説明

国際特許分類[F24H9/00]の内容

国際特許分類[F24H9/00]の下位に属する分類

国際特許分類[F24H9/00]に分類される特許

101 - 110 / 1,208


【課題】水改質成分の効果が無くなり供給不可になった場合には、使用者に知らせることができる使用性の高い給湯装置を提供すること。
【解決手段】湯水の機能改質成分を添加する水改質手段33と、前記機能改質成分を添加した湯水を注湯する注湯経路26と、制御装置50とを備え、前記水改質手段33が寿命である旨を報知する構成としたことを特徴とする給湯装置で、これにより、水改質成分の効果が無くなり供給不可になった場合には、その旨を使用者に知らせることができる使用性の高い給湯装置を提供できる。 (もっと読む)


【課題】接続口への配管接続が容易に行われる貯湯装置を提供する。
【解決手段】湯水を貯湯する貯湯タンク2と、該貯湯タンク2を収納したタンクユニット1と、前記貯湯タンク2に接続された給水や給湯などの内部配管47とタンクユニット1外の外部配管48とを接続する複数の接続口49と、該接続口49を固定するタンクユニット1内を横断して水平に設けられた板状の接続口取付金具46とを備えたもので、前記接続口取付金具46には、底部を凹まし上部に突出する多角形状の座押し部50が形成され、この座押し部50には接続口49の管部51が底部から挿通する挿通穴52が設けられ、更に座押し部50には接続口49の同形状の座部53が嵌り込んだ状態で、該接続口49がネジ54でこの接続口取付金具46に固定されるので、座押し部50が回り止めとなって接続口49への配管接続が容易に行われる。 (もっと読む)


【課題】 潜熱回収用の熱交換器で生じた凝縮水を排水する燃焼装置において、ドレン制御を正確に行えるようにする。
【解決手段】 凝縮水ドレン手段40は、潜熱回収用の副熱交換器8の下方に配置されて副熱交換器8から落下した凝縮水を回収する回収トレイ41と、回収トレイ41と浴槽湯供給回路75との間に接続されたドレン回路42と、ドレン回路42に設けられたドレンタンク44と、ドレンタンクの凝縮水のレベルを段階的に検出するドレンレベル検出手段50を備えている。制御手段60は、ドレンタンク44の凝縮水のレベルが上昇する過程でドレンレベル検出手段50で所定レベルを検出した後からのバーナ4aでの積算燃焼熱量を、ドレンタンク44に蓄積された凝縮水の蓄積量に見合う値として演算し、この積算燃焼熱量または換算された凝縮水蓄積量を表す演算値が所定値に達したと判断した時に、バーナ4aの燃焼停止や、リモコン65への警告表示や、ドレンタンクの凝縮水の浴槽への排水を実行する。 (もっと読む)


【課題】比較的簡単な構成で、パワーコンディショナを効率良く冷却できるようにする。
【解決手段】給湯ユニット(20)は、給湯タンク(40)と、給湯タンク(40)の水を加熱する加熱動作を行うための熱源ユニット(30)と、太陽電池(11)で発生した直流電力を交流電力に変換するパワーコンディショナ(12)とを備えている。そして、給湯タンク(40)の底部には、伝熱部材(13)を介してパワーコンディショナ(12)が取り付けられる。このことにより、パワーコンディショナ(12)で発生した熱が給湯タンク(40)内の水へ付与される。 (もっと読む)


【課題】加熱水および温水の供給のためボイラ内の熱交換器の入口に、冷たい加熱水または冷水が導入されても水の凝結を防ぐことができる、加熱水および温水を供給するボイラのための二重管熱交換器を提供する。
【解決手段】熱交換には、燃焼室のバーナーから燃焼熱が加えられる複数の外管310a,310bと、それぞれが各外管内に挿入されている複数の内管320a,320bと、冷たい加熱水が導入される戻りの加熱水管52と、冷水が導入される冷水管70と、が含まれている。前記戻りの加熱水管および前記冷水管が、前記内管のうちの1つに接続されている。熱交換器300は、戻りの冷たい加熱水または冷水が最初に熱交換器の内管に導入され、充分に予熱され、熱交換器の外管に再び導入されるという構造を有し、これにより、戻りの冷たい加熱水または冷水が導入される熱交換器の入口周囲で水が凝結することを防ぐ。 (もっと読む)


