説明

国際特許分類[F16L47/06]の内容

国際特許分類[F16L47/06]の下位に属する分類

管の片端の外面と,スリーブまたはソケットの内面との間にシーリング・リングを配置したもの,シーリング・リングは前もってスリーブまたはソケットに取り付けてあるもの
追加のロック手段を持つもの

国際特許分類[F16L47/06]に分類される特許

1 - 10 / 43


【課題】構造が簡単で、かつ、施工現場において使い勝手に優れた、電気融着継手を用いて樹脂管を融着接合する際に用いられる接合用治具を提供する。
【解決手段】底板部2と、底板部に立設された側壁部と、を有する箱体1aを備え、側壁部は、一方の相対する側壁3a,3bと、他方の相対する側壁4a,4bと、で構成され、一方の相対する側壁の高さが、他方の相対する側壁の高さより低く形成されており、一方の相対する側壁の一方の側壁の上部には、一方の樹脂管の略半円部分を収納して載置する第1載置部5aが形成され、他方の側壁の上部には、他方の樹脂管を収納して載置する第2載置部5bが形成され、第1載置部に載置された一方の樹脂管の残りの略半円部分を収納する凹部21が形成されている第1仕切板20と、第2載置部に載置された他方の樹脂管の残りの略半円部分を収納する凹部31が形成されている第2仕切板30と、を有する。 (もっと読む)


【課題】管体同士の連結しやすさと、一旦連結した管体同士の抜けにくさを両立すること。
【解決手段】挿し側管体3の挿し口4に、その先端側から奥側に向かって、挿し口4の外径を縮径する逆テーパ6を形成するとともに、受け側管体1の受け口2に、この逆テーパ6と当接する環状のシール片9を設ける。この逆テーパ6を形成したことで、受け口2に挿し口4を挿し込む際は、その挿し込み量が多くなるほど、受け口2の内面と挿し口4の外面との間の隙間が拡がる。このため、各シール片9における接触抵抗が挿し込み量の増大とともに次第に小さくなって、この挿し込みをスムーズに行うことができる。また、挿し側管体3に引き抜き力が作用した際は、逆テーパ6により、挿し込み側に倒れ込んだシール片9に管軸心向きの力が作用する。このため、このシール片9をスムーズに引き起こすことができ、速やかに抜け止め作用が発揮される。 (もっと読む)


【課題】ユーザの部材同士を連結する際の構造に応じた全ての管継手を用意する必要がなく、しかもかさばることが少なく、大量の搬送が可能な管継手の提供。
【解決手段】 本発明のパイプユニット300の連結構造500は、複数の分割管継手200と固定手段400とを備える。上記複数の分割管継手200は、複数の開口を形成した管継手を分割することにより形成される。そして、固定手段400が複数のパイプユニット300に形成された孔と複数の分割管継手200に形成された孔とを介して連通されることにより、上記複数のパイプユニット300を相互に連結することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】小さな嵌合量で樹脂製カバーを管継手の接続部に圧入して、樹脂製カバーを管継手の接続部に確実に取り付けることが可能な管継手、及びこの管継手の組立方法を提供する。
【解決手段】接続管部12と連通する内管部14の外周に設けられ、管体22が挿入される環状空間58を形成する樹脂製カバー16と、樹脂製カバー16の端部に形成され内管部14側へ突出する固定部38と、内管部14の外周から突出する突部32と、圧入により突部32と固定部38との間に配置された拡縮可能な環状部材18とを有する管継手10。 (もっと読む)


