説明

国際特許分類[F16H41/24]の内容

国際特許分類[F16H41/24]の下位に属する分類

国際特許分類[F16H41/24]に分類される特許

1 - 10 / 213



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

【課題】簡易な構成でトーショナルダンパに適正なヒステリシストルクを与えることができ、かつ、振動減衰能に優れた振動減衰装置を提供する。
【解決手段】駆動側部材8と従動側部材9とが相対回転可能に連結され、従動側部材9が流体継手2のフロントカバー6に連結され、従動側部材9の内周側に慣性質量体18の往復運動によってトルク変動を減衰する振子式ダンパ15が設けられている捩り振動低減装置において、駆動側部材8とフロントカバー6との間に、駆動側部材8とフロントカバー6とを相対回転可能に摩擦接触させて駆動側部材8と従動側部材9との相対回転を規制するヒステリシストルクを生じさせかつ流体継手2の膨張に伴うフロントカバー6の変形により駆動側部材8とフロントカバー6の接触圧力が変化してヒステリシストルクが変化する摩擦接触部20が設けられている。 (もっと読む)


【課題】トルクコンバータをトランスミッションのインプットシャフトにスライド自在に組付け、エンジン側のドライブプレートに固定する前の状態でトルクコンバータがトランスミッション側の部材に当接しないようにすること。
【解決手段】インプットシャフト2の先端部からフロントカバー3の中心部3までの軸線方向距離D1が、トルクコンバータ1の任意の部分からトランスミッション側の何れかの部材までの軸線方向最短距離D2より小さくなるように各部の寸法を定める。 (もっと読む)


【課題】動力伝達対象の構成部材やリングギヤへの溶接による熱の影響を低減させると共に、ドライブプレートの剛性をより向上させる。
【解決手段】ドライブプレート10は、エンジンのクランクシャフトに固定されるプレート部材11と、リングギヤ120を外周に有すると共にプレート部材11に締結されるリングギヤ部材12とから構成され、リングギヤ部材12は、プレート部材11に締結される複数の締結部122と、それぞれ流体伝動装置側へと延出されると共に流体伝動装置のフロントカバーの外周に溶接される遊端部123aを有する複数の延出溶接部123とを含み、各延出溶接部123は、互いに隣り合うリングギヤ部材12の締結部122間でリングギヤ120の中心軸に対して斜めに延在するようにリングギヤ部材12の一部を曲げ加工して形成される。 (もっと読む)


【課題】動力伝達対象の構成部材やリングギヤへの溶接による熱の影響を低減させると共に、ドライブプレートの剛性をより向上させる。
【解決手段】ドライブプレート10は、エンジンのクランクシャフトに固定されるプレート部材11と、リングギヤ120を外周に有すると共にプレート部材11に締結されるリングギヤ部材12とから構成され、リングギヤ部材12は、プレート部材11に締結される複数の締結部122と、流体伝動装置3のフロントカバー30の外周に溶接される複数の延出溶接部123とを含み、プレート部材11は、平坦なクランクシャフト取付部110と、平坦な複数のプレート側締結部111と、クランクシャフト取付部110と複数のプレート側締結部111との間で流体伝動装置3側からエンジン側に突出する絞り部112とを含む。 (もっと読む)


【課題】動力伝達対象の構成部材やリングギヤへの溶接による熱の影響を低減させると共に、ドライブプレートの剛性をより向上させる。
【解決手段】ドライブプレート10は、エンジンのクランクシャフトに固定されるプレート部材11と、リングギヤ120を外周に有すると共にプレート部材11に締結されるリングギヤ部材12とから構成され、リングギヤ部材12は、プレート部材11に締結される複数の締結部122と、それぞれ流体伝動装置3側へと延出されると共に流体伝動装置3のフロントカバー30の外周に溶接される遊端部123aを有する複数の延出溶接部123とを含み、プレート部材11には、エンジン側から流体伝動装置3側に突出するようにリブ部113が形成されている。 (もっと読む)


【課題】装置全体の小型化及びエネルギ効率の向上の双方を図ることが容易な車両用駆動装置を実現する。
【解決手段】ケース3は、軸方向Lにおける回転電機MGと流体継手との間で径方向Rに延びる支持壁部31を備え、ロータ部材21を支持壁部31に対して回転可能な状態で径方向Rに支持する第一軸受75と、第一軸受75とは別の軸受であって継手入力部材2を支持壁部31に対して回転可能な状態で径方向Rに支持する第二軸受76とが、径方向Rの異なる位置に配置されている。 (もっと読む)


【課題】センターピースと芯出し穴との間にベアリングやブッシュを用いることなくポンプシェルの芯出し精度が維持される車両用流体伝動装置を提供する。
【解決手段】ポンプシェル12cに固定されたセット部材35にドリブンプレート(ダンパ出力部材)38が固定されるとともに、ダンパーシェル42の内周部に設けられた円筒状ボス部42bとエンジン21のクランク軸22からポンプシェル12cに向かって突き出す芯出し部材33とが相互に嵌合されていることから、ダンパ入力部材と駆動源の出力軸に固定された芯出し部材とは相対回転なく相互に嵌合されて芯出しされているので、センターピースと芯出し穴との間にベアリングやブッシュを用いることなくポンプシェルの芯出し精度が維持される。 (もっと読む)


【課題】ダンパ装置の主要部品を構成するダンパーシェル42の芯出し精度を高めた車両用流体伝動装置を提供する。
【解決手段】トルクコンバータ10の外部に、そのトルクコンバータ10とエンジン21との間に設けられたダンパ装置34において、それを構成する部品の中で最も質量の大きいダンパーシェル42は、フロントシェル12aに固定された環状セット部材35により環状のベアリング40を介して相対回転可能に支持されてその芯出し精度が高められ、回転時に発生する振動が抑制される。 (もっと読む)


【課題】ダンパ装置がポンプシェルの外側に設けられる場合に、ポンプシェルの膨張の抑制をすることができる車両用流体伝動装置を提供する。
【解決手段】トルクコンバータ10において、ドリブンプレート(ダンパ出力部材)38を連結するための円環状の環状セット部材35が、その径方向の幅W内に、フロントシェル12a上においてそのフロントシェル12aの外径D1と円筒軸12fの径D2との中間径D3が含まれる位置に同心円状に固定されていることから、そのフロントシェル12aに固定された環状セット部材35によるリブと同様の補強効果によってフロントシェル12aの剛性が高められるので、ポンプシェル12c内の作動油の加圧時や、ポンプシェル12cの回転による遠心力の発生時のポンプシェル12cの変形が抑制される。 (もっと読む)


1 - 10 / 213