説明

国際特許分類[G01B5/24]の内容

国際特許分類[G01B5/24]の下位に属する分類

国際特許分類[G01B5/24]に分類される特許

51 - 60 / 75


【課題】簡易な構成でありながら短時間で高精度に多量の被測定物を容易に測定できるとともにコストが低いテーパ角度測定方法及びテーパ角度測定装置を提供する。
【解決手段】円錐状内面のテーパ角度が正規テーパ角度として既知であるマスタ部材について、マスタ部材を固定し円錐状内面の軸方向に向かって第1直径から第n直径までの測定位置まで測定子を移動させ、測定位置と測定位置に対応する前記第1直径から第n直径までの直径値を第1のデータとして記憶し、円錐状内面を有する測定ワーク部材について、測定ワーク部材を固定し円錐状内面の軸方向に向かって、マスタ部材に対応する第1直径から第n直径までの測定位置まで測定子を移動させ、測定位置と測定位置に対応する前記第1直径から第n直径までの直径値を第2のデータとして記憶し、第1のデータと第2のデータとを比較してテーパ角度の測定を行う。 (もっと読む)


【課題】留加工のための正確な角度を割り出すには、手間と時間がかかる。この作業をより早く正確に行うための発明品である。
【解決手段】4つの支軸のそれぞれの間、1−2、2−3、3−4、4−1を同じ距離に保つことにより。支軸の1と3を結ぶ対角線は、5の角度を正確に二等分する。作業者は仕上げたい角度の上にEガイドとBガイドを合わせ、F固定金具で角度を固定する。そして、A墨付けガイドを用いて、部材に墨をつける。 (もっと読む)


【課題】部品としての円筒ワークの第1の穴部と第2の穴部との同軸度を正確に測定することができる同軸度測定装置を提供することである。
【解決手段】一端側に開口部を有する第1の穴部11と他端側に開口部を有する第2の穴部12とを有する円筒ワーク10の第1の穴部11と第2の穴部12との同軸度を測定する同軸度測定装置において、前記円筒ワーク10を支持して前記第2の穴部12の中心軸周りに回転させる回転手段としての部品支持機構21とベルト61と、前記円筒ワーク10の前記第2の穴部12に対する前記第1の穴部11の内周面の位置を測定する測定手段としてのダイヤルゲージ67を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】分割型環状シール(12)の内径及び/又は同心度を容易に検査でき、任意選択的に測定することができる固定治具組立体(20、50)及び検査方法を提供する。
【解決手段】本固定治具組立体(20、50)は、基台(30、60)上に支持された少なくとも2つの固定治具セグメント(21、51)を有し、これらの固定治具セグメント(21、51)によって、外側縁部(28、58)と環状シール(12)の断面形状と対応した断面形状をもつ溝(24、54)とを有する環状固定治具ハウジング(22、52)が、形成される。本固定治具組立体(20、50)はさらに、環状シール(12)が固定治具ハウジング(22、52)の溝(24、54)内に組込まれた時に、それを固定治具ハウジング(22、52)の内周面(26、56)に沿って移動させながら該環状シール(12)の少なくとも1つの寸法特性を評価するためのデバイス又は装置を含む。 (もっと読む)


【課題】簡素な測定装置を使用してスプロケットやギヤなどの部品に形成される小孔やピンなどの位置の測定を簡便に短時間で行えるようにすることを課題としている。
【解決手段】歯溝14に支持ピン1を係合させてスプロケット10を回動可能に支持する回動支持点Iを形成し、その回動支持点Iを中心にしてスプロケット10を、回動支持点Iとの相対位置が固定された回動位置決め点IIに位置決めされるところまで回動させ、回動位置決め点IIにおいて測定点IIIにセットされたゲージ3の測定子3aをスプロケット10の小孔15に嵌めた測定ピン5に接触させてマスター部品を使用して設定した基準点Aからの小孔15の振れ量を計測するようにした。 (もっと読む)


【課題】従来のゲージでは構造的に不十分であったため、時間が掛かっていた遊技盤上の釘の角度の測定・調整の効率化を図る。
【解決手段】支持脚、分度盤、スライド体自体の改良、釘角度の精密測定のために支持脚、分度盤、スライド体間の連結・相互関連の見直し等の構造に種々の工夫を凝らすことやゲージの種類を増加させることにより遊技盤上でのゲージの対応範囲を拡大し、熟練を要することなく短時間で遊技盤上の釘の角度を測定し、角度の微調整を可能にする。 (もっと読む)


【課題】電気配線が不要で、簡単な構成で且つ安価な角度測定用ダミーチップを提供することを課題とする。
【解決手段】角度測定用ダミーチップは、軸部材32、ボール部33、筒部材34、当接部35、揺動側ゲージ部材37、固定側ゲージ部材38及び固定側ゲージ部材38と揺動側ゲージ部材37との少なくとも一方に備える目盛39で構成する。
【効果】揺動側ゲージ部材37に備えた目盛39に対して、固定側ゲージ部材38の外縁の重なり数を測定することで、ワークに対する電極チップの当接角度を簡単に確認することができる。 (もっと読む)


【課題】 測定工数が削減されると共に測定精度が高められるドグ歯のテーパ角度測定方法及びその測定装置を提供する。
【解決手段】 ドグ歯車のドグ歯2の一方の歯面3の歯筋が、はすば歯車の歯形測定に使用される歯形測定機によってはすば歯車の歯筋に置換えられて測定される。したがって、ドグ歯車のドグ歯2のテーパ角度を歯形測定機を用いて測定することによって人為的誤差を排除することが可能になり、従来の測定機と比較して、ドグ歯2の位置決め精度及び位置決めの繰り返し精度並びに歯筋測定精度が高まって、テーパ角度の測定精度が向上する。また、段取りと測定とを測定するドグ歯毎に行う必要がなくなり、測定に係る工数を大幅に削減することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造のゲージを使用することで熟練を要することなく短時間でパチンコ盤面に打ち込んである釘角度を測定し、角度の微調整を可能とした遊技機釘角度測定ゲージを提供する。
【解決手段】馬蹄形型のゲージであって、その支持脚自体が角度測定面を構成するものであり、且つその支持脚の下方部の側面に照明部を設けてゲージ使用時の支持脚先端の明るさを維持するパチンコ釘角度測定ゲージ。 (もっと読む)


【課題】従来の平行度調整装置で、中心に設けられた球を中心にフレキシブルに傾く二面の平行を3個の調整ボルトで平行調整することは、平行出しに熟練を要し、手間がかかった。
また、X方向、Y方向を二組のヒンジによりわずかに傾斜可能とし夫々を2個の調整ボルトで別個に調整する方式は三個の面板を要するため厚さを要しコストもかかった。
【解決手段】二個の面板の内側に、球をはさんだ2個の円錐穴球受け、V状長溝球受と先端に球を有する調整ボルト、および平面状アンビルと先端に球を有する調整ボルトの三個の支点により付勢力をもって接触し2個の調整ボルトが夫々独立してX方向、Y方向に調整可能にしたので、容易に平行度調整ができるようになり、かつスペース少なくローコストにできた。 (もっと読む)


51 - 60 / 75