説明

国際特許分類[F28F19/00]の内容

機械工学;照明;加熱;武器;爆破 (654,968) | 熱交換一般 (13,825) | 一般的な熱交換または熱伝達装置の細部 (7,886) | 沈積物の形成または腐食の予防,例.ろ過器を用いるもの (567)

国際特許分類[F28F19/00]の下位に属する分類

国際特許分類[F28F19/00]に分類される特許

1 - 10 / 84


【課題】EGRクーラの冷却管やインタークーラの冷却管などの流体流通部材に発生した凝縮水の腐食の強さを検知することができる流体流通部材の腐食検知システムを提供する。
【解決手段】流体流通部材と同材質の第1の導電性部材90と、流体流通部材とイオン化傾向の異なる材質の第2の導電性部材91と、第1の導電性部材90および第2の導電性部材91を互いに絶縁する絶縁手段92とを備えてなるセンサ部80と、内部に生成された凝縮水が第1の導電性部材90および第2の導電性部材91に跨って付着することで第1の導電性部材90および第2の導電性部材91の間に流れる電流を計測する電流計測部81と、電流計測部81により得られた電流値が予め設定した電流閾値を超えたこと、あるいは電流値の積算値が予め設定した積算閾値を超えたことを条件として、流体流通部材の内壁部が凝縮水により腐食しやすい環境にあると判断する判断部82aとを備える。 (もっと読む)


【課題】熱交換器の細管の自然電位を極力精度良く計測することができる自然電位計測用の基準電極の電極構造を提供すること。
【解決手段】熱媒Mが内部を通流する金属製の細管2を複数備えた熱交換器HEにおける自然電位計測用の基準電極Psの電極構造であって、一端部が細管2内に位置し、他端部が熱交換器HEの外部に位置する状態で細管2に挿入される細管内電位計測用の挿入体11を備え、挿入体11が、一端部が位置する箇所における細管2内の熱媒Mと、基準電極における電極用金属体9が浸漬する電解質溶液10とを電気的に接続する流動性を備えた電解質材料を、筒状に形成された絶縁性を備えた収容体に充填して構成されている。 (もっと読む)


【課題】伝熱管の経時変化の減肉状態を監視することができる伝熱管の検査装置及び検査方法を提供する。
【解決手段】熱交換器内に配置された複数の伝熱管4の減肉状態を検査する伝熱管の検査装置であって、前記伝熱管4に固定される支持部14と、前記支持部14に支持され、前記伝熱管4の基準位置を示す基準マーク52Aを元にその前後左右のいずれか一箇所の伝熱管の表面形状を計測する変位センサ12と、減肉がない状態における、前記基準マークを元に計測した前記伝熱管の基準表面形状を記憶する信号処理装置16とを具備してなり、所定時間経過後に前記基準マーク52を元に、前記変位センサにより表面形状を計測してなり、その計測した表面形状と、前記信号処理装置16に記憶させた前記基準表面形状とを比較して、計測時点での前記伝熱管の減肉状態を求める。 (もっと読む)


【課題】 ごみ焼却炉などに設置する給湯、または、蒸気用の鋼管において、ごみ焼却の際発生する侵食性ガスによる、鋼管の腐食進行を防ぐための排ガス複合伝熱管を提供する。
【解決の手段】 鋼管22の外周に、その鋼管22の外形より内径を太くしたセラミック管23を被せて保護し、鋼管22が侵食性ガスに侵されることなく、燃焼熱のみを鋼管22に伝熱するようにする。 (もっと読む)


【課題】ヒドラジンを含まず、作業上の取扱い性が向上した緑青防止剤及び緑青防止方法を提供する。
【解決手段】カルボヒドラジド及びアゾール系銅防食剤を用いて、対象水系において緑青を防止する緑青防止方法。該緑青防止剤によれば、例えば、銅母材へのダメージを抑制しつつ、緑青を除去することができる。該緑青防止剤によれば、例えば、除去された緑青の付着を抑制できるという効果を奏しうる。さらに、カルボヒドラジドはPRTRの対象物質ではないため、該緑青防止剤は安全度が高く、作業上の取扱い性を向上できる。 (もっと読む)


