説明

国際特許分類[G01M17/007]の内容

物理学 (1,541,580) | 測定;試験 (294,940) | 機械または構造物の静的または動的つり合い試験;他に分類されない構造物または装置の試験 (8,636) | 車両の試験 (1,629) | 車輪付車両または無限軌道車両の (1,515)

国際特許分類[G01M17/007]の下位に属する分類

国際特許分類[G01M17/007]に分類される特許

11 - 20 / 875


【課題】 確実に所望のシフトフィーリングが得られるように、シフト機構の各種部品の選択及び設計を支援することができるシフト機構の部品設計支援システムを提供する。
【解決手段】 本発明のシフト機構の部品設計支援システムは、ユーザのシフトフィーリングを定量化したシフトフィーリング予測式202を記憶する記憶部140と、シフト機構を構成する各種部品の部品諸元204を入力可能な入力操作部170と、部品諸元204からシフト機構の変速時トルクパターン206の所定パラメータを算出すると共に、シフトフィーリング予測式202に所定パラメータを導入してシフトフィーリングの予測結果208を算出する制御部138と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 一般の感覚に沿ったシフトフィーリングの定量化を実現可能な自動二輪車のシフトシミュレーションシステムを提供する。
【解決手段】 本発明のシステム100は、自動二輪車を模擬した試験装置102と、試験装置102を制御するシステム制御装置と、試験装置102に取り付けられる入出力装置とを含み、試験装置102はシフトペダル110とシフトペダル110の回転軸にモータシャフト114が連結されるモータ112とを有し、システム制御装置は変速時トルクパターンを複数記憶する記憶部140と、複数の変速時トルクパターンのうち一対の組み合わせを複数セット作成する制御部138とを有し、入出力装置は表示部と、現在の変速時トルクパターンと一対の組み合わせになっているもう一方への切替を指示可能であり、かつ、変速時トルクパターンについて各種評価項目に対し評点可能な操作部とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 車両の重心高さを効率よく求める。
【解決手段】 本発明に係る車両計量システム10は、例えば輸送業者の敷地内の通行路60に沿って直列に配置された水平側計量部20と傾斜側計量部40とを備えている。被計量物としての車両100は、水平側計量部20を通行する際には水平姿勢となり、傾斜側計量部30を通行する際には傾斜姿勢となる。そして、これら水平側計量部20を構成する複数のロードセルから得られる荷重検出値W1a〜W1dおよびW2a〜W2dと、傾斜側計量部40を構成する複数のロードセルから得られる荷重検出値W3a〜W3dと、に基づいて、車両100の総重量値や当該車両100の重心位置,重心高さ等の重心情報が求められる。つまり、車両100にとっては通行路60を通行するだけで自身の総合的な計量が実現される。 (もっと読む)


【課題】テールパイプとの位置合わせを比較的スムースに行うことのできる排気ガス処理装置を提供する。
【解決手段】排気ガス処理装置1は、気体を吸引可能な吸引装置と、吸引装置の吸引口に連通されるフレキシブルダクト3と、フレキシブルダクト3の先端部が固定される吸込み位置調整台車4とを備え、試験室Rにて性能試験に供される自動車Mから排出された排気ガスを吸引して試験室R外に排出可能に構成されている。吸込み位置調整台車4は、フレキシブルダクト3の先端部に接続される略筒状のフード11と、フード11を支持する本体部12とを備え、本体部12は、キャスター17が取付けられる一対のフレーム13と、一対のフレーム13間を連結するベース板14と、フレーム13から上方に延出するマスト15とを備えている。また、フード11は、マスト15に対して、上下にスライド変位可能に取付けられている。 (もっと読む)


