説明

国際特許分類[F24D3/12]の内容

国際特許分類[F24D3/12]の下位に属する分類

国際特許分類[F24D3/12]に分類される特許

1 - 8 / 8


【課題】掃き出し窓部分に設置しても採光や通風を妨げることなく、かつ、布団乾燥機能を有する暖房用ラジエータを提供する。
【解決手段】暖房時においては、手動で全てのフィン5bを背面(壁面又は窓面)に対して直角方向に回動させる。これにより、温水ラジエータ1を掃き出し窓又は嵌め込み窓の前面に設置しても、採光を妨げることなく使用可能となる。また、布団乾燥時においては、全てのフィン5bを暖房時の位置に対して90度回動させ、壁面又は窓面と平行に配置させる。なお回動を可能とするため、隣接する温水パイプ間距離d0、温水パイプ4の中心からフィン5b先端までの距離(回動半径)をr1として、2・r1<d0 となるように、パイプ間隔及びフィン幅が設定されている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で有効な熱利用が可能な暖冷房システムを提供する。
【解決手段】熱源であるヒートポンプ2と、床下空間13に設置されてヒートポンプ2からの熱搬送流体が経由する蓄熱タンク4と、ユニット建物1の非居室12に設置される非居室用放熱器3とを備えている。
そして、熱搬送流体は、蓄熱タンク4を経由した後に非居室用放熱器3を経由してヒートポンプ2に戻るように接続されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、給湯需要がない場合においても、エンジンの連続運転が可能なコージェネレーションシステムを提供することを課題とする
【解決手段】コージェネレーションシステム10には、第1の冷却手段71と第2の冷却手段72とが介在され、第1の冷却手段71は、エンジン11と排熱熱交換器17との間に設けられている冷却水循環経路21に介在されている。貯湯タンク内の湯温が第1の所定値を超えたときに、第1の冷却手段71を起動する第1の制御部73が設けられている。第2の冷却手段72は、貯湯タンク23と温風暖房機33の間に設けられている温水が循環する温水循環パイプ32に介在されている。温風暖房機33の温風温度が第2の所定値を超えたときに、第2の冷却手段72を起動する第2の制御部74が設けられている。 (もっと読む)


【課題】天井に組み込まれる輻射冷暖房装置に使用した場合にも美観の低下を防止することができる輻射冷暖房ユニットを提供する。
【解決手段】輻射冷暖房ユニットは、1対の支持部材と、両支持部材間に、並列状に配置された複数の長尺輻射パネル3と、隣り合う輻射パネル3に跨るように、輻射パネル3の長さ方向に間隔をおいて配置された複数の保持部材5と、保持部材5に固定されて隣り合う輻射パネル3間の隙間を覆う帯板状の目隠し部材6とを備えている。輻射パネル3上面の両側部分に、それぞれ上方に開口した保持部材取付溝14を全長にわたって形成する。保持部材5は、目隠し部材6を保持する保持部16と、1対の脚部17とよりなる。保持部材5の両脚部17の下端部を、隣り合う2つの輻射パネル3における互いに近接した保持部材取付溝14内に嵌め入れる。目隠し部材6を、保持部材5の保持部16に固定する。 (もっと読む)


【課題】放射冷暖房効果が高くかつ低温媒体を流通させた場合であっても管表面に結露が発生しにくい放射冷暖房用合成樹脂管、及び、これを用いてなる放射冷暖房用パネルを提供する。
【解決手段】少なくとも、最外層に設けられた断熱層と、前記断熱層の内面側に設けられた熱放射層とを有する放射冷暖房用合成樹脂管であって、前記断熱層の熱伝導率が0.04W/m・K以下かつ赤外線透過率が90%以上であり、前記熱放射層の赤外波長域の熱放射率が0.9以上である放射冷暖房用合成樹脂管。 (もっと読む)


【課題】放冷熱パネル、又は放冷熱器の室内側への放冷熱効率および放冷熱量が高く、省エネルギー化に有効であり、尚且つ即冷暖性に優れた暖冷房方法を提供する。
【解決手段】放冷熱パネル、又は該放冷熱パネルの表面に表面仕上げ材を有する放冷熱器による暖冷房方法であって、該放冷熱パネル、又は該放冷熱器の表面仕上げ材に、送風装置により風速0.1m/秒以上の風を当てる。 (もっと読む)


【課題】熱源機からの温水温度が低い場合に、最適な温度まで上昇させる浴室換気乾燥機を提供する。
【解決手段】浴室を暖房する暖房用温水回路10と、暖房用温水回路10と並列的に噴霧用加熱回路13を備え、暖房用温水回路10とは別に給水する水を噴霧用加熱水−水熱交換器11で温水に加熱し、浴室内に直接その温水を噴霧する噴霧用ノズル16と、噴霧する温水流量を調節する噴霧用流量調節弁とを設けた噴霧回路17、噴霧回路17と並列的に接続された微細用ノズル18と、微細量調節弁22を設けた微細回路20を設けた構成によって、暖房用温水回路10および噴霧用加熱回路13のいずれかの位置に補助電気ヒータ23を設けたことにより、熱源機1からの温水温度を最適な温度まで上昇させる浴室換気乾燥機を提供できる。 (もっと読む)


【課題】 浴室と、同浴室に隣接する脱衣室とを同時に、且つ同等の室温に調節することができるようにし、また、その装置の設置工事に関する工数およびコストを低減することができるようにした空調装置を提供する。
【解決手段】 温度が異なる二室AおよびBを隔てた隔壁の両面に設置され、第一吸込口1と第一吹出口2とを結ぶ第一空気通路3を備えた第一ユニットと、第二吸込口4と第二吹出口5とを結ぶ第二空気通路6を備えた第二ユニットと、前記第一空気通路3に設けられた第一送風ファン7と、前記第二空気通路6に設けられた第二送風ファン8と、前記第一空気通路3および前記第二空気通路6に夫々連続する平行流を備えた熱交換素子10と、前記隔壁Cを貫通して前記第一空気通路3または前記第二空気通路6に接続する接続管とで構成した。 (もっと読む)


1 - 8 / 8