説明

国際特許分類[G01N15/14]の内容

国際特許分類[G01N15/14]に分類される特許

21 - 30 / 564


【課題】評価条件を一定にしてパーティクル数を確実に相対評価できるようにした低コストのパーティクル測定装置を提供する。
【解決手段】測定対象物Wの被測定面W1に対し圧縮空気を吹き付ける空気吹付管4と、被測定面から飛散したパーティクルを含む空気を吸引する吸引管2と、この吸引管内に吸引された空気を、当該空気中に含まれるパーティクルを計数する計数器Cへと導く導入管7とを備える。空気吹付管を分岐した分岐管を更に備え、この分岐管から圧縮空気を吹き出したときに発生するエジェクター効果で吸引管内にパーティクルを含む空気を吸引するように構成する。 (もっと読む)


【課題】癌の初期段階で癌のおそれがあることを精度よく検出することができる癌化情報提供方法を提供する。
【解決手段】細胞の癌化に関する情報を提供する癌化情報提供方法。上皮組織から採取された細胞を含む測定試料に含まれる各細胞について、細胞核の大きさに関する第1データおよび細胞質の大きさに関する第2データを含む測定データを取得するデータ取得工程、前記各細胞について取得した第1データおよび第2データに基づいて、測定試料中の複数の細胞の測定データのうち、前記上皮組織において表層に存在する細胞よりも基底膜側の細胞の少なくとも一部である解析対象の細胞の測定データを抽出するデータ抽出工程、および抽出した測定データを解析して細胞の癌化に関する情報を出力する情報出力工程を含む。 (もっと読む)


【課題】測定対象物の配向率をより向上させることが可能なフローサイトメータを提供する。
【解決手段】この検出部21(フローサイトメータ)は、試料管60と、試料管60の下流に配置され、第1流路91を有するフローセル90と、第1流路91に通じる第2流路70aを有し、第2流路70a内に試料管60を配置した試料管収容部70と、試料管60に測定試料を供給する測定試料供給部27と、試料管収容部70の第2流路70aにシース液を供給するシース液供給部28と、を備え、試料管収容部70は、少なくとも一部に、第1流路91に向かうにつれて第2流路70aが狭くなる絞り部80を含み、絞り部80は、測定試料の流通方向と直交する流路の横断面のアスペクト比が1よりも大きい下流側絞り部82を有し、試料管60の下流側の先端62は、絞り部80の下流側絞り部82に配置されている。 (もっと読む)


【課題】 超音波照射時間に対する被測定粒子群の粒度分布に関する数値の変化量を算出できる粒度分布測定装置を提供する。
【解決手段】 光源241からの測定光が被測定物に照射されて発生する光強度分布を検出器252で検出して取得する光強度分布取得部71aと、被測定物の粒度分布を算出する粒度分布算出部71bとを備える粒度分布測定装置1であって、測定空間230に接続され、測定空間230に供給する被測定物が貯蔵されるサンプル供給装置210を備え、サンプル供給装置210には、被測定物に超音波を照射する超音波発生装置213が設置されており、粒度分布算出部71bは、超音波発生装置213を駆動制御しながら被測定物を測定空間230に供給させることにより、所定の時間間隔で被測定粒子群の粒度分布を算出し、被測定物に超音波を照射した照射時間に対する被測定粒子群の粒度分布に関する数値の変化量を算出する。 (もっと読む)


【課題】流体を浄化、または流体の浄化度を測定する。
【解決手段】空気または水のような流体、媒体における生物的粒子を、同時に光学的に殺菌、検知するシステムと方法が開示されている。媒体に入射する光源は、可視レーザ光ビームおよび紫外線レーザ光ビームを同時に照射する2波長レーザである。特に、半導体レーザは第1可視レーザ光ビームを生成し、第2紫外線レーザ光ビームは、第1可視レーザ光ビームが周波数倍増クリスタルを通過することにより生成される。光検知部は、リアルタイムに生物的粒子の存在を測定するために、空気または水を通過したレーザ光ビームの散乱、蛍光、および/または通過を測定する。 (もっと読む)


