説明

国際特許分類[G01C9/06]の内容

国際特許分類[G01C9/06]に分類される特許

1 - 10 / 299



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285


Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

【課題】高い検出感度を有する物理量検出デバイスを提供する。
【解決手段】本発明に係る物理量検出デバイス100は、基部10と、基部10に継ぎ手部20を介して設けられており、物理量の変化に応じて変位する可動部30を備えている検出部35と、基部10から延出しており、可動部30と間隙を介して可動部30の周囲に設けられている枠部50と、を含み、基部10は、第1固定部80を備えている第1脚部12と、第2固定部82を備えている第2脚部16と、を含み、枠部50は、枠固定部84を備えており、平面視において、第1固定部80、第2固定部82、および枠固定部84に囲まれた範囲A内に、重心Gがある。 (もっと読む)


【課題】小型で消費電力が少ない不安全動作検出装置及び不安全動作検出方法を提供する。
【解決手段】不安全動作検出装置は、対向配置され、距離をおいて軸に垂直な面に対して面対称となるように配置された一対の電極と、一対の電極の間の空間内を可動し、一対の電極を導通の状態又は非導通の状態のいずれかの状態にする導電体と、を備える複数の、軸が異なり及び軸のうち少なくとも一つは同一平面上にない状態にある、傾斜センサー24と、所定の期間内における導通の状態及び非導通の状態を複数のレベル値で表し、導通の状態及び非導通の状態が複数のレベル値のいずれのレベル値であるかにより、複数の傾斜センサーの動き状態を識別する制御部20,28と、を含む。 (もっと読む)


【課題】物理量検出素子に応力が伝達することを抑制できる物理量検出デバイスを提供する。
【解決手段】本発明に係る物理量検出デバイス100は、基部10と、基部10に継ぎ手部12を介して支持されており、物理量の変化に応じて変位する可動部14と、基部10と可動部14とに掛け渡されている物理量検出素子40と、基部10から延出しており、第1固定部24を備えている第1支持部20と、基部10から延出しており、第2固定部34を備えている第2支持部30と、を含み、第1固定部24と第2固定部34との間の距離L1は、第1支持部20の基部10との根元の部分23と第2支持部30の基部10との根元の部分33との間の距離L2よりも小さい。 (もっと読む)


【課題】搭乗手段の振動による誤検知をより確実に防止することができる搭乗手段の傾斜センサを提供する。
【解決手段】二輪車に固定される傾斜センサ本体1と、傾斜センサ本体1に形成された支持部に支持される凸状の揺動軸部2aを有するとともに、二輪車の傾斜に応じて当該揺動軸部2aを中心として揺動し得る振り子2と、振り子2の揺動を非接触で検知して二輪車の傾斜を検知し得る磁気センサ4とを具備した搭乗手段の傾斜センサにおいて、揺動軸部2aは、その周面に角部2aaを有して成り、振り子2が中立位置から所定角度α揺動したとき、当該角部2aaが支持部に当接し得るものである。 (もっと読む)


【課題】鋼管の建入れ誤差の測定に使用する装置の設置作業を容易にすると共に、鋼管の建入れ姿勢を修正しながらの建入れ誤差の測定を可能にする。
【解決手段】地盤に建入れられた逆打ち支柱10の建入れ誤差を、逆打ち支柱10の内部に設けられたターゲット50の位置に基づいて測定するシステム10であって、逆打ち支柱10の頭部に、ターゲット50を撮影するように設置されたカメラ110と、逆打ち支柱10の頭部に設置された傾斜計120と、カメラ110の撮像情報に基づいてターゲット50の位置を抽出し、傾斜計120の計測値に基づいてカメラ110の光軸112の鉛直軸に対する傾斜角度を算出し、算出した傾斜角度に基づいてターゲット50の位置を補正するコンピュータ130とを備える。 (もっと読む)


【課題】水平方向に対する取付角度を所望の角度に調整する作業を容易に行える傾斜センサを提供する。
【解決手段】傾斜センサAはセンサ部1と基準値発生部2と基準値切替部3と比較部4とを備える。センサ部1は、水平方向に対する傾斜角度に応じて出力信号の大きさが変化する。基準値発生部2は、所望の検出角度に対応した基準信号を出力する。比較部4は、センサ部1の出力信号と基準信号との大小に応じて出力のハイ/ローが反転する。基準値切替部3は、ユーザの切替操作に応じて、基準値発生部2から出力される基準信号を、所望の取付角度範囲の境界値に対応した大きさの信号に切り替える。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成であって、製造コストの低減が可能な傾斜角検出装置及び傾斜角自動算出装置を提供すること。
【解決手段】車両100の車体101に固定された基部110に可動可能に支持されたリフレクタ115及びリフレクタ115に設けられたバルブ116を有するヘッドランプ111の光軸を調整する傾斜角自動算出装置1等に用いられる傾斜角検出装置10は、角度を検出する車体101に固定される容器21、容器21に設けられた回転軸23、回転軸23に固定され、回転軸23を中心に容器21内で回動可能な振り子24、傾斜により回動した回転軸23の傾斜角を検出する角度センサ25、及び、振り子24の移動を緩衝させる緩衝部材26を具備する構成とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、スパイラルインダクタ間に発生する相互インダクタンスの変動や、スパイラルインダクタンスの金属や比透磁率が1とは大きく違う物質を利用した自己インダクタンスの変動を利用した、交角や回転角度,位置、速度、加速度、傾き、振動などの計測を行う装置に対する、ノイズに強い測定手法を提供する。
【解決手段】本発明は、前記スパイラルインダクタを含めて構築された発振器を用いて、相互インダクタンスの変動や自己インダクタンスの変動を発振周波数の変動として検出するため、ノイズに強く、センサー部から測定部までの距離がある程度離れていても問題なく安易に安価に測定できるシステムを構築する。 (もっと読む)


1 - 10 / 299