説明

国際特許分類[G01N33/38]の内容

国際特許分類[G01N33/38]に分類される特許

301 - 307 / 307


【課題】 小型で、大掛かりなシステムになることがなく、打設現場で簡単に生コンクリートの単位水量を測定することができる単位水量測定装置である。
【解決手段】 単位水量測定装置1は、生コンクリートから採取した試料中の空気量を測定するエアメータ2と、単位水量の推定式をプログラムした携帯情報端末3とを備え、試料の測定空気量と、試料について別途測定された測定質量と、生コンクリートの配合とから、携帯情報端末3によって生コンクリートの単位水量を演算する。 (もっと読む)


【課題】
コンクリート供試体製造用型枠の収納スペースの省スペース化、準備作業及び成形後の処理作業の簡易化、レイタンス除去処理とキャッピング処理の簡易化
【解決手段】
コンクリート供試体製造用型枠1は、コンクリート供試体の下面を成形する下枠2と、下枠2の取り付けられコンクリート供試体の側周面を成形する円筒枠3と、円筒枠3の上端に装着されるキャップ4と、下枠2を支持する受け台5と、受け台5にコンクリートが付着するのを防止する中間支持部材6(カバー)を備えている。下枠2、円筒枠3、キャップ4、中間支持部材6(カバー)は一度使って廃棄する使い捨ての部材として用いる。また、円筒枠3の上端にキャップ4を被せており、コンクリート供試体の上端部で水分が乾燥するのを防いでいる。従って、キャッピング処理で水打ちを省略することができる。 (もっと読む)


【課題】 コンクリートを破砕することなく、コンクリートから有害物質を速やかに溶出させることが可能な方法を提供する
【解決手段】 純水を収容する水槽14にコンクリート試験片12を浸漬し、その両側に陽極側電極板22および陰極側電極板24を配設する。直流電源28により電極板22,24間に電位差を与えることで、コンクリート試験片12に電界を作用させる。 (もっと読む)


【課題】多孔質などの骨材の吸水率を迅速に測定することにある。
【解決手段】骨材の質量を測定する質量測定装置2と、骨材を乾燥する乾燥装置1と、水中に骨材を配置し加圧する加圧吸水装置3とを備えている骨材の吸水率を測定する測定装置、及び測定方法。 (もっと読む)


【課題】 建設現場等で殆ど常設されている圧搾エアーガンを利用して容易に高精度のコンクリートテストピースを低廉に製造することができるコンクリートテストピース作成用型枠及びこの型枠を利用したコンクリートテストピースの製造方法を提供する。
【解決手段】 コンクリートテストピース作成用型枠を、底部に圧搾エアー送入用孔が開設された断面形状が略凹状の有底円筒体と、該有底円筒体の内底部に形成されたスペーサ部と、このスペーサ部の上面に水平に固着され上記有底円筒体の内径よりも若干小径に形成されてなる底平板と、から構成した。 (もっと読む)


【課題】 モルタルの注入から測定終了までの作業を1人で行い、且つ精度のよい試験を容易に実施できるようにする。
【解決手段】 キャップ1の形状をモルタルの流動性試験用漏斗の流出口4aに適合した形状とし、この流出口に装着することによって流出口を閉塞した状態に保ち、しかも容易に流出口から外せるようにした。これによって、漏斗の流出口を指で塞ぐ必要がなくなって作業を1人で行うことができ、また身体の振動などが漏斗に伝わって試験の精度を損なうこともなくなった。 (もっと読む)


【目的】 本発明は、コンクリート供試体の作成に先立って、型枠の底板と周側枠との取付結合部等に予めグリース等を塗って水漏れを防止する必要がないと共に、コンクリート供試体の作成後に、型枠の底板及び周側枠の内面にこびりついたコンクリートを掻き取る必要もなく、コンクリート供試体の作成前後の作業を容易にかつ短時間に行うことができ、しかもコンクリート供試体を該型枠から取り出すときに、供試体周面や端部に傷が付いたり破損したりすることがないコンクリート供試体用型枠を提供することを目的とするものである。
【構成】 本発明は、分離可能に組み付けられる底板及び周側枠を備え、内部にコンクリートを流し込んでコンクリート供試体を作成するコンクリート供試体用型枠において、前記型枠の底板及び周側枠の内面が平滑性に富む非透水性材によって被包されていることを特徴とするコンクリート供試体用型枠をその要旨とした。 (もっと読む)


301 - 307 / 307