説明

国際特許分類[F16H1/04]の内容

国際特許分類[F16H1/04]の下位に属する分類

国際特許分類[F16H1/04]に分類される特許

1 - 10 / 11


【課題】容易に着磁でき且つ製造コストが安価な回転伝達装置及びその回転伝達装置を用いた振動装置を提供する。
【解決手段】軸周りを回転駆動する原動歯車25と、原動歯車25に歯合する従動歯車27とを備えた回転伝達装置1において、原動歯車25及び従動歯車27の各歯35は、各々軸方向の一方側面31と他方側面32とに異なる磁極を有し且つ各歯35は周方向で同じ磁極としてあり、原動歯車25と従動歯車24の噛み合い位置で互いに対向する歯面が同じ磁極としてある。 (もっと読む)


【課題】省スペースで回転部材の歯車と多段歯車との中心間距離を高精度に保つことを可能とする駆動伝達機構及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】駆動伝達機構40は、感光体ドラム1aの回転軸1aaの第2駆動伝達用ギア49側の端部を支持する第1支持部31と、該第1支持部31を挟んで感光体ドラム1aとは反対側に配置された第2支持部33と、第2支持部33から感光体ドラム1a側に突設されたシャフト51と、シャフト51に回転自在に支持され駆動入力ギア部47aと駆動出力ギア部47bとを有する多段歯車47と、を備えており、駆動入力ギア部47aと駆動出力ギア部47bとの間には、第1支持部31の第2貫通孔31aに設けられた軸受け部材53に回転自在に支持される周面部47cが形成されている。 (もっと読む)


【課題】 歯車列伝達機構系を試作し評価するといった煩雑な作業を行うことなく、高精度かつ容易に歯車列伝達機構系の設計を行うことを可能とすべく支援する歯車設計支援方法を提供する。
【解決手段】 歯車設計支援方法は、各歯車列の基本データを入力する基本データ入力工程(S101)と、基本データ入力工程の情報から歯面同士のすべり速度を算出し、そのすべり速度にばらつき成分を加算し、概算面圧と比摩耗量から目標寿命時間における歯面上の摩耗量を算出する摩耗量算出工程(S103)と、を含む。 (もっと読む)


【課題】グリースを使用することなくチューブの端部へ継ぎ手を容易に挿入する継ぎ手挿入治具を提供することを課題とする。
【解決手段】継ぎ手挿入治具10は、ベース11に支持されチューブ12を保持するチューブ保持部13と、このチューブ保持部13に対向する位置にベース11に設けられているブロック14と、このブロック14に継ぎ手15の軸16に沿って移動可能に支持されて継ぎ手15を保持する継ぎ手保持部17と、この継ぎ手保持部17を移動させる移動機構20とからなる。
【効果】手でチューブを持つことなく、移動機構により継ぎ手保持部を移動させて継ぎ手をチューブへ挿入するので、未熟練工であっても工数を掛けずに継ぎ手を容易に挿入することができる。 (もっと読む)


【解決手段】 廃棄物処理装置であって、廃棄物を受容する廃棄物チャンバーを形成する容器(12)と、前記容器内に配置され、筒状体を支持する固定支持部材(18)であって、当該筒状体は閉鎖した前端部または閉鎖自在な前端部を有し、これにより前記容器内で袋が形成されるものである、前記固定支持部材と、前記容器内に配置され、開口部が形成されたねじりアセンブリ(16)であって、当該開口部を前記筒状体が通過する際に当該ねじりアセンブリは前記筒状体と係合するものである、前記ねじりアセンブリと、前記ねじりアセンブリが前記筒状体と係合する際に前記支持部材に対して当該ねじりアセンブリを回転させる回転機構(38)であって、前記回転により前記筒状体にねじれが形成されるものである、前記回転機構とを有する廃棄物処理装置。
(もっと読む)


【課題】従来の出力軸が中空形状及び中実形状の減速機においては、それぞれ支持する軸受や嵌合する歯車が別部品で構成されている。特に、中実軸形状の減速機においては、右側や左側あるいは左右両側など出力軸の突出する方向が様々である。このため、同じサイズの減速機で、中空及び中実形状の出力軸に適用する減速機を製造する場合、少なくとも4機種の減速機が必要であった。
【解決手段】外周面にギヤーを有しギヤーケース内に回転自在に支承された中空軸、及びこの中空軸に回り止めを施し嵌挿された中実軸アダプターを備え、中実軸アダプターは、両端部、又は何れか一方の端部が中空軸の外部に突出されると共に固定機構で中空軸に固定されることにより出力軸を構成したものである。 (もっと読む)


【課題】 合成樹脂歯車において歯車回転方向の伝達精度を劣化させることなく、歯部を歯車半径方向に弾性変形可能として、歯車の誤差を吸収し、かみ合い精度を向上させる。さらに、回転伝達機構の精度を維持しながら、高精度歯車の使用量を減らすことができる合成樹脂歯車を提供する。
【解決手段】 外周面に歯部が一体に設けられたリムと、歯車中心軸となる軸部と、リムと軸部を連結する円盤状のウェブとを一体に成形した合成樹脂歯車であって、前記ウェブには、リムと同心円状に変形部と主部とが設けられており、変形部は、歯車半径方向と歯車軸方向を含む断面において湾曲した断面を有すると共に、主部よりも薄肉であることを特徴とする合成樹脂歯車とする。 (もっと読む)


【課題】互いに平行に設けられた2軸以上の回転軸を有し、互いの回転軸間で回転の同期を取りながら無潤滑で駆動力の伝達も正確に行い、それによってオイルによる汚染を防止し、かつ、寿命的にも問題を生じないようにした、駆動力伝達機構と該駆動力伝達機構を用いた無給油流体機械を提供することが課題である。
【解決手段】駆動源11における駆動軸12を結合した一の回転軸14に、ギア18と、複数の磁石を周方向に略等間隔に配した非磁性体からなる磁石板16、17を固定し、他の回転軸15に、前記ギア18と噛合する他のギア19と、複数の磁石を周方向に略等間隔に配した非磁性体からなる他の磁石板17を固定して、ギア18、19における少なくとも一のギアを樹脂で形成し、前記回転軸14、15における回転同期を噛合18、19したギアで、駆動力の伝達を磁石板16、17に固定した磁石同士が引き合いと反発を順次繰り返すことで行うようにした。 (もっと読む)


ポリカルボジイミドと、ガラス繊維と、任意選択的に衝撃改質剤とを含む、良好な耐衝撃性および剛性を有するポリアミド組成物。それから形成された物品も開示される。 (もっと読む)


【課題】歯車、噛合アッセンブリ、歯面強度向上方法を提供する。
【解決手段】歯面1に対して微小な鱗片状のささくれ2をランダムな方向で備える。これにより、ささくれ2で他方の歯面1の突起を削ぎ、歯面1を平滑にして歯面1のなじみ性を向上させ、剥離損傷を抑制して歯面1の強度を向上する。 (もっと読む)


1 - 10 / 11