説明

国際特許分類[F24F3/12]の内容

国際特許分類[F24F3/12]の下位に属する分類

国際特許分類[F24F3/12]に分類される特許

1 - 10 / 18


【課題】ランニングコストを低減させて効率良く運転できる屋内用除湿装置を提供する。
【解決手段】室内の空気を吸い込み除湿ローター10を通し除湿した後、再び室内に吹き出す循環風路8と、吸い込んだ空気を再生ヒーター13で加熱して除湿ローター10に吹き付け、除湿ローター10を通過した空気を排出管6から屋外へ排出する再生風路11を備えた除湿装置2において、再生用空気吸込口7a,7bを複数の部屋に設け、再生用空気吸込口7a,7bの近傍にそれぞれ湿度センサー15a,15bを配設して、湿度センサー15a,15bの検出値に基づいて再生用空気吸込口7aあるいは7bを選択して開ける切替ダンパー14を設けて構成する。 (もっと読む)


【課題】冷凍庫の建設コスト及び運転コストを削減すると共に、運転効率を大幅に向上できる冷凍設備を実現する。
【解決手段】冷凍庫11の庫内上層域に複数のマイクロチャンネル熱交換器14が分散配置され、NH/CO冷凍装置12からCO冷媒液をCO循環管16を介してマイクロチャンネル熱交換器14に循環させる。庫内上層域には強制対流ゾーンZが形成され、下層域には自然対流ゾーンZが形成されている。外気oaは、荷捌室18から前室20を介して冷凍庫11に供給される。前室20及び冷凍庫11にはデシカントロータ式除湿装置60,106及び除湿ク−ラー52、100が設けられ、外気oaを前室20で予備冷却除湿した後、冷凍庫11に供給される。冷凍庫11でも冷却除湿が行なわれ、庫内空気を飽和水蒸気量(飽和水蒸気分圧)以下に保持する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、低温の脱着空気でも低露点の空気を供給できる吸着式除湿機を提供することを最も主要な特徴とする。
【解決手段】本発明の吸着式除湿機は、外気を冷却除湿して除湿ロータ1の吸着ゾーン2に通すようにするとともに、除湿ロータ1に第1脱着ゾーン3及び第2脱着ゾーン4の2つの脱着ゾーンを設け、湿気を多く含む初段の第1脱着ゾーン3には外気を加熱して通して脱着し、湿気の少ない後段の第2脱着ゾーン4には吸着ゾーン2を出た乾燥空気を流して脱着するようにしたため、低い温度の脱着空気で低露点の空気を供給するという目的を、最小の部品点数で実現し、省エネルギー効果を高めた。 (もっと読む)


【課題】コンパクト、低騒音で、空調負荷に応じて省エネ空調運転が可能な空気調和機を得る。
【解決手段】 ケーシング(1)内に、送風路(2)と、この送風路(2)を流れる還気と外気を回転式の熱交換素子(3)に通過させて全熱交換する回転型全熱交換器(4)と、送風路(2)を流れる空気を熱交換する熱交換コイル(5)と、送風路(2)に空気を送風して被空調空間へ給気させる給気ファン(6)と、を設ける。熱交換コイル(5)の空気入口面(5a)と熱交換素子(3)の空気入口面(3a)及び空気出口面(3b)とが直交状となるように、熱交換コイル(5)と回転型全熱交換器(4)とを配置する。熱交換素子(3)の空気入口面(3a)と略平行な方向から還気と外気が入って熱交換素子(3)を通過すると共にこの通過空気が熱交換素子(3)の空気出口面(3b)と略平行な方向へ出るように、送風路(2)を構成する。 (もっと読む)


【課題】省エネルギーであるとともに、より快適な車室内の空調を実現可能な車両用空調システムを提供する。
【解決手段】本発明の車両用空調システムは、ヒータコア1と車内用蓄熱ユニット3と室外コンデンサ5と車両システム7とを備えている。ヒータコア1と車内用蓄熱ユニット3とは配管11〜14によって接続され、室外コンデンサ5と車両システム7とは配管15〜18によって接続されている。配管17、18と配管13、14とは配管19によって接続され、配管12、13と配管15、16とは配管21によって接続されている。配管13、14、19間には三方弁23が設けられ、配管21、15、16間には三方弁25が設けられている。三方弁23、25は制御装置29によって制御される。 (もっと読む)


