説明

国際特許分類[F28D20/00]の内容

機械工学;照明;加熱;武器;爆破 (654,968) | 熱交換一般 (13,825) | 熱交換媒体が直接接触しない熱交換装置で,他のサブクラスに分類されないもの;蓄熱プラントまたは装置一般 (5,051) | 蓄熱プラントまたは装置一般;グループ17/00または19/00のいずれにも包含されない再生熱交換装置 (750)

国際特許分類[F28D20/00]の下位に属する分類

国際特許分類[F28D20/00]に分類される特許

1 - 10 / 505



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

【課題】伝熱性に優れ、高い反応速度が得られる化学蓄熱材、及び、該化学蓄熱材を用いたケミカルヒートポンプを提供する。
【解決手段】Mg,Ca,Sr,Baの水酸化物、塩化物、または硫酸化物のいずれかを主成分とする粒子を表面に担持する膨張化グラファイトが、所定の形状に圧縮されて成形された成形体とされる化学蓄熱材6。及び、該化学蓄熱材6を収納する反応容器2と、水蒸気を液化または蒸発させる貯蔵容器3と、該反応容器2と該貯蔵容器3とを連結するガス流通路4と、該ガス流通路4に設けられる開閉弁5とを備えるケミカルヒートポンプ1。 (もっと読む)


【課題】電気エネルギーを熱へ変換して貯蔵する場合において、蓄熱量を精度よく算出することができるようにする。
【解決手段】化学蓄熱システムは、電流電圧検出部94によって、電力供給部90から電気ヒーターへ供給される電流及び印加される電圧を検出し、内部温度センサ88によって、電気ヒーター層16Bの温度を検出する。電力量制御部90によって、検出された温度に基づいて、電力供給部90から供給される電力量を制御する。また、蓄熱ECUによって、電流電圧検出部94によって検出された電流及び電圧、並びに内部温度センサ88によって検出された温度に基づいて、反応器16の蓄熱量を算出する。 (もっと読む)


【課題】気体から熱と湿気を吸入しながら所定温度まで蓄熱できる蓄熱エレメント及びそれを用いた換気ユニットを提供する。
【解決手段】蓄熱エレメントは多孔質部材で構成され内部に流入する気体から熱と湿気を吸入しながら所定温度まで蓄熱することを特徴とし、換気ユニットは、その蓄熱エレメントと、室内側フードと、防塵フィルターと、換気ファンと、スリーブと、屋外側フードから成り、取り付けられる外壁の厚さに合わせてスリーブの長さが調節されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、車両用空調システムの熱源として利用することができる車両用化学蓄熱システム、及びこれを備える車両用空調システムを得ることを目的とする。
【解決手段】車両用化学蓄熱システム60は、反応器62と、凝縮器80と、蒸発器90、水タンク100とを備えている。反応器62の容器64には、化学蓄熱材66が充填された反応流路64Aが設けられている。また、反応器62の容器64には冷媒流路64Cが設けられている。この冷媒流路64Cには熱放出ライン72が接続されており、この熱放出ライン72を流れるエンジン冷却水と反応器62とが熱交換することにより、化学蓄熱材66の水和反応に伴って生じた熱がエンジン冷却水に放出され、エンジン冷却水が加熱される。加熱されたエンジン冷却水はヒータコア22に供給され、ヒータコア22が空調ケース32内を流れる空調用空気と熱交換することにより、空調用空気が加熱される。 (もっと読む)


【課題】水和反応時におけるヒータ層と蓄熱層との間の熱伝導遮断性能と、脱水反応時におけるヒータ層と蓄熱層との間の熱伝達促進機能と、を向上させる。
【解決手段】化学蓄熱用反応器100は、加熱により脱水反応を生じることで蓄熱し水和反応を生じることで放熱する化学蓄熱材が充填された蓄熱層110と、電気エネルギーを熱エネルギーに変換し脱水反応時に蓄熱層110を加熱するヒータ層150と、ヒータ層150と蓄熱層110との間を仕切りヒータ層150よりも線膨張係数が小さく水和反応時にはヒータ層150との間に隙間が形成される共に脱水反応時にはヒータ層150が熱膨張することで接触してヒータ層150の熱を蓄熱層110に伝熱する伝熱隔壁104と、を備える。 (もっと読む)


