説明

国際特許分類[G01N15/14]の内容

国際特許分類[G01N15/14]に分類される特許

41 - 50 / 564


【課題】試料中の大量の細胞を、ダメージを与えることなく高密度に単一細胞レベルで捕捉し、当該細胞の細胞情報をハイスループットに解析可能な細胞解析装置、及び当該装置を用いた細胞解析方法の提供。
【解決手段】受光面を上方向に向けて設けられた光電変換素子を有する撮像装置の受光面に、試料中の細胞を捕捉可能なマイクロキャビティアレイを具備するマイクロ流路デバイスが構築された細胞解析装置。 (もっと読む)


【課題】従来に比べて蛍光検出をより正確に行うことができる蛍光検出装置、蛍光検出方法、および蛍光検出装置の診断方法を提供する。
【解決手段】蛍光検出装置は、レーザ光の照射により測定対象物が発する蛍光の受光信号を処理して処理信号を生成する信号処理部と、蛍光の蛍光強度および蛍光緩和時間を算出する分析部と、を有する。分析部は、また、処理信号を用いて、蛍光の受光部あるいは前記信号処理部の異常の有無を判定する。さらに、レーザ光の波長を、受光部の前面に設けたフィルタを透過する光の波長にシフトする波長変換素子が、レーザ光の光路上に挿入自在に設けられる。この蛍光検出装置は、前記波長変換素子が前記光路外の位置に配された状態で、蛍光を検出する測定モードと、前記波長変換素子が前記光路内の位置に配され前記測定対象物が前記測定点に位置しない状態で、前記分析部において、装置における伝送・処理遅延を診断する診断モードと、を切り替えて用いる。 (もっと読む)


【課題】測定対象物の被測定面に凹凸があっても、被測定面に付着したパーティクルを精度良く測定することが可能なパーティクル測定装置を提供する。
【解決手段】プローブPは、その内部に圧縮空気を導入する圧縮空気導入口32と、圧縮空気導入口から導入された圧縮空気を被測定面Tに噴射する噴射口65を下端面64に有し、プローブP内に上下動自在に配置された少なくとも1つの柱状のフローティングパッド6とを備える。フローティングパッド6は、噴射口65から噴射されて下端面64と被測定面Tとの間の隙間Bを流れる圧縮空気の2次圧により下端面64に作用する上向きの力で、被測定面Tに対して非接触に保持される。 (もっと読む)


【課題】不均一な時間的に可変の力場と、一体型の光センサまたはインピーダンス計センサとによって、粒子を特徴付けるおよび/またはカウントするための、方法ならびに装置を提供する。
【解決手段】力場は、粒子(固体、液体、または気体)の安定平衡点のセットによって特徴付けられる、正もしくは負の誘電泳動の場、電気泳動の場、または電気流体力学的運動の場であることが可能である。試料中に存在する各粒子を効率良くカウントするまたは操作することを目的として、そのような粒子の存在を一体型の光センサもしくはインピーダンス計センサによって検出するおよび/またはそのような粒子の種類を特徴付けるために、そのような粒子を決定論的なまたは統計的な手法で移動させることを目的とした、そのような粒子の位置制御を実行することにある。 (もっと読む)


【課題】フローサイトメトリーの分野における従来技術の課題を解決する手段を提供すること。
【解決手段】画像システムを利用し得るフローサイトメータ(20)であって、そのフローサイトメータ(20)の種々の特性を決定するためのセンサ(88)を含む、フローサイトメータであって、画像化は、滴下遅延時間(154)の決定を可能し、決定され得る他の特徴は、少なくともその流れの幅、その流れの圧力、他の液滴(44)に対する荷電液滴の効果、その流れの軌道、鏡面周波数、波長、液滴決裂点の位置(150)の変化、などを含む、フローサイトメータ。 (もっと読む)


【課題】回収対象の微小粒子にダメージを与えることなく、高速でかつ安定して微小粒子を分取することができるマイクロチップ及び微小粒子分取装置を提供する。
【解決手段】微小粒子を含むサンプル液2が通流するサンプル液導入流路11と、このサンプル液導入流路11にその両側から合流しサンプル液2の周囲にシース液3を導入する少なくとも1対のシース液導入流路12a,12bと、サンプル液導入流路11及びシース液導入流路12a,12bに連通しこれらの流路を通流する液体が合流して通流する合流流路13と、合流流路13に連通する少なくとも1対の廃棄用流路15a,15bを有するマイクロチップに、合流流路13に連通し回収対象の微小粒子を吸引して引き込む負圧吸引部14を設ける。 (もっと読む)


【課題】PNH型白血球を検出すること。
【解決手段】本発明は生体試料中のPNH型血球、特にPNH型白血球を検出する方法を提供する。また本発明は、生体試料中のPNH型白血球を検出する工程を含む、骨髄不全症候群の検査方法を提供する。本発明の方法は、多彩な病態を持つ骨髄不全症候群の中で、特に免疫病態の存在を正確に検出することができる極めて有用な方法である。それゆえ免疫抑制療法のみでも改善しうる骨髄不全に対して、不用意に不適切な治療を行うことが避けられるので、臨床分野において極めて利用価値が高い。 (もっと読む)


【課題】レーザダイオードを自動的に安定してマルチモード発振させることができる試料分析装置及び試料分析方法を提供する。
【解決手段】測定モードを受け付け、受け付けた測定モードに応じてLD(レーザダイオード)の発光量を設定し、レーザダイオードの発光量が、設定された発光量に保たれるように、レーザダイオードに直流電流を供給し、レーザダイオードがマルチモード発振するよう、レーザダイオードに供給される直流電流の大きさに応じて、高周波成分の振幅を制御する。 (もっと読む)


【課題】フローサイトメトリーによる血液試料の測定において、血小板凝集をはじめとする試料中の他の成分の影響を受けず、骨髄芽球をより正確に分類・計数できる測定装置を提供する。
【解決手段】血液学的試料に含まれる赤血球及び成熟白血球の細胞膜に損傷を与え、細胞膜が損傷した血球を収縮させ、核酸を染色できる蛍光色素で染色処理した試料をフローサイトメータで測定し、前方散乱光情報と側方散乱光情報に基づいて特定した骨髄芽球を含む第1細胞群に含まれ、且つ前方散乱光情報及び蛍光情報に基づいて特定した骨髄芽球を含む第2細胞群に含まれる細胞を骨髄芽球として計数する。 (もっと読む)


【課題】流速の遅い環境下においても応答性がよくしかも確実に細胞を分取することができる細胞分取装置、細胞分取チップ及び細胞分取方法を提供すること。
【解決手段】この細胞分取装置は、流路と、電場印加部と、分岐部とを具備する。流路は、細胞を含む流体が流れる。電場印加部は、前記流路の第1の位置で前記流体が流れる方向とは異なる方向に勾配を有する電場を、細胞の分取を指示する分取信号に応じて印加することが可能である。分岐部は、前記流路の第1の位置より下流の第2の位置で前記電場が印加されて誘電泳動力によって流れ方向が変わった細胞を分岐する。 (もっと読む)


41 - 50 / 564