【課題】厚みを容易に変更することができ、かつ、ブレーキパッドからの押圧力によって厚みが変更されることのないブレーキ試験装置。
【解決手段】板状の制動対象と、制動対象に当接して摩擦力を付与するブレーキパッドを有する制動装置の制動対象の代替となるブレーキ試験装置1であって、互いに平行に配置された一対の板状台座6,7であって、対向する二面6a,7aのうち少なくとも一面に板状台座の一端に向かって面同士の距離が漸次大きくなるように形成された斜面21,22,23,24が形成され、対向する二面が接近及び離間する方向に移動自在に構成された一対の板状台座と、斜面と斜面に対向する面との間に形成された楔形状隙間に挿入される楔形状のクサビ部材8,9と、クサビ部材を挿入方向及びその反対方向に駆動する駆動機構と、一対の板状台座が互いに接近する方向に付勢するバネ付ワイヤ28とを備えることを特徴とするブレーキ試験装置。 (もっと読む)


【課題】従来からの外部診断装置の構成を生かしつつ、実行可能な診断項目を効率的に増加させることが可能な車両診断方法及び外部診断装置を提供する。
【解決手段】車両診断方法及び外部診断装置14では、外部診断装置14に設けた加速度検出手段52を車両12に載せた状態で車両12を走行させながら、車両12の加速度を検出すると共に車両12から外部診断装置14に車両12の動作情報を取得し、外部診断装置14において、車両12の加速度と前記動作情報とを用いて車両12の性能診断及び故障診断並びに運転者の運転技術の診断の少なくとも1つを行う。 (もっと読む)


【課題】取り扱い易く、計測結果の精度低下をもたらすことなく、自動車の車内空間に容易にセンサを固定することを可能とする手段を提供する。
【解決手段】器具1は、突っ張り棒11と、雲台12と、水平器13とを備えている。突っ張り棒11は、その下端部に壁面112およびフレーム111を有し、それらによりセンサを配置するための空間が形成される。雲台12および水平器13はその空間内に配置されており、雲台12の上にセンサが固定される。器具1は、突っ張り棒11により自動車の車内において長手方向に伸びるように付勢されて上下に固定される。ユーザは器具1を自動車内に固定した後、水平器を見ながら雲台12の傾きを調整し、センサを水平位置で固定する。このように固定されたセンサは、器具1の長手方向の中心軸上に配置され、誤差の少ない計測結果をもたらす。 (もっと読む)


【課題】スポット溶接部の破断解析を行うにおいて、多数存在するスポット溶接部の中から、母材を少なくとも3枚重ねて溶接したスポット溶接部を精度良く抽出する。
【解決手段】バー要素の端点を母材ごとに取得する工程と、取得したバー要素の中から一のバー要素に注目し、この注目バー要素の周囲にある他のバー要素を抽出する工程と、前記抽出された他のバー要素の中に、注目バー要素と同一の端点を共有するバー要素が存在するか否かを検索する工程と、前記検索の結果、注目バー要素と同一の端点を共有するバー要素が存在した場合、母材を少なくとも3枚重ねて溶接したスポット溶接部であると判定する工程と、前記母材を少なくとも3枚重ねて溶接していると判定したスポット溶接部についての破断解析を行う工程と、を含むようにする。 (もっと読む)


【課題】コンピュータからの指令に遅れが生じた場合でも正常な試験データを得ることができる車両用ブレーキ試験方法及び車両用ブレーキ試験システムを提供することを課題とする。
【解決手段】コンピュータから送信される指令に応じて制御されるダイナモメータ13を利用してブレーキを試験する車両用ブレーキ試験システム1であって、試験パターンに応じて操作盤15に指令を送信するコンピュータ12と、コンピュータ12から送信される加速指令に応じて操作盤15での加速制御によって車輪を加速させるダイナモメータ13と、加速終了後にコンピュータ12から送信される減速指令に応じて操作盤15での減速制御によって車輪を減速させるブレーキとを備え、加速開始から減速終了までダイナモメータ13をONして制御が継続され、減速中にはダイナモメータ13は電気慣性制御される。 (もっと読む)


【課題】車両が走行しようとする路面を分析し、車両の安全性および制御を向上させる。
【解決手段】システム10は、シリコン網膜11のようなAERカメラを用いる。このシリコン網膜11を用いて、走行しようとする路面をモニタリングする。そして、処理ユニット12が、そのシリコン網膜によって提供された信号に基づいて、路面を分析する。路面分析方法は、上記のシステム10によって実行され、従来の分析方法を凌駕するものである。 (もっと読む)


11 - 20 / 875