説明

国際特許分類[F21V13/00]の内容

機械工学;照明;加熱;武器;爆破 (654,968) | 照明 (78,478) | 他に分類されない,照明装置またはそのシステムの機能的特徴あるいは細部;照明装置とその他の物品との構造的な組み合わせ (29,057) | メイングループ1/00から11/00までの2以上にわたる要素の組み合わせにより,光の特有な性質または配光を得るもの (758)

国際特許分類[F21V13/00]の下位に属する分類

国際特許分類[F21V13/00]に分類される特許

1 - 10 / 552


【課題】照射光を定位置に照射することが可能な照明装置を提供する。
【解決手段】ヘッドランプ1では、テーパ型導光部20におけるレーザ光の導光路とパラボラミラー5との相対的な位置関係が固定されており、光ファイバ10およびテーパ型導光部20はレーザ光が入射する入射端およびレーザ光が出射する出射端をそれぞれ有しており、光ファイバ10の出射端は、テーパ型導光部20の入射端の近傍に配置されている。 (もっと読む)



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

【課題】
使用する光源から射出される光の波長が限定されることなく、主光軸を基準としたラジアル方向にコンパクトで、高光量の光を作ることができる光加算装置を提供する。
【解決手段】
表面に形成した反射面M12の中央に貫通孔M11を有する反射鏡M1を、該貫通孔M11の中心軸線が主光軸Lに合致し、かつ前記反射面M12が主光軸Lに対して傾斜するように配置する一方、前記主光軸Lと光軸L1が合致する第1光を前記反射鏡M1の裏面側から表面側に向かって射出する第1光源1を設けるとともに、中心部に低光量領域が形成され周辺部に高光量領域が形成された第2光を射出する第2光源2を主光軸Lから偏位した部位に設け、前記第2光の低光量領域が貫通孔M11に、高光量領域が反射面M12にそれぞれ照射されるとともに、反射面M12で反射した第2光が、その光軸L2を前記主光軸Lと合致させて第1光とともに進行するように構成した。 (もっと読む)


【課題】光源にレーザ素子1B,1G,1Rを用いた場合に発生するスペックルノイズを簡易な構成により低減することができる照明装置及びそれを用いた投影画像表示装置を提供する。
【解決手段】レーザ素子1B,1G,1Rから射出するレーザ光を合成して得た光束が入射した際に反射する反射面3Aを有する回転反射ミラー3と、反射面3Aに対して反射面3Aから所定の角度傾斜して接続された回転軸7Aを有し、回転反射ミラー3を回転駆動するモータ7と、反射面3Aで反射してレーザ光の光束の集光する集光レンズ4と、集光レンズ4で集光されたレーザ光の光束が入射し、内部で多重反射することにより、入射したレーザ光の光束の光軸と直交する断面の光強度を均一化し射出するライトトンネル5と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】照明光の空間分布や角度分布の広がりが狭く、高輝度で強度分布の対称性に優れた照明光が得られる照明装置を実現する。
【解決手段】本発明の照明装置1は、第1光源部2と第2光源部3とが照明光軸Lに対して略対称に配置され、第1光源部2と第2光源部3との各々は、発光管4と、発光管4の光軸を中心とする全周のうちの一部を囲むように配置されて発光管4から射出された光を照明対象に向けて反射させる主リフレクター5(第1リフレクター)と、発光管4の光軸を挟んで主リフレクター5と対向するように配置されて発光管4から射出された光を主リフレクター5に向けて反射させる副リフレクター6(第2リフレクター)と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】3つの光源からの光を効率よく合成して出射できるとともに、小型化と光利用効率の向上に寄与できる照明装置を提供する。
【解決手段】照明装置は、青色の光を発する第一の光源1と、赤色の光を発する第二の光源2は同一のマウント3上に実装され、一つのパッケージ11として構成されている。緑色の光を発する第三の光源8第一の光源1および第二の光源2とは略直交する方向に光を出射するように配置されている。青色LD1からの青色光4および、赤色LD2からの赤色光5は第一のカップリング光学系6によってカップリングされ、光路合成素子7の第一の面に導かれる。緑色光源8からの緑色光9は第二のカップリング光学系10によってカップリングされ、光路合成素子7の第二の面に導かれる。 (もっと読む)


【課題】プロジェクタ型の車両用前照灯において、その光軸と略同軸で延びるフィラメントを支持するフィラメントサポートが光軸の略真上にある場合でも、車両前方路面に生じる配光ムラを効果的に抑制可能とする。
【解決手段】リフレクタ14の反射面14aにおける上部反射領域14aUの鉛直断面形状を、変曲点Piを有するS字曲線で構成し、その後部反射領域14aU1からの反射光により車両前方路面における比較的遠方領域を照射する構成とする。これにより、後部反射領域14aU1に形成されるフィラメントサポート12bの影を、車両前方路面において前後方向に延びるスジ状の暗部として形成されにくくする。一方、フィラメントサポート12bからかなり離れた位置にあり、その影が明瞭に形成されない前部反射領域14aU2からの反射光により、車両前方路面における比較的近距離領域を照射する構成とし、これにより車両前方路面の均一照射を図る。 (もっと読む)


【課題】バルブからの照射光の一部がフード本体の内周面でリフレクタに向けて反射され、さらにリフレクタで車両前方に向けて反射されることに起因するグレアを、リフレクタの形状を変更することなく防止する。
【解決手段】車両前後方向に延びる筒形状の内壁によって区画された灯室、前記灯室内に配置されたバルブ、前記バルブから車両後方に照射される照射光を車両前方に反射し、この反射光により所定配光パターンを形成するためのリフレクタ、前記バルブからの直射光に起因するグレアを防止するため、前記バルブを覆う筒形状のフード本体を有する遮光フードを備えた車両用灯具において、前記フード本体の内側面には、傾斜面が形成されており、前記傾斜面の傾斜角度は、当該傾斜面で前記リフレクタに向けて反射され、さらに前記リフレクタで反射される前記バルブからの照射光が、前記灯室を区画する内壁に向かうように設定されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高輝度投写型表示装置において、複数の光源からの放射光の合成に際して発生する光のロスを低減し、合成する灯数が増加しても合成効率を低下させない。
【解決手段】光源ユニットは、光源と、前記光源の放射する光を反射する高次非球面凹面鏡と、前記高次非球面凹面鏡で反射された光が入射し、入射光の進行方向を制御して所定の集光点に略集光させる非球面集光レンズを用いて構成し、多灯合成照明光学装置は、上記の光源ユニットを複数個と、各々の光源ユニットから放射された光を反射する反射ミラーを備えて、前記反射ミラーを各々の集光点の直前に配置し、前記複数の集光点は、光束を反射させた後の近接した領域に並べられるとともに、各々の光軸が略同一方向に揃えるように構成する。 (もっと読む)


【課題】灯具ユニット及びAFSモータ等のブラケットへの組付けを一方向から行うことが可能な車両用灯具ユニットの光軸調整装置を提供する。
【解決手段】所定間隔をおいて配置された一端部及び他端部を有するリング形状のブラケットと、鉛直方向に延びる鉛直揺動軸を介して前記ブラケット内に揺動可能に連結された灯具ユニットと、前記灯具ユニットに連結されるとともに回転駆動させられる出力軸を有し、該出力軸を回転駆動させることにより前記灯具ユニットを前記ブラケットに対して前記鉛直揺動軸を中心に左右方向に揺動させるAFSモータと、を備え、前記AFSモータは、前記一端部と他端部の間に配置され、かつ、前記一端部及び他端部が固定されていることを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 10 / 552