【課題】プロトン(水素イオン)等の高イオン伝導性固体電解質であって、特には低価格であり、高い伝導度を示す高イオン伝導性固体電解質及び該固体電解質を使用した燃料電池その他の電気化学システムを提供することを目的とする。
【解決手段】少なくとも珪酸化合物,タングステン酸化合物又はジルコン酸化合物から選択した1又は複数の無機化合物とポリビニルアルコールを含むとともに、ポリビニルアルコール以外の構成成分がスルホン酸基を持つ複合化合物からなる高イオン伝導性固体電解質を基本として提供する。具体的には、複合化合物が、ポリビニルアルコール以外のスルホン酸基を持つ有機化合物を含む構成、スルホン酸基を持つ有機化合物が水溶性である構成とする。 (もっと読む)


【課題】吸着材の再生効率を向上させるとともに、吸着材を再生する再生空気の低温化を図り、かつリスクの低減及びコストの低減を図る。
【解決手段】給気路Sと排気路Eとに跨って、吸着材を内蔵する回転式の除湿ロータ2を配置し、前記除湿ロータ2が、少なくとも、給気路Sに介在し吸着材が水分を吸着する機能を有する処理領域21と、排気路Eに介在し吸着材が水分を脱着する機能を有する再生領域22とに画成され、排気路Eの除湿ロータ2の前段に、流通空気を加熱する加熱装置6を配置する。前記除湿ロータ2を通過した外気の全部を前記排気路Eに導入し、前記再生領域21の吸着材を再生させる吸着材の乾燥運転モードと、前記除湿ロータ2を通過した外気の一部を室内へ供給するとともに、他の一部を前記排気路Eに供給する定常運転モードとを有する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの体調又は心理状況の細かな変化を判定可能で、判定結果にしたがい種々の刺激を発生させるための刺激コントロールシステムを提供する。
【解決手段】刺激コントロールシステムは、複数種類の特定ガス濃度を測定するためのガスセンサを含む呼気センシング装置270と、測定者32に対する刺激を発生する刺激発生装置278、280、282、284、286と、ガスセンサで測定される複数種類の特定ガス成分の濃度測定値により測定者32の健康状態を判定し、刺激の調整をどのように行なうべきかを判定する健康状態判定部272と、健康状態判定部272によって判定された刺激の調整方法にしたがって刺激発生装置の動作を制御する制御部274とを含む。 (もっと読む)


ガス流を除湿するためのプロセスおよび装置を提供する。本プロセスは、a)少なくともそのいくつかが毛管凝縮を生じることができるように動作可能にサイズ設定された複数の孔と、第1の側部と、第2の側部とを備えた浸透膜を有する半透壁を提供するステップと、b)半透壁によって部分的に形成された区画内に浸透流体を収容するステップであって、浸透膜の第2の側部は、浸透流体に露出するステップと、c)浸透膜の第1の側部を除湿されるガス流に露出するステップと、d)除湿プロセス中に、浸透膜全体に十分高い水濃度勾配を保持して、浸透膜を通る水の流量を得るステップとを含む。該装置は、少なくとも1つの半透性浸透壁と、浸透壁によって部分的に形成された少なくとも1つのガス流区画と、浸透壁によって部分的に形成された少なくとも1つの浸透流体区画とを含む。各半透性浸透壁は、第1の側部と第2の側部とを備えた浸透膜を有する。各浸透膜の第1の側部はガス流区画に露出し、各浸透膜の第2の側部は浸透流体区画に露出する。
(もっと読む)


【課題】
戸外からの外気と室内からの環気との空気を調和する空調装置において、空気調和装置を小型にし、制作費用を少なくし、調整や保守を簡単にして、装置を運転するランニングコストも小さくする外気取入型空調装置方法及び装置を提供する。
【解決手段】
吸気室と分配排気室と給気室とからなる外気取入型空気調和装置において、吸気室には外気口と還気口とファンとを設けて戸外からの外気と室内からの還気とを該ファンによって混合して吸気室に取り入れて分配排気室に送り、分配排気室には排気口と熱交換器および熱交換器の供給開口とを設けて前記混合空気の一部を該ファンによって排気口から排気するとともに、他の空気を熱交換器の供給開口に供給し空気調和して後に給気室に送り、給気室には熱交換器の排出開口と室内への給気口を設けて熱交換器によって空気調和した空気を前記ファンの正圧によって室内に給気する空気調和方法及び装置。 (もっと読む)


1 - 10 / 18