説明

国際特許分類[F21S8/00]の内容

機械工学;照明;加熱;武器;爆破 (654,968) | 照明 (78,478) | 非携帯用の照明装置またはそのシステム (22,167) | 固定することを意図した照明装置 (7,318)

国際特許分類[F21S8/00]の下位に属する分類

国際特許分類[F21S8/00]に分類される特許

1 - 10 / 179


【課題】簡単な構造であってコスト面で有利にできる照明器具を提供する。
【解決手段】照明器具10は、器具本体11と、ソケット溝31を有する一対のソケット12,13と、一対のソケット12,13のソケット溝31に取り付けられる直管ランプ14とを備え、直管ランプ14が、筒部18の長手方向両端部にそれぞれ設けられた一対の口金19,20と、各口金19,20のうちの少なくとも一方における端面に設けられた複数のピン21と、を有するとともに、各ピン21の配列方向と各LEDユニット25の光軸方向とが直交し、ソケット溝31が、ソケット取付面に対して平行な線に沿って配置された状態でピン21が挿入される。 (もっと読む)


【課題】多光源を用いて均一な輝度分布を生させ、照明の品質を向上することの可能なループ状灯具を提供する。
【解決手段】内凹球面を通して逆方向に投射するループ状灯具は、2個以上の発光装置110を灯具のループラジエーターの発光装置側部102に円形または多面形を呈するループ状に設置し、かつ各発光装置110の投光軸線が、ループラジエーター101の上方に設置された内凹球面を持つ反射装置103に投射され、内凹球面を持つ反射装置103の内凹球状反射パーツ104に反射した投射面は、照明光の最終投射方向とは同じ軸性を持ち、発光装置110の光を通して内凹球面を持つ反射装置103に反射してから投射したい領域に屈折し、比較的均一な光源を形成する。 (もっと読む)


【課題】装飾性を高めるための模様等のデザインの表示を、光源ランプのオンオフによって変化可能に構成することにより、装飾性に由来する楽しみの程度を増大させ、時間が経っても減少しないようにした照明器具を提供すること。
【解決手段】本発明の照明器具では、このような課題を解決するために、基体1に支持した光源ランプ4を覆うランプシェード6を半透光性に構成し、その内面側に、第1のデザイン部14を配置すると共に、この第1のデザイン部よりも内側に、半透光性のシート体16を介して第2のデザイン部17を配置しており、そして光源ランプのオンオフスイッチ5を適所に設けた構成としている。 (もっと読む)


【課題】適合光源以外の光源の誤使用を防止することが可能なE形口金を備えたランプを光源とする照明器具を提供する。
【解決手段】照明器具10は、器具本体11、ソケット12、遮断部材13を具備する。ソケット12は、器具本体に設けられE形口金C1を備えた光源が装着される。遮断部材13は、ソケットと電源Eとを接続する電路Rに設けられ、適合光源以外の光源がソケットに装着された際に電路を遮断する。 (もっと読む)


【課題】外観を向上できる保安灯を提供する。
【解決手段】保安灯11は、筐体12、およびパネル17を備える。筐体12の前面には照射開口29および照度検出開口28を設け、背面にプラグ15を設ける。筐体12の内部には、照射開口29から光を照射する光源部、照度検出開口28から外部照度を検出する照度検出部14、および照度検出部14が検出する外部照度に応じて光源部を点灯制御する点灯装置が配置される。パネル17は、筐体12の前面を覆うパネル本体67を有する。パネル本体67に透明部69と透光性を有する不透明部68とを形成し、透明部69で筐体12の照射開口29を覆い、不透明部68で筐体12の照度検出開口28を覆う。 (もっと読む)


【課題】天井や壁面に照明器具(照明装置)を増設しようとしても専門業者による電気工事が必要となるなど簡単にはできない。
【解決手段】ベースユニット1と同ユニット1から発せられるビーム光を受光して発光する少なくとも一つ以上の独立したサテライトユニット2とからなり、ベースユニット1は屋内天井の配線器具3と機械的及び電気的に接続可能な接続手段4を備え、配線器具3からの電気で駆動されて所望のターゲットに向けてビーム光を照射可能とする指向性投光手段5を一つ以上備えており、サテライトユニット2は屋内天井や屋内壁面に固定可能な取付部6を備え、ベースユニット1のビーム光を受光して所望の方向に向きを変え且つビームを広げ及び/又は拡散させて照射可能とする拡散照射手段7を備える。 (もっと読む)


【課題】 複数の部材の組み合わせ方を変えることでデザインを変化させることができる照明具を提供する。
【解決手段】 ベースと、中間カバーと、表面カバーと、照明とを備え、照明が、ベースの前側に取り付けてあり、中間カバーが、前後方向に貫通する挿通部を有し、挿通部に照明を通して、ベースの前側に取り付けてあって、取付角度がベースに対して前後方向軸周りに可変であり、表面カバーが、照明を覆って中間カバーの前側に取り付けてあって、取付角度が中間カバーに対して前後方向軸周りに可変である。 (もっと読む)


【課題】 半導体発光モジュールに接続された電気配線を内部にコンパクトに納めることが可能な照明器具を提供することを目的とする。
【解決手段】 照明器具1であって、長方形状の板状部材2aおよび板状部材2aの長辺のそれぞれに沿って配置された側壁部材2bを備え、側壁部材2b間に板状部材2aの上方に位置する長手方向に沿って設けられた開口部Hを有する筐体2と、板状部材2aの上面に設けられた、開口部Hに向かって光を発する半導体発光モジュール3とを備え、板状部材2aの下面には、長手方向に沿って板状部材2aの一端から他端にかけて配線溝Lが設けられており、配線溝Lに沿って半導体発光モジュール3に接続された電気配線5が収容されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】外観品質を損なうことなく、排水不良を生じにくくできる照明器具を提供する。
【解決手段】照明器具において、光源を備え壁面に取り付けられる器具本体と、水平方向に長尺で長手方向両端が側板部で閉塞され器具本体を覆って装着される透光性のカバー26と、カバー26に形成され壁面に沿う方向の正面板部34と、正面板部下縁38に連続して壁面に向かって下り傾斜で形成される下り傾斜底板部35と、下り傾斜底板部下縁40に、カバー材の厚みtと同一若しくはそれよりも大きい曲げ半径のR曲げ部41を介して連続して壁面に沿って立ち上がる当接板部33と、カバー26の長手方向の少なくとも一端側に設けられR曲げ部41およびR曲げ部41に連続する当接板部33の一部分を除去して形成される排水孔45と、を設けた。 (もっと読む)


【課題】メンテナンス作業の簡素化を図ることができ、作業効率を良好にすることが可能な照明器具を提供する。
【解決手段】本発明は、器具本体1と、光源部4と、光源部4の光を出射するフロント部材開口と、光源部4を点灯制御する点灯装置5とを有するフロント部材2と、フロント部材開口が設けられた前面壁上に形成された貫通孔に挿通されるとともに、器具本体1にフロント部材2を着脱可能に取付ける取付具3とを備えた照明器具である。 (もっと読む)


1 - 10 / 179