチェーンaの撓み面a1に押し付けられた際に、前記角度認識手段による角度の認識によりチェーンaの弛みが検知されるようにした。 (もっと読む)


1 - 10 / 203