説明

国際特許分類[G01N27/28]の内容

国際特許分類[G01N27/28]の下位に属する分類

国際特許分類[G01N27/28]に分類される特許

31 - 40 / 609


【課題】複数回の測定が可能で、付着・凝固した血液による導通不良を防止するバイオセンサ、バイオセンサカートリッジ及び測定装置を提供する。また、これらバイオセンサ、バイオセンサカートリッジ及び測定装置を用いた被検物、特に血液中のグルコースの連続した測定方法を提供する。
【解決手段】
本発明によると、第1の基材に複数の検出部を備え、前記検出部は電極系と前記電極系に電気的に接続された配線部とを有し、測定時に、前記電極系は前記第1の基材の第1の面に位置し、前記配線部の少なくとも一部は前記第1の面とは空間的に異なる第2の面に位置することを特徴とするバイオセンサが提供される。 (もっと読む)


【課題】pH電極等の電気化学センサを支持するセンサ支持装置において、伸縮可能に構成された支柱においてセンサの高さ位置を自由に調節可能にするだけでなくその操作性を向上させるとともに、固定支柱に対して可動支柱が抜けないようにする。
【解決手段】固定支柱3と、可動支柱4と、センサ取付体5と、可動支柱4をスライド操作するためのスライド操作部6と、可動支柱4が固定支柱3の上端から抜けることを防止する抜け防止機構8とを備える。 (もっと読む)


【課題】サンプル中の分析物の濃度を決定するための方法、並びにそれと併せて使用するデバイス及びシステムを提供する。
【課題解決手段】作用電極及び対電極を有するサンプル分析デバイスにサンプルを供給する際、電極間に電位を印加した後の初期電流を求めることにより、サンプルのデバイスへの初期充填速度を決定する。次いで、求められた初期充填速度を考慮して、分析物の濃度を計算して決定することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、誤操作によってコードを変更してしまうことがなく、正確に成分量を計算して表示できる計測表示装置を提供することにある。
【解決手段】計測表示装置10を、ディスプレイ100と、ディスプレイ100が取り付けられた筐体102と、検量線データ104を記憶する検量線データ記憶媒体106と、出力条件設定画面Cを表示する設定釦108と、設定したコードを記憶するコード記憶媒体110と、バイオセンサ16の電極42の一端が接続される端子112と、電極42a間に生じる電流を検知する検知器114と、検知した電流値、及び設定したコードに対応する検量線データ104に基づいて成分量を計算する演算処理ユニット116と、を備えて構成した。 (もっと読む)


【課題】血糖値計測表示装置の表示方法において、初心者には誤操作なく使用できる詳細画面展開を提供し、熟練者には、わずらわしさを感じさせ難い簡略画面展開を提供する。
【解決手段】反応部を備えたバイオセンサ20を筺体に挿入し、反応部に導入した検体の基質の成分量を計測して、画面に表示する計測表示装置において、使用開始時にスイッチ17を入にしたとき、画面の表示の展開は詳細画面展開となる。また、使用開始時にバイオセンサ20を筺体に挿入したときは、画面の展開は簡略画面展開となる。 (もっと読む)


【課題】全体の外観や操作画面のデザイン性を良くするとともに、多種類の入力可能な操作があっても、直観的に操作のしやすい分析装置を提供する。
【解決手段】各種化学測定に用いられる分析装置100であって、画像が表示されるとともに、操作者によるタッチスライド動作を検出可能なタッチパネルディスプレイ3と、予め設定された複数の入力受付方向のうち、どの方向にタッチスライド動作が入力されたかを検出する入力方向検出部4と、前記タッチパネルディスプレイ3に前記画像を表示するものであり、前記入力方向検出部により検出されたタッチスライド動作の方向に応じて前記画像の表示態様を変更する表示制御部5と、前記タッチパネルディスプレイに操作者がタッチした場合に、前記画像上に前記入力受付方向を示すガイドをさらに表示するガイド表示部6と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】 視覚に頼ることなく適切に測定を行うことが可能な分析装置を提供すること。
【解決手段】 本体200と、測定時に本体200から突出した状態となるセンサ片500が挿通される挿入口210と、y方向において挿入口210を挟んで離間配置されており、かつそれぞれがx方向外方に突出しているとともに、z方向において挿入口210と重なる高さを有する1対の突起220と、を備える。 (もっと読む)


【課題】血糖値測定において、定期的に測定を行なうことの意欲を保ち、また測定回数が多い場合にでも、スケジュール通りの測定を行ったか分かりやすい画面表示を有する測定表示装置を提供する。
【解決手段】測定表示装置10は、画面12の表示の展開の初期画面として、文字、イラスト、写真のいずれか、あるいはそれらの組合せからなるメッセージを事前設定することが可能である。又測定表示装置10は、メッセージの総数が、所定の期間内の測定回数と同数であり、設定した順序で測定毎に入れ替わり、所定期間の完了により最初のメッセージに戻る。 (もっと読む)


【課題】血液試料の温度を測定し使用環境の温度に起因する測定誤差の発生を抑制できるバイオセンサシステム、および当該センサシステムに適したセンサチップを提供する。
【解決手段】センサチップ200は、測定部41及び測定部42を有する。測定部41は、電極11の部分31および電極12の部分32で構成される電極系(温度電極)と、部分31および部分32を収容するキャピラリ40の一部と、を有する。測定部42は、センサ電極13の部分33および電極14の部分34で構成される電極系(分析電極)と、反応試薬層20ならびに部分33および部分34を収容するキャピラリ40の一部と、を有する。温度電極に流れる電流の大きさに基づいて血液試料の温度に関連するデータaが取得され、分析電極間に流れる電流の大きさ量に基づいて血液試料中の分析物の濃度に関連するデータbが取得される。 (もっと読む)


【課題】検知極を円運動させて測定を行う電解電流測定電極であって、長期間安定して使用が可能で、かつ、環境面でも優れた電解電流測定電極を提供する。
【解決手段】一端が回転端部、他端が駆動端部とされた検知極支持体16と、該検知極支持体16が挿入される貫通孔を有する支持基体3と、前記検知極支持体16の回転端部と駆動端部との間に位置する保持箇所を前記支持基体に保持する軸受19と、前記検知極支持体の駆動端部に連結されて、前記保持箇所を支点として該検知極支持体を歳差運動させるモータ10と、前記検知極支持体16の回転端部に設けられた検知極18と、前記検知極支持体16の保持箇所近傍に取り付けられた、前記検知極と電気的に接続された検知極接点と、前記支持基体に取り付けられた固定接点と、前記検知極接点と固定接点との間を電気的に接続する導電性スプリング65とを備えることを特徴とする電解電流測定電極。 (もっと読む)


31 - 40 / 609