説明

国際特許分類[F28D15/02]の内容

国際特許分類[F28D15/02]の下位に属する分類

毛細管構造を持つ管のあるもの
そのための制御装置 (64)

国際特許分類[F28D15/02]に分類される特許

101 - 110 / 1,067


【課題】 流体入口端のパイプセグメントと流体出口端のパイプセグメントとが同側に隣り合って設置されたU型管路を温度差がある流体が流れるとき、熱エネルギー損失を防ぐU型管路の断熱システムを提供する。
【解決手段】 U型流体管路の流体入口端と流体出口端の両方、またはいずれか一方のパイプセグメントを直接断熱材料で構成し、または流体入口端と流体出口端との間に断熱構造を設置し、更に熱伝導材料により製造された柱状熱伝導体に設置する。これにより、同側に隣り合って設置された流体入口端のパイプセグメントと流体出口端のパイプセグメントとの間に、温度差がある流体が流れるとき、温度差により熱伝導が生じることによる熱エネルギー損失を防ぐことが出来る。 (もっと読む)


【課題】 比較的簡易な構成で、関連技術に比べ冷媒量を低減することができ、また沸騰冷却装置が正位置あるいは回転させた位置であっても発熱体を十分冷却することができ、かつ冷媒の発熱と凝固の循環を促進させることが可能な沸騰冷却装置の提供。
【解決手段】 六面体で形成される冷却槽6と、冷却槽内部に設けられ冷却槽内部を2部屋に分割するロの字状の補強部材3と、冷却槽外部の表面に設けられる発熱体10と、冷却槽外部の表面の上部および下部に設けられる放熱部1,2と、冷却槽内部の2部屋のうち外側の部屋に流入される冷媒7とを含み沸騰冷却装置が構成され、冷媒の水位が少なくとも発熱体の位置に到達するよう冷媒の量が設定される。 (もっと読む)


【課題】トップヒート等の状態で、作動流体の循環を、循環が始まった後にその循環を妨げないように開始することができるループ型ヒートパイプ、および、そのようなループ型ヒートパイプを搭載した電子機器を提供する。
【解決手段】蒸発部110と凝縮器120とを連結する蒸気管130、及び、凝縮器120と蒸発部110とを連結する液管140がループ状に連結され、液管140の内部を作動流体が通過するループ型ヒートパイプ100において、作動流体の循環を制御する制御部190を有し、この制御部190が、上記の循環を開始させる起動時に、液管140と蒸発部110とを繋ぐリザーバタンク150内の作動流体をペルチェ素子160を使って冷却する。 (もっと読む)


【課題】本発明は冷却装置およびこれを用いた発熱体収容装置に関するもので、冷却能力の低下や、製品サイズの大型化をすることなく、過度の冷却を防止することを目的とするものである。
【解決手段】蒸発器(8a,8b)と凝縮器(9a,9b)を冷媒配管により環状に連結した自然循環式ループ型サーモサイフォン(10a、10b)を備え、蒸発器(8a,8b)への通風のための第一の流入口(内気流入口16)および第一の流出口(内気流出口17)と凝縮器(9a,9b)への通風のための第二の流入口(外気流入口18)および第二の流出口(外気流出口19)を備え、蒸発器カバー11と凝縮器カバー12の間には蒸発器側風路14と凝縮器側風路15を仕切るための仕切部材(仕切り板13)を備え、外気流入口18と外気流出口19の間に1つ以上の曲折部を設け、必要以上の外気が凝縮器に通風されにくい構成とした。 (もっと読む)


【課題】密閉型圧縮機の吸入管での加熱を防止し、冷媒ガスの冷却効果をより高くし、効率の高い密閉型圧縮機および冷凍装置を実現する。
【解決手段】吸入マフラー151に冷媒ガス105を導入する尾管153を備え、吸入管107と尾管153は、直接または近接して連結する構成を有するとともに、吸入管107には、密閉容器101の外表面201との間に空間202を設けた位置に伝熱防止部材203を備えたもので、エネルギー効率の高い密閉型圧縮機および冷凍装置を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】蒸発器に液相の作動流体を安定的に供給できるループ型ヒートパイプを提供する。
【解決手段】蒸発器16が第1ウィック30と第1ウィック30上に接触するように配置された第2ウィック31と有し、第2ウィック31の一部が、蒸発器16に接続された第1液管19内に突出している。これにより、第1ウィック30へ液相の作動流体が安定して供給され、蒸発器16のドライアウトの発生が回避される。 (もっと読む)


【課題】組み込まれた熱交換器を有する、人工衛星用の構造用パネルを提供する。
【解決手段】人工衛星の外側にあるように意図された外板(PE)と、前記外板(PE)と固定接触して取り付けられる、少なくとも1つの組み込まれたヒートパイプ(CAL)を含むコア(AM)と、衛星の内側にあるように意図された内板(PI)とを備える、人工衛星用の構造用パネル(PS)であって、冷却液の循環を用いる熱制御回路と組み合わされるのに適合した、一般的な熱交換器が前記構造用パネル(PS)に装備され、前記回路はパネルの外側に位置する。 (もっと読む)


【課題】容易かつ低コストにて、熱伝導効率を向上させる親水性化合物薄膜を有する放熱ユニットおよび親水性化合物薄膜沈積方法を提供する。
【解決手段】チャンバ11を有し、チャンバ11内に設けられた蒸発部111と、チャンバ11内において、該チャンバ11の高さ方向Zにおいて蒸発部111の反対側に設けられた凝縮部112と、チャンバ111内において、高さ方向Zにおける蒸発部111と凝縮部112との間に設けられた連接部113と、蒸発部111と、凝縮部112と、連接部113およびチャンバ111の表面に付着している親水性化合物薄膜と、を具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ヒート・シンクの電位を基準電位に接近させて塵埃の堆積を抑制する。
【解決手段】携帯式コンピュータ100は、システム筐体105に放熱ユニット200を収納する。放熱ユニットは、CPU121の熱をヒート・パイプ201およびヒート・シンク209を通じて放熱する。放熱ユニット200は、ネジ206a、206dだけで金属フレーム111に結合される。ヒート・シンク209はマザー・ボード113上の帯電体325により静電誘導で電位が上昇する。ヒート・シンクはリード線317でグランド・プレーン321、筐体327電源ジャック311のグランド端子を通じてAC/DCアダプタに接続され帯電した電荷を中和する。 (もっと読む)


【課題】平面型ヒートパイプの支持力を強化し、歩留まりを向上させる平面型ヒートパイプ構造およびその製造方法を提供する。
【解決手段】管体11、薄片体12および少なくとも一つの凸柱13を含む。管体11は、断面扁平状で、第1の側部1111および第2の側部1112を有する収納空間111を設けている。収納空間111は、両方の端部にそれぞれ第1の閉鎖端112および第2の閉鎖端113を連接し、内部に作動液体2を有する。薄片体12は、第1の延伸部12aおよび第2の延伸部12bを有し、管体11の収納空間111内に配置されている。第1の延伸部12aおよび第2の延伸部12bは、相互に交錯しながら連接し、複数のマス目121を画定している。凸柱13は、焼結粉末体で、薄片体12上で選択されたマス目121内に固設されるか、全てのマス目121内に配置されている。 (もっと読む)


101 - 110 / 1,067