【課題】運搬時や据付時に貯湯タンクユニットに衝撃が加わった場合であっても、外郭ケースに塑性変形が発生しない貯湯タンクユニットを提供する。
【解決手段】加熱された湯を貯留する貯湯タンクと、貯湯タンクの少なくとも上部を断熱する断熱材と、断熱材を覆う外郭ケースと、外郭ケースと断熱材との間に配置され、一端は外郭ケースに当接し、他端は前記断熱材に接合され、前記外郭ケースを前記断熱材にて部分的に支持する支持部材と、を備え、支持部材は外郭ケースから断熱材にかけて剛性の低い低剛性体と剛性の高い高剛性体を直列に有し、支持部材の少なくとも一端は低剛性体か高剛性体のどちらかで構成される。 (もっと読む)


【課題】水に溶解していた硬度成分が析出したスケールによる水回路の閉塞やポンプの損傷等、スケールによる悪影響を低減することを目的とする。
【解決手段】水を加熱するヒートポンプ装置と、ヒートポンプ装置が加熱した水を内部に蓄える貯湯タンク7と、ヒートポンプ装置と貯湯タンク7とを接続し、端部が貯湯タンク7内部に挿入され、貯湯タンク7内部に挿入された挿入部分12に複数の孔が開けられた流入配管9aと、流入配管9aの挿入部分を覆うように設けられ、挿入部分12に開けられた複数の孔から流出した水が通る流路が設けられたスケールトラップ13とを備える。スケールトラップ13は、スケールが付着する所定の材質で形成され、挿入部分12に開けられた複数の孔から水とともに流出したスケールを捕捉する。 (もっと読む)


【課題】断熱材の輸送効率を悪化させず、破損の可能性を低減し、且つ貯湯タンクとの密着度を高めることのできる断熱構造を有する貯湯式給湯機を提供する。
【解決手段】湯を貯湯する円筒形状の貯湯タンク2と、貯湯タンク2の表面を覆う非真空断熱材としての断熱材3と、を備え、断熱材3は、貯湯タンク2の円筒面に沿った円弧面を内面に有する円弧体6と、円弧体の中心軸方向に延在するスリット5であって円弧体6の内面側に設けられた内面側スリット5aと、中心軸方向に延在するスリットであって円弧体6の外面側に設けられた外面側スリット5bと、を有し、貯湯タンク2の円筒面に円弧面6を密着させて配設する。 (もっと読む)


【課題】耐震性能を向上させることのできる貯湯式給湯機を提供する。
【解決手段】外装筐体2に収容されて内部に湯水を貯留する貯湯タンク3と、貯湯タンク3の下部を覆う下部断熱材44と、貯湯タンク3を支持するタンク脚6と、外装筐体2の一部であって、タンク脚6が固定される底板25と、を備え、下部断熱材44の少なくとも一部が、底板25に当接している。好ましくは、底板25は略矩形の形状の各辺にそれぞれフランジ部25aを備えた構造を有し、下部断熱材44は、底板25の各辺のそれぞれに向かって張り出した複数の突起部44aを備え、突起部44aがフランジ部25aに当接している。また、更に好ましくは、下部断熱材44よりも高い強度を持つ耐震補強部材8を更に備え、耐震補強部材8は、下部断熱材44と一体に成形されている。 (もっと読む)


【課題】給湯用の燃焼ガスと暖房用の燃焼ガスの潜熱回収で生じた凝縮水の、ドレンタンクでの貯留状況を正確に監視する。
【解決手段】給湯用燃焼ガスと暖房用燃焼ガスの潜熱をそれぞれ回収する給湯用副熱交換器8と暖房用副熱交換器9”を備えている。凝縮水ドレン手段40は、給湯用副熱交換器8および暖房用副熱交換器9”からの凝縮水を溜める共通のドレンタンク44と、その下流側に設けられた弁手段49を備えている。制御手段は弁手段49を閉じることによりドレンタンク44への凝縮水の貯留を行い、弁手段49を開くことにより凝縮水を追焚循環回路20Aへと排水する。制御手段は、前回のドレン排水後からの給湯用バーナ4aでの積算燃焼熱量と、暖房用バーナ4cでの積算燃焼熱量に1より小さい係数を掛けた換算燃焼熱量とを合算し、この合算燃焼熱量またはこれに対応する上記凝縮水発生量に基づき、ドレンタンク44での凝縮水の貯留状況を監視する。 (もっと読む)


101 - 110 / 1,208