説明

国際特許分類[G01N21/77]の内容

国際特許分類[G01N21/77]の下位に属する分類

国際特許分類[G01N21/77]に分類される特許

471 - 480 / 480


光透過性基板シート(31)の一方の面に指示薬層(32)を含み、そしてもう一方に色素層(35)を含む積層試験デバイス。
(もっと読む)


本発明は、試験微生物、指示薬、およびイオン化形態での金属を含んでなり、前記金属の原子価が少なくとも2であるとともに、前記金属の濃度が0.001M〜1Mである試験培地を提供する。さらに、金属塩が前記試験培地および/または前記流体サンプルに添加されることを特徴とする抗生物質の存在を判定するための方法が提供される。最後に、流体における抗生物質の判定に適したキットが提供される。 (もっと読む)


本発明は、可燃ガス中のアクリル酸-C1-C8-エステルの濃度の測定方法に関する。前記方法では、アクリル酸-C1-C8-エステルを含有する可燃ガスを、色の変化が起こるようにモリブデン酸パラジウムと接触させる。 (もっと読む)


原試料中の1つ以上の標的細菌を検出する方法であり、各標的細菌に特異的なバクテリオファージを原試料に添加し、この試験試料をインキュベートし、試験試料を、当該バクテリオファージまたは該バクテリオファージに関連する生物物質が存在すると色が変化する基板に塗布する。基板は各ファージに特異的に結合する抗体を含む。試験試料中の細菌は、バクテリオファージに曝露されたサンプルに微生物リゾチームを加えることによって溶菌してもよい。親ファージを、検出プロセスに先立って子孫ファージから分離できるような様式で標識する。ファージは、インキュベーションプロセス後に解離させて、試料に対して、個々のカプシドタンパク質またはファージ核酸の存在について調べることもできる。本発明は、兵家器細菌の抗生物質耐性を調べるために用いることもができる。
(もっと読む)


【課題】 スチレンを簡易的に検知すること。
【解決手段】 ガス検知剤10aと試料ガスとの接触により生ずる該ガス検知剤の呈色反応によって、該試料ガス中に含まれるスチレンを検知する。該ガス検知剤は、ゼオライトを含有し、該ゼオライトは、ZSM−5、モルデナイト、フェリエライト、X型ゼオライト、Y型ゼオライトのいずれかである。また、試料ガスと接触させたガス検知剤を、水に浸漬した後、さらに、これを乾燥すると、この呈色性は鮮明になり、スチレンの検知が容易になる。 (もっと読む)


【構成】 金コロイド免疫測定法による被検出物検出法において、反応液中に、フッ化ナトリウム、カリウム及びリチウム、ヨウ化ナトリウム、カリウム、リチウム及びマグネシウム、臭化ナトリウム、カリウム、リチウム及びマグネシウム、塩化リチウム及びマグネシウム、硝酸ナトリウム、カリウム、リチウム及びマグネシウム、硫酸ナトリウム、カリウム、リチウム及びマグネシウム、蟻酸ナトリウム、カリウム、リチウム及びマグネシウム、酢酸ナトリウム、カリウム、リチウム及びマグネシウム並びにこれらの2種以上の混合物よりなる群から選ばれた金属塩を免疫反応系に溶解させ、存在させることを特徴とする測定法。
【効果】 金コロイド免疫測定法で反応液中に金属塩を添加することにより、金コロイドの発色が非常に鮮明となり、特に検出限界濃度付近の検体について陰性と陽性の差が明確となるので、判定をより容易にすることができる。 (もっと読む)



【解決手段】 (i) pHを5.0〜9.0に保つための緩衝剤、(ii)浸透圧を100mOsm/Kg〜600mOsm/Kgに保つための浸透圧補償剤、(iii) 縮合ベンゼン誘導体系の第1染、(iv)損傷を受けた細胞を染色しうる第2蛍光染料、及び(v) キレート剤を含有することからなる尿中有形成分分析用試薬。
【効果】 (1) 赤血球の染色性が向上し、結晶との分離が可能となった。(2) 尿中に出現する種々の有形成分の染色性が向上するため、尿自身の背後蛍光の影響を無視できる程度まで蛍光検出用のフォトマル(PMT)感度を下げることができるようになった。(3) 尿中に同時に多種の有形成分が出現しても、より精度よく弁別できるようになった。(4) 円柱の弁別能力を向上させることができた。 (もっと読む)


【目的】 表面プラズモン共鳴を利用した測定装置において、刺激に対する試料の状態変化を測定できる表面プラズモン共鳴を利用した測定装置を提供する。
【構成】 表面プラズモン顕微鏡(2,21)と化学・バイオセンサ(41,42,51,52,53)、または表面プラズモン顕微鏡および化学・バイオセンサと外部刺激手段(3,31,32,111) および/または他の測定手段(61,71,81,91,101) 、あるいは表面プラズモン顕微鏡と外部刺激手段および/または他の測定手段とを設けて試料を測定・分析する。 (もっと読む)



471 - 480 / 480