説明

国際特許分類[F16M9/00]の内容

国際特許分類[F16M9/00]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】電気温水器等の貯水タンクユニット、自動販売機、蓄電ユニットといった固定設置物に設けられた取付脚の位置に合わせて、取付位置を容易に調節することができ、作業性に優れた固定設置物の取付架台、及び、上記取付架台と関連部材から構成される取付架台セットを提供すること。
【解決手段】取付架台1は、複数の支持部材3及び隣り合う支持部材3・3同士を接続する接続部材4を備えている。接続部材4は、長さ調節機構41を有する。 (もっと読む)


【課題】電力用機器の固定強度を向上させた電力用機器固定装置を提供する。
【解決手段】上端面に開口したネジ孔14bを軸心部に有するアンカー部材14を、コンクリートからなる基礎11に設けたアンカー収容溝12内に挿入して、該溝内に充填したグラウト16により基礎に対して固定する。アンカー部材14は、下端がアンカー収容溝12の底部付近に達する長さを有し、アンカー部材14の下端の外周から径方向の外側に張り出したアンカープレート15がアンカー部材14に固定されている。電力用機器13の下部の側面に固定された機器固定金具17の水平板部17aがアンカー部材14の上端面14cに当接され、機器固定金具17の水平板部17aを貫通してアンカー部材14のネジ孔にアンカーボルト18が螺合されて該アンカーボルトにより機器固定金具17がアンカー部材14に締結されている。 (もっと読む)


【課題】高速で駆動でき、かつ、高精度の位置決め可能な走行装置を提供する。
【解決手段】走行ヘッドを駆動するドライブユニット320は、走行ヘッドをベース部に対して駆動させる駆動手段330を備える。駆動手段330は、第1駆動手段340と、第2駆動手段350と、を備える。第1駆動手段340は、ベース部に設けられ所定ピッチで配設された係合孔部342を複数有するチェーン341と、走行ヘッドに設けられ係合孔部342に係合する複数のスプロケットピン344を外周に有し動力部の動力にて回転駆動する鎖車343と、を備える。第2駆動手段350は、ベース部に設けられた摩擦板351と、走行ヘッド310に設けられ摩擦板351に当接しながら動力部の動力にて回転駆動する摩擦ローラ352と、を備える。 (もっと読む)


【課題】主にコンクリート部に機械の重量を負担させるものである為、一定水準のワーカビリティやフィニッシャビリティが要求されるものであり、コンクリートの品質管理が煩雑なものであった。
【解決手段】2つのベース部材1及びプレート4によって、コンクリートの流出を防ぐことができる枠を形成し、当該枠内部にコンクリートを流入する。さらに、ベース部材1の上面にはレール5が形成されており、当該レール5に所定の設備機器を載置し、設備機器の重量をベース部材1に負担させる。 (もっと読む)


【課題】 地震の発生を予知して、防振装置自体の損傷および支持している機器等の損傷を実質的に回避する。
【解決手段】 機器(7)を載置するための防振台(11)と、防振台の振動を計測するセンサ(12,13)と、防振台を支持し且つ機器に伝わる振動を抑制するためにセンサの計測結果に応じて作動するアクチュエータ(15,16)とを備えた防振装置。センサの出力から所定の振動成分を検出するための検出部(18a)と、所定の振動成分の検出に基づいて地震の発生を予知して予知信号を出力するための信号出力部(18b)とをさらに備えている。 (もっと読む)


1 - 5 / 5