説明

国際特許分類[G01N1/10]の内容

国際特許分類[G01N1/10]の下位に属する分類

国際特許分類[G01N1/10]に分類される特許

711 - 720 / 935


【課題】 広範囲のヘマトクリット値の血液に対応でき、また、どのような保持材であっても、溶血や血球もれを生じることなく、正確な検査をすることができる血液分離用具、及び血液の分離方法を提供すること。
【解決手段】 本発明の血液分離用具は、血液を透過させず、血液を保持できる血液受容部を備えた血液受容材と、血液から血球を分離できる血球分離材と、血漿又は血清を保持できる血漿又は血清保持材とを備えており、使用時に前記血液受容材の血液受容部と血球分離材とが対向して隣接可能、かつ前記血球分離材と血漿又は血清保持材とが接触可能なものである。また、本発明の血液の分離方法は、前記血液分離用具の血液受容部に、採取した血液を置いた後、血液受容部と血球分離材とを対向して隣接させるとともに、血球分離材と血漿又は血清保持材とを接触させる方法である。 (もっと読む)


【課題】 開口から栓体が不意に外れて、容器内の検体が飛散したり、検体に異物が混入することが防止された検体採取容器を提供する。
【解決手段】 上端に開口2aを有し、下端に底部2bを有する管状容器2と、管状容器2の開口2aに液密的に取付けられた栓体3と、栓体3を覆うように管状容器2の開口2aに取付けられたカバー4とを備え、管状容器2が、開口2a端に径方向外側に延びるフランジ5を有し、カバー4が、栓体3の上面3cを覆う天板部4aと、フランジ5の側面を覆う側面部4bと、フランジ5よりも管状容器2の底部2b側に位置しており、カバー4を管状容器2の底部2bと反対方向に移動させようとしたときにフランジ5を超えないようにフランジ5に係合される係合部4cとを有する、検体採取容器1。 (もっと読む)


【課題】 液相を含む試料を遠心力により分離し、分離された沈降物質を捕集したチャンバからは、回転を停止させても沈降物質が逆流しないような遠心力による分離装置を提供する。
【解決手段】 中心より外周方向に向かって順に、液相を保持するチャンバと、前記チャンバに連続し、遠心力により沈降してきた物質を捕集するチャンバとを有し、前記液相保持チャンバと前記捕集チャンバとが、中心方向に垂直な断面において前記液相保持チャンバが前記捕集チャンバに対して厚みが大きいという特徴を有する遠心力による分離装置において、遠心力で沈降させた沈降物が、捕集チャンバに取り込まれることで、回転を停止させても沈降物が逆流すること無く、毛細管現象により上澄みである液相成分のみ送液することができる。 (もっと読む)


【課題】 容器の上に起立した状態で保持される固相抽出カートリッジの転倒を防止する安価なカートリッジ転倒防止用具を提供する。
【解決手段】 容器20の上に起立した状態で保持される固相抽出カートリッジ10の転倒を防止するためのカートリッジ転倒防止用具1であって、筒状に形成された胴部2aと、この胴部2aの上端部に該胴部2aよりも縮径された口頸部2bとを有し、胴部2aの底部を開口部2cとするボトル状の本体部2を備え、固相抽出カートリッジ10を口頸部2bに挿通し、胴部2aを容器20に被せた状態で、本体部2の起立した状態を保持する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、臨床検査において用いる、検体液又はその希釈液を効率よく濾過できるフィルターホルダー及びそのフィルターホルダーにフィルターと検体収容容器を装着した検査用フィルターユニットについて、検体希釈液などを濾過する際の抵抗を小さくすることにより、必要以上の圧力のかかりを抑え、濾過に要する時間を短縮すると共に、濾過液容量の誤差要因となる小泡の発生を軽減できる新規な構造を提供する。
【解決手段】フィルターを内装できる構造であり、かつ、フィルター内装部から吐出側の端部に向かって内壁を内窄まりのテーパー状部と細管部とで構成する漏斗構造に形成すると共に、テーパー状部の内壁には細管部に向かって伸びる複数のリブを設けてあり、好ましくは、吸入側の端部は検体収容容器に装着可能な構造に形成してあるフィルターホルダー及びそのフィルターホルダーにフィルターを内装し、かつ、その吸入側の端部に検体収容容器を装着してある検査用フィルターユニット。 (もっと読む)


【課題】 食品中の微生物数を迅速かつ高精度で測定するために、迅速かつ簡便に食材由来の定量阻害成分を食品試料から有効に除去する方法を提供すること。
【解決手段】 液状の食品試料を遠心分離し、その沈殿の懸濁液を孔径1μm〜5μmの多孔性フィルムからなるフィルタに通した後に、その濾過液を食品試料として微生物数の迅速測定に供する。 (もっと読む)


【課題】 全濾過方式により粘着性物質含有液や粘性流体から採取対象成分を濾過する際に、小さな圧力差によって実用的な濾過速度を示すという特性を有し、且つ、試料量に対する濾液成分の採取収率が高く、目詰まりするまでに十分な試料量が得られる濾過フィルター、及び該濾過フィルターの製造方法を提供すること。
【解決手段】 活性エネルギー線硬化性化合物と孔形成剤を含有する製膜用組成物を硬化してなる多孔性濾過膜と、繊維質濾過膜とが、製膜用組成物の硬化により固着されてなる濾過フィルター。 (もっと読む)


【課題】 いわゆるディスポーザブルタイプとしての使用に適しており、手軽に分析することが可能な分析装置用カートリッジを提供すること。
【解決手段】 試料液に含まれる特定成分の分析を行う分析装置に装填される分析装置用カートリッジAであって、上記試料液が導入される液導入口3と、上記試料液を希釈する希釈手段4と、希釈手段4により希釈された希釈試料液に含まれる特定成分を分析するための1以上の分析部5A,5B,5C,5Dと、分析された上記希釈試料液を貯蔵しておくための1以上の貯蔵手段61と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】金属溶解あるいは氷晶石溶解で使用するセンサーあるいはサンプラーのための改良されたキャリヤーチューブを提供することである。
【解決手段】キャリヤーチューブ1の円周方向に沿って長手方向溝2が一様に配分され、各長手方向溝2の間には長手方向隆起部6が配置される。各長手方向隆起部6は断面が同じであって半径方向外側に配向され、長手方向溝2は半径方向内側に配向される。こうした配列構成のキャリヤーチューブ1を2本隣り合わせて配置した場合、各キャリヤーチューブは形態一致形状の態様下に相互に係合し、相対的な回転動作はもはや生じることが無くなる。 (もっと読む)


【課題】マイクロ流体デバイス内の流体のpHを迅速に調節でき、核酸の安定性を維持できるマイクロ流体デバイスを提供する。
【解決手段】第1電極が備えられている第1チャンバと、前記第1チャンバに隣接した第2チャンバと、前記第2チャンバに隣接し、第3電極が備えられている第3チャンバと、前記第1チャンバと前記第2チャンバとの間に挿入された金属イオン交換膜と、前記第2チャンバと前記第3チャンバとの間に挿入された水素イオン交換膜と、を有するマイクロ流体デバイスである。 (もっと読む)


711 - 720 / 935