【課題】安価に構成可能で複雑な制御を行うことなく循環冷却水中の薬剤濃度を有効な状態に維持する。
【解決手段】開放循環冷却水系の冷却設備は、冷却塔1、冷凍機2、循環ポンプ3、制御装置10、薬注装置20を備える。冷凍機2で昇温された循環冷却水は、冷却塔1内の散水装置4から散水されて、冷却された上で下部水槽6に溜まる。下部水槽6に溜まった循環冷却水は、循環ポンプ3によって冷凍機2に循環される。制御装置10の薬注動作制御部12は、ブロー動作制御部11からの情報に基づいて、ブロー動作中に薬注装置20による薬注動作を行わせず、ブロー動作後に薬注動作を行わせ、或いはブロー動作停止期間が所定時間よりも長い場合に補助薬注動作を行わせる。 (もっと読む)


【課題】熱交換管の防食を図りつつ、フィンと熱交換管との密着性を維持できる熱交換器、及び、熱交換器の製造方法を提供する。
【解決手段】熱交換管4と、熱交換管4が貫通する貫通穴5aを有した板状フィン5と、を備えた熱交換器において、板状フィン5が、Al−Mn系合金で形成される芯材層52と、一端面を構成するAl−Si系合金で形成されるろう材層51と、他端面を構成するAl−Zn−Mg系合金で形成される犠牲腐食層53からなる3層構造を有すると共に、貫通穴5aの周囲に立ち上がりかつろう材層51を内周面とする筒状部5bを備えるようにする。そして、熱交換管4に対して複数積層させた板状フィン5を、ろう材層51の溶融によるろう付けによって熱交換管4に接合した。 (もっと読む)


【課題】インバータ方式で水量を調整する開放循環冷却水系のように、負荷の減少に対応して循環水量が減少しても、循環水の検知水位を閾値高さ以上に保つ、若しくは一定方向の水流を形成して冷却塔の正確な運転条件を検知し、以て薬剤注入用ポンプを確実に制御できるようにする冷却塔の薬剤注入装置を提供する。
【解決手段】冷却塔の充填材上に設けられ、底部に開設された散水孔14から冷却すべき循環水を充填材の隙間に流下させる散水板15と、散水板15に供給される循環水を検知する検知器と、該検知器の検知信号により制御される薬剤注入用ポンプを備える冷却塔の薬剤注入装置において、前記検知器26は、散水板15上に供給される循環水の一部を受けて収容する受水槽27と、受水槽27内に収容された循環水の有無を検知して検知信号を出力する検知センサ28並びに該受水槽27に水抜き孔30を備える冷却塔の薬剤注入装置。 (もっと読む)


【課題】基礎処理工程によって防食効果の高い防食皮膜を形成することができる冷却水系の処理方法を提供する。
【解決手段】冷却水系の起動時に該水系にリン酸塩及び亜鉛化合物を添加して該冷却水系の金属部材表面に初期防食皮膜を形成する基礎処理工程を行う冷却水系の処理方法において、該基礎処理工程において、全リン酸濃度70〜120mgPO/L、亜鉛濃度10〜30mgZn/L、カルシウム硬度25〜75mgCaCO/L、pH6.0以上7.0未満とした条件下に5〜36時間維持して前期基礎処理工程を行った後、pHを7.0〜7.5としてさらに基礎処理を行う。 (もっと読む)


【課題】耐熱性に優れ、しかも水に対する耐食性に優れた積層型熱交換器を提供する。
【解決手段】積層型熱交換器21は、アルミニウム又はその合金を主成分とし、水の流路となる水用金属管47と、アルミニウム又はその合金を主成分とし、水用金属管47との間で熱交換可能であり、冷媒の流路となる冷媒用金属管45とを備えている。水用金属管47は、その内面に、無機塗料を用いて形成された無機皮膜71を有している。無機皮膜71は、粒状金属73を含んでいてもよい。 (もっと読む)


1 - 10 / 84