説明

国際特許分類[G01N33/483]の内容

国際特許分類[G01N33/483]の下位に属する分類

国際特許分類[G01N33/483]に分類される特許

191 - 200 / 620


【課題】 従来の装置は大型で高価なものとなってしまい、一般的な病院や診療所に設置し、一般的な人々が利用することは現在難しく、コンパクトで手軽に設置し、使用し、あるいは利用することのできる酸化ストレス度の分析装置が存在していなかったという点である。
【解決手段】 採血された血液を緩衝液に入れて混和し、試薬を添加して混和させて試料液とし、その試料液をキュベットに入れd−ROMsテスト、もしくはBAPテストを行ない、前記血液中のフリーラジカルの分析を行ない、その分析結果に基いて抗酸化度及び酸化ストレス度を測定するための装置であって、一のケーシングに遠心分離機能部と、試料液の測定をランバートビア法で行なう光度計と、キーボードを有し、結果を表示できる表示部と、プリンターを備え、それらの要素が内蔵されるシステムコントロール部と電気的に接続されていることとする。 (もっと読む)


【課題】Fbg(フィブリノーゲン濃度)測定用の試薬を用いた測定を最小限に抑え、PT測定等の測定結果を用いてFbgを精度良く取得する。
【解決手段】血液凝固分析装置1は、血液とPT測定用試薬から調製された第1測定試料の透過光量を検出する検出部、第1測定試料から検出された透過光量に基づいて血液中のFbgを反映したdFbg濃度を取得するdFbg取得手段、dFbg値が所定範囲内にあるか否かを判定する判定手段、dFbg値が所定範囲外である場合に血液とFbg測定用試薬とから調製された第2測定試料の透過光量を検出する検出部、第2測定試料から検出された透過光量から血液中のFbg濃度を取得するFbg取得手段を備える。 (もっと読む)


【課題】日々の搾乳作業の中で、搾乳インラインから乳汁サンプルを採取し、短時間で自動的に測定、診断することにより、通常の乳房炎検出に加え、感染初期の乳房炎および外見上異常の認められない潜在性乳房炎を検出する乳房炎検出方法を提供する。
【解決手段】乳汁に所定の量の過酸化水素を供給し、前記乳汁の過酸化水素消去能を電気化学的方法または化学的酸・アルカリ反応測定によって検出する。そして、得られた過酸化水素消去能から正常な乳汁であるか、乳房炎乳汁であるかを推定する。 (もっと読む)


【課題】ヘマトクリット値を精度よく測定することができるヘマトクリット値測定方法およびヘマトクリット値測定装置を提供する。
【解決手段】ヘモグロビンとは異なる血液中の成分と反応する発色試薬を用いた呈色反応において血液検体のヘマトクリット値を測定する方法であって、ヘモグロビンに特異的な少なくとも一つの吸収波長の光λで測定された血液検体の光学特性aと、前記呈色反応で生成した色素に特異的な少なくとも一つの吸収波長の光λで測定された血液検体の光学特性aとに基づいて、血液検体のヘマトクリット値を算出することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】結腸の粘液を簡便に精度良く定量する方法を提供する。
【解決手段】哺乳類の結腸における粘液量を定量する方法であって、採取した糞便の粘液または採取した腸管の管壁に付着した粘液に含まれる硫酸化多糖を指標として定量する、哺乳類の結腸の粘液の定量法。 (もっと読む)


男性の生殖能診断用の方法及びキットが開示される。 (もっと読む)


【課題】毛髪切片を作成することなく、毛髪内の局所における繊維配向を簡便に定量的に測定しうる方法、並びにその測定結果に基づいて毛髪の個人差やダメージを評価する方法を提供する。
【解決手段】偏光励起レーザーを毛髪に照射し、得られたラマンスペクトルからC−Cバンド、C−Hバンド、アミドIバンド及びNHバンドよりなる群より選択される少なくとも一つのバンドの信号強度(A)と、CHバンド及びCHバンドからなる群より選択される少なくとも一つのバンドの信号強度(B)とを得て、(A)と(B)との信号強度比(A)/(B)に基づいて毛髪の繊維配向を測定する方法。 (もっと読む)


【課題】本発明は、尿(urine)に含まれている成分の濃度などを測定するための尿成分分析装置及び方法に関し、詳細には、減衰赤外線分光器(Attenuated Total Reflectance infrared spectroscopy)を利用して、尿に含まれている成分の濃度などを測定するための尿成分分析装置及び方法に関する。
【解決手段】凹状または平面状の採尿部を有する座式便器と、前記採尿部から採取された尿を分析部に誘導するための配管部と、前記配管部を通じて誘導された尿の成分を分析するための分析部とを含み、前記採尿部は、前記座式便器の内側前面に形成されて、前記分析部は、ATRを含み、前記分析部は、前記座式便器に直接付着されることを特徴とする尿成分分析装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】
尿蛋白質を電気泳動し、銀染色を行った後の濃度図から、腎糸球体障害を主とする群、腎尿細管障害を主とする群、ベンスジョーンズ蛋白質が現れる群、混合型腎障害群などを判定することを目的に、それぞれの疾患の特徴を細かく規定し腎疾患等の障害部位を特定することで診断の補助検査とする。
【解決手段】
尿蛋白質の濃度と電気泳動後の濃度図から相対移動度(Rm)、分画%、分画位置などを細かく規定したアルゴリズムにより腎糸球体障害か腎尿細管障害かベンスジョーンズ蛋白質の出現疾患もしくはそれらの混合型かを判定する方法 (もっと読む)


【課題】検体サンプルに結合した電気化学発光物質を効率よく発光させ、高感度に検体サンプルを検出することのできる生体サンプル分析方法を提供する。
【解決手段】電気化学発光物質が修飾されたプローブと検体サンプルとからなる結合体を測定電極上に配し、1〜100nmの粒径を持つ金コロイドを電解液中への添加濃度が波長520nmの光学的濃度で0.1〜0.5になるようにジチオール化合物とともに電解液を測定電極に滴下した後に測定電極に電圧を印加して結合体の発光を測定することにより高感度に検体サンプルを検出する。 (もっと読む)


191 - 200 / 620