説明

国際特許分類[G01N27/30]の内容

国際特許分類[G01N27/30]の下位に属する分類

透過膜,例.半多孔性または透過選択性膜,を有する半電池
かんこう電極
生化学的電極 (1,055)
イオン選択性電極または膜 (96)
水銀滴下電極
ガラス電極 (18)
電極の洗浄 (56)

国際特許分類[G01N27/30]に分類される特許

21 - 30 / 467


【課題】従来の検出感度を維持しつつ、検出対象物が含まれていることを検出することができ、特に化学的に不安定な反応中間体をも検出可能とした電気化学センサー並びに電気化学的検出装置及び方法を提供する。
【解決手段】孔道が円筒状かつ真直であり、均一な孔径を有するろ過膜の表面に導電膜を形成した作用極用の電気化学センサー用電極11Aと、孔道が円筒状かつ真直であり、均一な孔径を有するろ過膜の表面に導電膜を形成した対極用の電気化学センサー用電極11Bと、を短絡しないように重ねてなる電気化学センサー11と、作用極及び対極間の電位差を一定にする電位制御手段22と、電気化学センサー用電極において、検出対象物の酸化又は還元による電流値の変化を測定する電流測定手段23と、を有する電気化学的検出装置21。 (もっと読む)


【課題】
本発明の目的は、化学的、経時的要因による参照極電位変動の安定性を確保し、且つ電極膜の剥離や断線などの物理的な問題を同時に解消した電気化学測定用電極素子を提供することである。
【解決手段】
本発明は絶縁性基板上に導電性膜を設けて形成される電気化学測定用電極素子において、作用極と参照極の少なくとも二つの極を有し、参照極下地層と作用極は同材質であって、参照極は下地層の端子接続部を除いた部分の、少なくとも試料接触部を覆う範囲に、下地層とは異なる材質の導電性被覆層を有することを特徴とするまた、本発明の参照極下地層と作用極は、0℃おける体積抵抗率が15μΩcm以下で、且つモース硬度が4.0以上である金属または合金から成ることが好ましい。更に本発明の導電性被覆層は、材質が銀または銀と塩化銀の混合物であることがより好ましい。 (もっと読む)


【課題】 白金およびパラジウムと同様に溶液に含まれる特定成分に対して電流出力を生じさせることができ、安価でかつ耐久性に優れた安価な電極を提供する。
【解決手段】溶液中の特定成分の濃度を測定する電気化学測定装置3に用いられる作用電極9(電気化学測定装置用電極1)は、パラジウムとニオブを含む合金が用いられており、作用電極9は溶液中に含まれる過酸化水素を検出可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】測定対象の薬液等の内部への侵入を防止し、正確なイオン濃度対応値を検出可能なイオンセンサー装置及びそれを備えたイオン濃度測定装置をもたらす。
【解決手段】イオン感応部11を有するISFETチップ10とサーミスター20及びコンデンサー25を裏面に保持する回路基板30と、ケース部40と、液絡部50とを備え、回路基板30のイオン感応部露出開口31とイオン感応部11の外周縁11aは封止され、回路基板30の最外周縁近傍裏面の外周縁リング35及び液絡部露出開口32を形成する内縁部32a近傍裏面の液絡部外周リング36は、ケース部40の対向面42に密着する。 (もっと読む)


【課題】例えば、キラル選択性を持たせるのに適した、特定の表面形状を形成した電極を簡便に製造することのできる電極製造方法を提供する。
【解決手段】表面に特定の表面形状を形成した電極を製造するための電極製造方法であって、磁石で発生させた磁場Bの向きと平行に設定された自転軸まわりを反時計回りまたは時計回りに電解槽6を自転させつつ、前記電解槽6とともに前記自転軸まわりに自転するように前記電解槽6内に設けられた一対の電極71,72に対して電解質媒体を通じて電圧および電流のうちの少なくとも一方を印加し、電解を行うことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】標準pH計と比較電極としてpNaガラス電極を有する差動式pH計を用い、pHの変化量からNa濃度を算出することが可能なNa濃度測定システムを提供する。
【解決手段】比較電極として液絡部を有する標準pH計と比較電極としてNa選択性膜を有する差動式pH計を用い、測定液中のNa濃度を測定する。 (もっと読む)


【課題】比較的安全性が高く、オーステナイト系ステンレス鋼の鋳物品についても再活性化率を測定できる金属特性測定装置を実現すること。
【解決手段】内部に飽和溶液が注入された保護管と本体が前記保護管内の前記飽和溶液中に挿入され取り出し部が前記保護管の開口端部に封着された照合電極と前記保護管の外周に巻き付けられた対極とが一体化されたセンサと、このセンサの対極部分を内包するように筒状に形成されて一端開口部は被測定物の表面に気密的に固着され、内部には前記センサの対極部分を浸すように電解溶液が注入されるセル容器と、正出力端子と2個の負出力端子を備え、第1の負出力端子には前記対極が接続され、第2の負出力端子には前記照合電極が接続され、正出力端子には前記被測定物が接続されるポテンショスタットとを含むことを特徴とする金属特性測定装置である。 (もっと読む)


【課題】一つの試料溶液に複数種類の目的物質が含まれていても、これらの目的物質について精度よく測定を行うことができる電気化学的測定装置を提供する。
【解決手段】同一の試料溶液Sに含まれる複数種類の目的物質を電気化学的に検出又は定量するための装置であって、作用電極2と、前記作用電極2の電位を所定の方向に変動させて、前記作用電極2表面に目的物質を電着させる電位を供給し、次いで、前記作用電極2の電位を反対方向に変動させて、前記作用電極2表面に電着した目的物質を溶出させる電位を供給する電位変動手段7と、対電極と、を備え、前記作用電極2と前記電位変動手段7との対が複数組設けられており、一の電位変動手段71が対となる作用電極21表面へ所定の一種の目的物質Aを電着させる電位を供給し、電着が完了した後、他の電位変動手段72が対となる作用電極22表面へ目的物質Bを電着させる電位を供給する。 (もっと読む)


【課題】銅よりなる自然電位測定電極の感度を高くするための鋭敏化処理方法を提供する。
【解決手段】銅よりなる自然電位測定電極を鋭敏化処理液と接触させて鋭敏化する方法であって、該鋭敏化処理液が、1位と3位が窒素原子で、2位、4位及び5位が炭素原子で構成された含窒素不飽和5員環であって、該含窒素不飽和5員環の2位の炭素原子に疎水基が置換している化合物と、キレート剤とを含む。キレート剤としてはメチルグリシン二酢酸三ナトリウムが好適である。 (もっと読む)


【課題】熱交換器の細管の自然電位を極力精度良く計測することができる自然電位計測用の基準電極の電極構造を提供すること。
【解決手段】熱媒Mが内部を通流する金属製の細管2を複数備えた熱交換器HEにおける自然電位計測用の基準電極Psの電極構造であって、一端部が細管2内に位置し、他端部が熱交換器HEの外部に位置する状態で細管2に挿入される細管内電位計測用の挿入体11を備え、挿入体11が、一端部が位置する箇所における細管2内の熱媒Mと、基準電極における電極用金属体9が浸漬する電解質溶液10とを電気的に接続する流動性を備えた電解質材料を、筒状に形成された絶縁性を備えた収容体に充填して構成されている。 (もっと読む)


21 - 30 / 467