【課題】本発明は、樹脂管を確実に融着できる電気融着継手を提供する。
【解決手段】本発明は、端子金具28a、28bを固着したボス27a、27bを有するとともに、該端子金具28a、28bに接続した抵抗線29を外周面21aに巻回させた内層管21と、該内層管21の外周面21aに形成された外層管22とを備え、これら内層管21及び外層管22の開口部23の内方へ接続対象の樹脂管P1を挿通させて該樹脂管P1を融着させる管状の電気融着継手20Aにおいて、開口部23の近傍には、内層管21の外周面21aと外層管22の内周面22bとのいずれか一方に凸部31が形成され、同他方に該凸部31に嵌合する凹部32が形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】内管部材とその内管部材の周囲を覆う複数のリング部材とを備え、少なくとも一部に受口を有する管路形成部材を良好に製造することのできる方法を提供する。
【解決手段】隣り合う一方のリング部材20Aの差口部21が他方のリング部材20Bの受口部22の内周面と内管10の外周面との間に挿入されるように、複数のリング部材20A,20Bを内管10に嵌め込む第1の工程と、先端部分41の外径が根元部分42の外径よりも小さな金型40を前記内管10に圧入し、前記内管10を介して前記複数のリング部材20A,20Bを拡径する第2の工程と、を包含する。 (もっと読む)


【課題】直線外形状の溶着継手で、継手本体部分の厚肉化を有効利用するようにして、湯口部分やパーティングラインでの早期損傷の防止効果、及び溶着位置決め手段の兼用化効果を発揮し、必要な機能を維持しながら管端部の小型化も可能となるさらに改善された溶着継手を提供する。
【解決手段】合成樹脂製チューブ13の端部13aが嵌合挿入される管端部Tと、管端部Tに続く直筒外形状の継手本体部3とを有し、管端部Tを外囲する発熱手段からの加熱によって管端部Tとこれに嵌合挿入されているチューブ端部13aとの溶着が可能に構成されている合成樹脂製の溶着継手において、継手本体部3の肉厚bを管端部Tの肉厚tよりも厚くする肉厚差を設け、継手本体部3における管端部Tとの境目に肉厚差による環状の端面3aが形成されるとともに、管端部Tの外周面を底面として端面3aとの間に凹溝mを形成する突起部10を管端部Tに一体的に設ける。 (もっと読む)


【課題】管体どうしを連結する際における管体一体型継手と管体の連結構造において、連結部分における流体流量の損失を可及的に少なくすると共に、管体どうしを確実に連結することを可能にする管体一体型継手と管体の連結構造を提案する。
【解決手段】一端部側が本体部20よりも大径な拡径部30に形成された管体10と、管体10の拡径部30がインサート成形され、本体部20における流路断面に等しい流路断面に形成され、管体10内に通じる流路を有すると共に、端部に、連結すべき他の管体60の一端側62が差し込まれるソケット部54を有するモールド部50と、を具備することを特徴とする管体一体型継手70と、この管体一体型継手70のソケット部54に他の管体60の一端側62を差し込んでなる管体の連結構造100である。 (もっと読む)


【課題】継手部分を小さくできて、配管施工工数を少なくすることができる、さらに、複合管端面の金属製中間層が内部を流れる水等の流体に接触することがない配管材、及びこの配管材を、環境や人による強度のバラツキを生じることなく、配管本体部となる複合管が長尺であっても、容易かつ、複合管に損傷を与えることなく製造することができる配管材の製造方法を提供する。
【解決手段】複合管1の一端に形成した拡径部1bに、係合部32を備えた抜け止め部材3aの拡径筒部31を外嵌させるとともに、インコア部材2のインコア本体21を内嵌した状態で、金型8内に、拡径部1b、抜け止め部材3a及びインコア部材2をセットし、複合管1の内層12と同じ樹脂をキャビティ81内に射出して、射出樹脂部4aを成形すると同時に、射出樹脂部4aと内層12との界面を融着するようにした。 (もっと読む)


【課題】金属材料の使用量を少なくすることができるとともに、継手部分を小さくできて、配管施工工数を少なくすることができる、さらに、複合管端面の金属製中間層が内部を流れる水に接触しないように複合管と継手とを一体化した配管材及びこの配管材を環境や人による強度のバラツキを生じることなく、複合管と継手との安定した接続品質を得ることができる配管材の製造方法を提供することを目的としている。
【解決手段】金型6のキャビティ61内に複合管1の管端部を臨ませた状態で、熱可塑性樹脂をキャビティ61内に射出充填して継手本体21を成形すると同時に、少なくとも複合管1の内層12と、継手本体21とをその界面で周方向に連続して融着することによって複合管1と継手本体21とを一体化した。 (もっと読む)


1 - 10 / 43