【課題】廃熱を長期間保存可能に蓄熱し、蓄熱した熱を利用する際に投入した熱よりも高温の熱を任意の位置で利用できるようにする。
【解決手段】化学蓄熱材16の水和発熱反応により反応生成物を生成する放熱過程、および反応生成物の脱水吸熱反応によって化学蓄熱材16と水蒸気とを生成する蓄熱過程を有する反応部11と、化学蓄熱材16との間で水を授受する水タンク12と、水タンク12と反応部11の間に設けられ水タンク12からの水と温熱源との熱交換により水タンク12からの水を水蒸気にする蒸気管13と、反応部11と水タンク12の間に設けられ反応部11からの水蒸気と冷熱源との熱交換により反応部11からの水蒸気を水にする復水管14と、蒸気管13に介設された第1弁19、および復水管14に介設された第2弁20を制御する制御部30とを備え、少なくとも反応部11を可搬なケース15に収容し反応部11をケース15の端部に配置する。 (もっと読む)


【課題】長期間に亘って安定的に蓄熱でき、かつ高温が要求される加熱対象の加熱が可能となる車両用化学蓄熱システムを得る。
【解決手段】車両用化学蓄熱システム10は、エンジン12の排気熱により脱水反応を行って蓄熱し水和反応により放熱する化学蓄熱材が内蔵された反応器38と、反応器38から脱水反応に伴って放出された水蒸気を凝縮させる凝縮器52と、エンジン冷却水を熱源として水を蒸発させることで反応器38に水和反応のための水蒸気を供給するための蒸発器70と、エンジン冷却水を保温状態で貯留可能な顕熱蓄熱器142と、反応器38内の化学蓄熱材が放熱した熱をバッテリ16に導く加熱エアライン154と、車両の走行時にエンジンの排気熱を反応器38に蓄熱させ、車両停止時にエンジン冷却水を顕熱蓄熱器142に貯留させ、車両始動時にエンジン冷却水を顕熱蓄熱器142を経由して蒸発器70に供給させるECUと、を備えている。 (もっと読む)


【課題】高価なヒーター等を必要とせず、潜熱蓄熱体流出を起こさず、潜熱蓄熱体の初回融解に要する時間の短縮を可能とする潜熱蓄熱体及び潜熱蓄熱装置並びに潜熱蓄熱体の初回融解方法を提供する。
【解決手段】繊維状物で構成され、熱媒体3より融解後の密度が大きくて、且つ、熱媒体3に溶解しないことを特徴とする、熱媒体3と直接接触して熱交換する潜熱蓄熱体2。好ましくは、前記繊維状物のかさ密度/真密度が0.001以上0.7以下であり、前記繊維状物が糖アルコールである。潜熱蓄熱体2を開口部7から容器4内へ装入後、潜熱蓄熱体2の融点以上の温度とした熱媒体3を熱媒体入口5から容器4内へ供給することを特徴とする潜熱蓄熱体2の初回融解方法。 (もっと読む)


【課題】熱交換の効率が高く、且つ、耐熱衝撃性の高い蓄熱式バーナ用蓄熱体を提供する。
【解決手段】バーナの燃焼により加熱された排ガス及びバーナの燃焼のために供給されるガスを交互に流通させて熱交換を行う蓄熱式バーナ用蓄熱体であって、単一の方向に延びて列設された隔壁により区画された複数のセルを備えるハニカム構造に形成された炭化珪素質セラミックス焼結体の基体と、基体の表面に形成された珪酸系ガラスの酸化防止層とを具備する。 (もっと読む)


1 - 10 / 505