説明

国際特許分類[G01N30/26]の内容

国際特許分類[G01N30/26]の下位に属する分類

国際特許分類[G01N30/26]に分類される特許

41 - 50 / 633


【課題】タイミング調整のための時間短縮を実現する。
【解決手段】複数成分のうち分離速度の遅い非測定成分を除く手段と、
前記非測定成分を除いた測定成分の中で他の複数の測定成分より分離速度の遅い成分を初期段階でトラップする手段と、
前記トラップする手段より後段に配置され、前記測定成分の中で前記分離速度の遅い成分より早く分離する他の複数の測定成分をそれぞれ分離する分離手段と、
前記ディテクタに導入される成分に重複しないタイミングで前記トラップした分離速度の遅い成分を前記ディテクタに導入する手段を有している。 (もっと読む)


【課題】試料の検出に先立ってガスを除去する、サプレッサー方式イオンクロマトグラフィーの方法及び装置を提供すること。
【解決手段】本発明の一つの観点では、移動相のサプレッションから生じる副生物のガスを、検出器における検体イオンの検出に先立って除去する。他の観点では、二酸化炭素ガスの除去によって、サプレッションを受けたカーボネート/バイカーボネート移動相中の溶解した炭酸の量が減少する。 (もっと読む)


【課題】試料を送液する流路を備えた分析装置において、流路詰まりによる測定不能状態を自動で回避することができる分析装置を提供することである。
【課題手段】前記溶離液を送液する溶離液送液部と、溶離液流路上に設けられた試料導入部と、当該試料導入部と流路を介して接続された分離カラムと、前記試料導入部と前記分離カラムの間に設けられ、前記試料導入部と前記分離カラムの間の流路を第一及び第二の流路に分ける切り替え手段と、前記第一及び第二の流路上にそれぞれ設けられた第一及び第二のフィルタと、前記第一又は第二のフィルタを洗浄する洗浄液が通過する洗浄液流路と、前記洗浄液を送液する洗浄液送液部と、前記洗浄液流路と前記第一及び第二の流路を介して接続し、前記第一及び第二のフィルタを洗浄した洗浄液が排出される排出流路と、を備えることを特徴とする分析装置。 (もっと読む)


【課題】 高い空孔率を有する、機械強度が十分である、それ自体の抗体等の医薬品原料の吸着量が大きい、アルカリ条件での洗浄により劣化を生じにくい、その製造に要するコストが安価である、スケールの大きなカラムを用いて高線速下で精製操作等を実施した場合にも担体の圧密化が起こらない、多孔質担体を提供すること。
【解決手段】 (1)空孔率が80%以上である、(2)カラム圧力損失が0.03MPa以上0.3MPa以未満である、という特徴を有する多孔質担体を提供する。 (もっと読む)


【課題】陽イオン交換高速液体クロマトグラフィーにおいて、保持力の強いヘモグロビンS、ヘモグロビンA2、及び、ヘモグロビンA0であっても対称性の高いシャープなピークで分離することができるヘモグロビンSの分析方法、ヘモグロビンA2の分析方法、及び、ヘモグロビンA0の分析方法を提供する。
【解決手段】陽イオン交換高速液体クロマトグラフィーによるヘモグロビンA0の分析方法であって、アジ化物又はシアン化物を0.1〜50mmol/L含有し、かつ、pHが6.00〜6.75である溶離液を用いるヘモグロビンA0の分析方法。 (もっと読む)


【課題】本発明は、短時間で連続して分析可能で、かつ容易に自動化が可能なガスクロマトグラフィーを用いた分析方法、及びガスクロマトグラフィーを用いた分析装置を提供することを課題とする。
【解決手段】第1のキャリアガスにより、試料採取管19により採取された試料ガスをプレカラム32に移動させ、試料ガスに含まれる成分のうち、必要な成分を吸着させる工程と、切り替えバルブ14により、第1のキャリアガスから加熱された第2のキャリアガスに切り替え、第2のキャリアガスにより、プレカラム32に吸着した成分を分離カラム34に移動させ、その後、プレカラム32に吸着した成分を分離カラム34により分離させる工程と、検出器35により、分離カラム34を通過した成分を検出する工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】 試料の濃縮を行なうイオンクロマトグラフ装置において、濃縮カラムを備えた従来の装置が有する、濃縮カラムに起因するバックグランドノイズの問題、試料の濃縮工程に時間がかかる問題、高精度な耐圧ポンプを必要とする問題、などを最大限に解決可能なイオンクロマトグラフ装置を提供すること。
【解決手段】 溶離液を送液する送液手段と、試料を濃縮する濃縮液を充填可能なループと前記ループに濃縮液を充填する濃縮液充填手段とを設け前記濃縮液充填手段で濃縮液を前記ループに充填可能な状態と前記ループに充填した濃縮液を前記送液手段で送液された溶離液により送液可能な状態とを切り替え可能な流路切り替え手段と、試料を充填可能なループと前記ループに試料を充填する試料充填手段とを前記濃縮液を充填可能なループに備えた試料導入手段と、分析カラムと、検出器と、を備えたイオンクロマトグラフ装置により、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】従来よりも作業時間が短時間で、汎用性があり、かつ、コスト的にも優れたセルロースの溶解方法およびセルロースの分子量分布の測定方法を提供する。
【解決手段】セルロースをイオン液体に溶解させる工程を含むセルロースの溶解方法である。イオン液体のアニオンがハロゲンイオンであり、得られたセルロース溶解液をリチウム錯塩溶液で希釈する。ハロゲンイオンが塩化物イオンであることが好ましく、また、リチウム錯塩がハロゲン化リチウムであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】HPLCを利用したビオチン及びビオチン関連物質の測定法の提供。
【解決手段】合成樹脂が充填されたオープンクロマト管には塩酸緩衝液が通液される。塩酸緩衝液により希釈されたビオチン及びビオチン関連物質を含んだ試料がオープンクロマト管に通液されて、ビオチン及びビオチン関連物質に代表される分子量1000以上の物質は合成樹脂に吸着する。オープンクロマト管が塩酸緩衝液により洗浄されて、合成樹脂に吸着せずに残留していた尿中成分は洗い流される。エタノールがオープンクロマト管に通液されて、エタノールに溶解する物質の溶出が行われる。溶出液がDMEQ−Hによる蛍光標識反応に供されて、溶出液中のカルボン酸を含む物質は蛍光標識される。溶出液にHPLCが適用されて、蛍光標識されたビオチン及びビオチン関連物質は、蛍光検出器により測定される。 (もっと読む)


【課題】従来の方法では困難であった、クロロフィルcおよび/またはキサントフィルを含有する試料からクロロフィルcおよび/またはキサントフィルの分離精製を効率良く行う方法を提供する。
【解決手段】クロロフィルcおよび/またはキサントフィルを含有する試料に、メタノールまたはエタノール、アセトンまたは酢酸エチル、ヘキサンおよび水を混和して得られる2相系溶媒の上層を固定相および下層を移動相に用いた高速向流クロマトグラフィーを行うことを特徴とするクロロフィルcおよび/またはキサントフィルを分離精製する方法。 (もっと読む)


41 - 50 / 633