説明

国際特許分類[F21Y101/02]の内容

国際特許分類[F21Y101/02]に分類される特許

101 - 110 / 15,101


【課題】効率的かつ低消費電力で植物の育成を可能とする照明装置を提供する。
【解決手段】光合成色素の吸収波長である380〜500nmにピーク発光波長を有し、且つピーク発光波長が互いに5nm以上異なる2種類以上の半導体発光素子と、少なくとも1種類の上記半導体発光素子の光により励起して600〜780nmにピーク発光波長を有した赤色の光を発する赤色蛍光体と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】配光パターンを均質化することが可能な車両用灯具を提供する。
【解決手段】車両用灯具は、複数の配光エリアを形成する複数の光学ユニット15と、各光学ユニットと接続された配光制御部13を含む。各光学ユニットは、複数の発光素子、各発光素子に対して個別に駆動信号を供給する発光素子駆動部23、各発光素子をそれぞれ個別に一定条件下で駆動した場合に出射可能な光による実力照度値を当該複数の発光素子のそれぞれについて格納する実力照度記憶部を有する。配光制御部は、各光学ユニットの実力照度記憶部に格納された実力照度値を読み出し、当該実力照度値を用いて各光学ユニットの各発光素子へ供給すべき駆動信号の大きさを個別に補正するための補正値を演算する補正値演算部、各発光素子についての補正値を格納する補正値記憶部と、補正値を用いて補正された駆動信号を供給するように発光素子駆動部へ制御信号を供給する駆動制御部を有する。 (もっと読む)


【課題】硬化前は高流動性を有し、硬化して高強度の硬化物を与える白色熱硬化性シリコーン樹脂組成物及び該組成物の硬化物をリフレクターとして用いた光半導体装置を提供する。
【解決手段】(A)ヒドロキシ基を含有するポリスチレン換算の重量平均分子量が500〜20000のレジン状オルガノポリシロキサン、(B)アルコキシ基もしくはヒドロキシ基又はこれらの組み合わせを含有し、シルフェニレン部位を有する有機ケイ素化合物(C)白色顔料、(D)(C)成分以外の無機充填剤、及び(E)硬化触媒、を含む白色熱硬化性シリコーン樹脂組成物;光半導体素子と上記組成物の硬化物を含むリフレクターとを備える光半導体装置。 (もっと読む)


【課題】防眩性および照度の両方を充分に高くできる照明装置を提供する。
【解決手段】本発明の照明装置1は、線状の光源ユニット10と、光源ユニット10の光出射側に設けられた光拡散体20とを備え、光拡散体20は、光源ユニット10の長手方向に対して直交する方向に対して±20°の範囲の方向に沿って凹凸が繰り返し形成された第1の凹凸パターン21aと、光源ユニット10の長手方向に対して±20°の範囲の方向に沿って凹凸が繰り返し形成された第2の凹凸パターン22aとを備え、第1の凹凸パターン21aの凸部先端が光源ユニット10側に向けられていると共に第2の凹凸パターン22aの凸部先端が光源ユニット10と反対側に向けられており、第2の凹凸パターン22aは、凹凸パターンの最頻ピッチAが1.0μmを超え30μm以下、最頻ピッチAに対する凹凸の平均深さBの比(B/A)が0.1〜3.0である。 (もっと読む)


【課題】光拡散シートに用いた際に、高い演色性及び輝度を実現できる光拡散性樹脂組成物、これを用いた光拡散シート及び光源ユニットを提供すること。
【解決手段】バインダー樹脂(A)を好ましくは1〜80質量%、光拡散剤(B)を好ましくは15〜95質量%、及び一般式(1)、(2)又は(3)で表されるスクアリリウム化合物(C)を好ましくは0.0001〜5質量%含有する光拡散性樹脂組成物を、光拡散シートの光拡散層に用いる。 (もっと読む)


【課題】光拡散シートに用いた際に、高い演色性及び輝度を実現できる光拡散性樹脂組成物、これを用いた光拡散シート及び光源ユニットを提供する。
【解決手段】バインダー樹脂(A)を好ましくは1〜80質量%、光拡散剤(B)を好ましくは15〜95質量%、及び波長域380〜500nmの光を吸収し、波長域470〜630nmにおける蛍光発光量が、波長域305〜956nmにおける蛍光発光量の50%以上であることを特徴とする化合物(C)を好ましくは0.001〜5質量%含有する光拡散性樹脂組成物を、光拡散シート10の光拡散層2に用いる。 (もっと読む)


【課題】バックライトの明るさを調整することによって、消費電力の低減を図るとともに、色のメリハリを改善し、また黒色の締まりを向上させるようにした液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示パネル35の複数画素に対応するようにバックライト41の光源を構成するLED素子52が配列され、映像信号中の輝度信号であって複数画素の内の一部または全部と関連づけられた輝度レベルと対応する明るさで、上記バックライト41のLED素子52の光源が発光するようにし、とくに映像の暗い部分におけるLED素子52の発光量を抑える。 (もっと読む)


【課題】清掃がし易く製造コストも低く、配光制御性に優れ、器具全体の薄型化を図り設置領域の自由度が高い照明装置を提供する。
【解決手段】照明装置は、光源15aが搭載された底壁12およびこの底壁の周縁に沿って立設された側壁13を有する筐体14と、前記筐体の開口を覆い前記光源および底壁に対向する板状の透光カバー11と、前記透光カバーの外面および内面に設けられ、それぞれ複数の光学制御領域と複数の透光領域とを有する2層の光学制御層22a、22bと、を備えている。筐体の側壁13は、底壁とほぼ平行に延び支持面を形成するフランジ部17を有し、前記透光カバーは、前記フランジ部上に支持および固定される少なくとも2つの側縁部20aを有している。 (もっと読む)


【課題】比較的簡易な構成によって設備プレートを器具本体に取り付けることが可能な天井設置用照明器具を提供する。
【解決手段】照明器具100は、電気部品とフレーム110とを含む器具本体と、設備プレート150とを備えている。フレーム110は、挿入口と、側壁34および側壁35と、フランジ36およびフランジ37と、突起部34pと、突起部35pとを有している。フランジ36と突起部34pとの間の間隔hと、設備プレート150の幅方向の一端5aの厚みHpと、フレーム110の幅方向に沿った挿入口の寸法W1と、設備プレート150の幅方向の寸法W2と、フレーム110の幅方向に沿った突起部34pの先端と突起部35pの先端との間の寸法W4との間に、W1<W2≦W4の関係およびh<Hpの関係が成立する。 (もっと読む)


【課題】車両に取り付けられた状態のドアミラーのハウジングカバーの前方部から側面部に延在される透光性部材(意匠帯部)を有し、その側面側の他端において光拡散照射部が形成されている車両用灯具において、光拡散照射部に導く発光素子からの光の損失を低減でき、透光性部材(意匠帯部)それ自体に意匠性をもたせ、あるいは、透光性部材(意匠帯部)を光らせる場合でも該透光性部材(意匠帯部)に導光体として機能させることなく行い得る車両用灯具を提供する。
【解決手段】板状の基板部32Aと、前記基板部32Aの一辺に沿って延在する透光性の意匠帯部31と、この意匠帯部31の一端に形成された光拡散照射部32と、前記基板部33Aに表面に形成され一端が前記光拡散照射部32に光学的に接続される導光体部33Cと、前記導光体部33Cの他端から光を入射させる発光素子34Aと、とから構成される。 (もっと読む)


101 - 110 / 15,101