説明

国際特許分類[F21Y101/00]の内容

国際特許分類[F21Y101/00]の下位に属する分類

国際特許分類[F21Y101/00]に分類される特許

21 - 30 / 3,154


【課題】照度の均一性が高く、有効測定領域が大きい擬似太陽光照射装置を提供すること。
【解決手段】擬似太陽光照射装置10は、キセノン光源9、集光素子2、テーパカプラ3、光学フィルタ4、導光板16、光取り出し部材17とを備え、導光板16の少なくとも1つの側端面に設けられ、導光板16から出射された一部の光を反射し、照射面に向かわせる側面反射部材15を備えている。 (もっと読む)


【課題】 ステンドグラスに描かれた絵柄を壁、天井、床に投影して(柄飛びさせて)装飾効果を挙げる。また、回転や昇降させて更に興趣の高いものにする。
【解決手段】 電球を中に収容したステンドグラスを使用した電灯傘において、上端に少なくとも電線が挿入される孔があき、下方が漸拡径した多角錘の上半分部と、上半分部の下端に接続される上半分部の下端と同一の形状をした中間部と、中間部に接続され、下方が漸縮径した多角錘の下半分部とからなり、下半分部の下端に電球の取替えができる程度の孔をあけるとともに、電灯傘を回転や昇降ができるようにする。 (もっと読む)


【課題】より広範囲の照射面においてスペクトル合致度が大きく変化しない擬似太陽光を照射することができる擬似太陽光照射装置を実現する。
【解決手段】擬似太陽光照射装置100では、光結合部材7は、入射面7aが出射面7bよりも大きくなっており、導光板8の入射側面の位置が、開口部8aと遮光部8bとの境界部よりも光結合部材7の入射面7aに近くなっている。 (もっと読む)


【課題】発光管内に配置された一対の電極を有する放電ランプと、該放電ランプに電力を供給する電源装置と、該給電装置を制御する制御装置と、よりなる放電ランプ装置において、特に点灯初期におけるアークの横飛びが発光管に衝突することを的確に検知して、発光管が損傷することを防止することである。
【解決手段】放電ランプが収納されたランプハウス内の音声を集音する集音機器と、該集音機器からの音声信号を解析するスペクトルアナライザ装置とを備え、前記制御装置は、前記スペクトルアナライザ装置からの音声解析結果に基づいて、ランプ点灯時に発光管から発生する異常音を検知した場合に、前記電源装置による放電ランプへの電力の供給を停止させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置をスリム化する。
【解決手段】本発明の一実施形態に係る液晶表示装置は、表示板を含む液晶表示パネルアセンブリと、光源を含むバックライトアセンブリと、バックライトアセンブリを収納するボトムシャーシと、ボトムシャーシの側部と接触しながら結合されている第1側部、及び光源を固定する第2側部を含む加圧板と、を含み、ボトムシャーシは、ボトムシャーシの側部から屈曲されている連結部、及び連結部から屈曲されているボディ部を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】研磨剤加工による微小凹凸面あるいはサンドブラスト加工によるシボ形状を高精度に制御することができ、カットオフライン近傍のスペクトル色領域のスペクトル色の発生を完全に抑制できるプロジェクタレンズを提供する。
【解決手段】凸状部4aが形成されるプロジェクタレンズ4の球面表面には格子状に複数の交点Eが設定される。交点Eの設定範囲は、焦点F2に互い直交するX軸、Y軸、Z軸(光軸)と設定すると、X軸を含む所定範囲内で回転する平面Aと、Y軸を含み所定範囲内で回転する平面Bと、プロジェクタレンズ4の球面表面との交点によって設定される。凸状部4aはその高さH及び大きさPによって規定される。凸状部4aの球状面の半径Rは、R=(P+4H)/8Hとなる。 (もっと読む)


【課題】 光演出効果の変更を、容易に実現する装置及び方法。
【解決手段】 複数の種類の異なる反射材を束ねる事で、光演出効果の変更を容易にした装置及び方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】従来の車両用前照灯では、部品点数が増し、組付工程が増し、製造コストが高価となる。
【解決手段】この発明は、ランプハウジング2と、ランプレンズ3と、光源4と、リフレクタ5と、ピボット機構6と、光軸調整機構7と、振動抑制機構9と、を備える。ピボット機構6は、ピボット16と、ボス部17と、ピボットホルダ18と、から構成されている。振動抑制機構9は、リブ24と、弾性当接部25と、から構成されている。この結果、この発明は、部品点数や組付工程を軽減して、製造コストを安価にすることができる。 (もっと読む)


【課題】バーナーを共通化しつつ簡単な構造によってLCLの異なる2種類の規格の放電ランプ及びその組立方法を提供する。
【解決手段】共通化された1種類のバーナーに対して、保持片をリング部の直径方向に対して第1の角度で第1の面側に傾けて、保持片の先端部を第1の面側に突き出して外管を保持する第1の保持位置と、保持片をリング部の直径方向に対して第1の角度よりも小さい第2の角度で第2の面側に傾けて、保持片の先端部を第2の面側に突き出して外管を保持する第2の保持位置とのいずれかを選択することにより、発光部の中心と基準突起間の距離を変更可能である。 (もっと読む)


【課題】自動車のフェンダーに配設したランプによる自車両の乗員に対する眩惑を防止した車両用ランプを提供する。
【解決手段】自動車CARのフェンダーFDに配設したランプHLであって、当該ランプHLから出射される光のうち当該車両の乗員席(乗員の眼EYE)に向けて出射される光を遮光する遮光手段4を備える。遮光手段4はランプHLに設けられたルーバ4で構成され、例えばランプHLに設けられたエクステンション3又はアウターレンズ12と一体に形成される。 (もっと読む)


21 - 30 / 3,154