【課題】生体試料に含まれる凝集細胞を十分に分散させることができる細胞分散装置を提供する。
【解決手段】本発明は、生体試料に含まれる凝集細胞を分散させる細胞分散装置であって、容器51aに収容された生体試料に超音波を付与して凝集細胞を分散させる超音波分散部55と、容器51a内で生体試料を循環させながら凝集細胞に物理的な力を作用させて当該凝集細胞を分散させる物理的分散部51と、物理的分散部51の作動時間と超音波分散部55の作動時間とを少なくとも一部において重複させるように、物理的分散部51及び超音波分散部55の動作を制御する制御部33と、を備える。 (もっと読む)


【課題】
真空装置内部の所望の箇所に設置してリアルタイムで浮遊する微粒子を検出することができ、しかも、安価で、高感度な微粒子計測を実現することのできる微粒子検出装置を提供する。
【解決手段】
微粒子に測定光65を照射するための測定光照射光学系を、外部のレーザ光源に結合された第1の光ファイバ62から出射されるレーザ光の波長を短い波長に変換する非線形光学結晶632と、非線形光学結晶632の入射側の面に形成された反射膜633と、非線形光学結晶632から出射される光の光線幅を拡大するビームエキスパンダ光学系634と、ビームエキスパンダ光学系634から出射される光を反射する高反射率ミラー641とから構成し、測定ユニット内に光学的共振器を組むと共に、この光学的共振器内で繰り返し反射を行う測定光の光軸と交わるように検出領域を設定するようにした。 (もっと読む)


【課題】パーティクルの発生数を正確に計測することができるパーティクル計数装置を提供する。
【解決手段】本発明のパーティクル計数装置は、真空装置1の排気ダクト2内の所定の測定領域を通過するパーティクルを計数する装置であり、個体識別情報を有する、測定領域にレーザ光を照射するためのレーザ光源12を備えた本体部10と、測定領域にレーザ光が照射されたときに生じる光を検出する光検出部25、光検出部の検出信号から測定対象領域のパーティクルの大きさや数を算出する算出部26、レーザ光源12の駆動装置21を有する制御器20と、個体識別情報を有する、本体部10と制御器20とを接続するための電線ケーブル31と、制御器20に設けられ、本体部10と制御器20が電線ケーブル31で接続された状態において本体部10の個体識別情報と電線ケーブル31の個体識別情報を参照して本体部10と制御器20と電線ケーブル31が正規の組み合わせであるか否かを判別する判別手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】微量分析及び高速検出が可能なフローサイトメータを提供する。
【解決手段】本発明に係るフローサイトメータでは、フローセル2の下流に、レーザ照射部10及び光検出部11を含む光学検出系と、高速度カメラ20及びストロボランプ21を含む撮像系と、セルソータ30と、が順に配設されている。高速度カメラ20とストロボランプ21は、撮影トリガ発生部42から出力される撮影トリガ信号に基づいて、候補粒子への照明と候補粒子の撮影を行う。撮影トリガ信号は、第一抽出部41が候補粒子であると判定した被検粒子が光学検出系において測定された時点から所定の遅延時間が経過した時点で撮影トリガ発生部42から出力される。高速度カメラ20は、撮影トリガ信号が入力された時点から一定の時間、複数枚の画像を連続して撮影し、画像データをデータ処理部40の第二抽出部43に送る。 (もっと読む)


【課題】 標的細胞の光学検索に適しており、標的細胞検索装置と組み合わせて用いることで、標的細胞を迅速かつ効率的に回収できるバイオチップを提供する。
【解決手段】 バイオチップは、検査用に採血した血液とそれを濃縮した血液との何れかの血液検体が注入される流路を有するバイオチップであって、前記流路は、前記血液検体中の検査すべき光学標識された標的細胞が通過可能であると共に前記標的細胞よりも大きな細胞が通過不可である隙間を有する標的細胞通過フィルターと、この標的細胞通過フィルターよりも下流に配されて前記標的細胞を前記バイオチップの外界から光学観察可能な光学観測用窓部と、この光学観測用窓部よりも下流で前記流路から分岐する前記標的細胞の回収用分岐路と、この回収用分岐路の分岐部分に配されて前記標的細胞を前記回収用分岐路に誘導するための弁とを備える。 (もっと読む)


21 - 30 / 564