説明

国際特許分類[G01N33/483]の内容

国際特許分類[G01N33/483]の下位に属する分類

国際特許分類[G01N33/483]に分類される特許

221 - 230 / 620


【課題】 簡便で高感度な標的物質検出方法、検出素子、検出装置を提供する。
【解決手段】 微粒子によって修飾された二次抗体を用いて該微粒子を測定することによって標的物質を定量化するサンドイッチ法による抗原抗体反応検査において、液晶の配向状態を利用して基板に固定化された微粒子の数を定量的に評価することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】パルスマルチライン励起またはPMEと呼ばれる技術を提供する。
【解決手段】1つまたは複数の蛍光種を含む試料を分析するパルスマルチライン励起装置であって、各励起線が異なる波長を有する2本以上の励起線を放出するように構成された1つまたは複数のレーザ;1つまたは複数のレーザに結合され、試料から時間相関された蛍光放出信号を発生させるようにタイミングプログラムに従って2本以上の励起線を順次発生するように構成されたタイミング回路;試料から放出された時間相関された蛍光放出信号を収集するように位置させられた非分散検出器;および検出器に結合され、時間相関された蛍光放出信号をタイミングプログラムに関連付けて試料の成分を同定するように構成する。 (もっと読む)


【課題】より安価で測定の再現性に優れた結果を得ることができる血液情報取得装置を提供することを目的とする。
【解決手段】一端側を指が挿入される開口端とし他端側を当接端とした携帯型筒状部と、ヘモグロビンの吸収波長を有する光を発する半導体素子からなり、前記携帯型筒状部に内設された光源とを有する。また、受光面を前記光源側に向けた状態で前記携帯型筒状部に内設された受光部と、携帯型筒状部における開口端側に設けた遮光部とを備えている。上記受光部においては、予め取得しておいた比較対象となる指の透過光強度データとの比較値を算出するための前記指の透過光強度データを取得する。 (もっと読む)


本発明は、自己免疫疾患を示す症状および/またはバイオマーカーを有するヒトを萎縮性胃炎の存在について検査するための方法に関する。萎縮性胃炎を診断するバイオマーカーの組合せは、自己免疫疾患の診断および評価を助けるバイオマーカーのパネルの一部としても働く。本発明は、また、これらの方法で使用される製品に関する。 (もっと読む)


32チャネルPMTセンサーに基づくファイバー化された単一光子の鋭敏な分光計は、広い検出ダイナミックレンジに非常に鋭敏である。分光計は、複数の蛍光マーカー(例えば複数の蛍光染料によって放出された多色蛍光信号または放射の構成など)でラベルが付けられた生体サンプルの正確かつ高速な検出、同定および解析を可能にする。分光計のファイバー化された光入力は、分析された蛍光のファイバー集束に基づいた任意の測定システムへの容易および高効率な結合を可能にする。分光計は非常に正確なDNA塩基配列決定を提供する。32チャネルPMT単一光子検出器は、20ビット以上の検出ダイナミックレンジを有して、毎秒約3300のフレームのフレーム率を有している。検出器のピクセルのダイナミックレンジは、毎秒10の光子計数に達する。 (もっと読む)


【課題】装置を小型化及び軽量化する。
【解決手段】材料採取部11にて生体材料が採取され、生体材料測定装置1に直接または有線を介して接続された通信機器99から電力受容部16にて電力が受容され、採取した生体材料の測定が、受容された電力を用いて材料測定部にて行われ、測定した結果を示す測定値が、受容された電力を用いて情報送信部15から通信機器99へ送信される。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1つの好ましくは生体試料(2)を顕微鏡構成の試料空間内で位置決めするための方法及び装置に関する。方法及び装置は、検出用対物レンズ(13)の光軸に対する試料(2)の向きを複数回変えたときに、各検出方向から試料(2)に向かってほぼ遮蔽されない視野が確保されるように試料(2)を保持する。種々の変形形態において、試料(2)は、接着力によって支持装置の外面または内面に保持される。または、試料(2)は、流体媒体によって支持装置の外面または内面に保持される。または、試料(2)は、毛細管作用によって流体媒体用の毛細管の開口に保持される。または、透明ゲル(1)からなるゲル体に少なくとも1つの試料(2)が埋め込まれ、回転可能な保持装置(3)によってゲル体が試料空間内に固定され、保持装置(3)が回転されることによって所定の回転角だけ検出方向が変えられる。
(もっと読む)


本教示は、ヒトにおける心血管または脳血管主要有害事象の確率を評定する方法に関する。本方法は、1セットの分析物、例えばアルファ−フェトプロテイン、癌抗原125、グルタチオンS−トランスフェラーゼおよび組織因子の、ヒトの血液系サンプル中の濃度を測定することを含み得る。本方法は、前記セットの分析物についてのMACCE指数を決定すること、およびMACCE指数がゼロより大きい場合には心血管もしくは脳血管主要有害事象の尤度増加、またはMACCE指数がゼロ以下である場合には心血管もしくは脳血管主要有害事象の尤度低下を有するものとしてそのヒトを同定することも含み得る。 (もっと読む)


本発明は、(i)末梢血単核球(PBMCs)、(ii)リンパ球を含有する液、または(iii)リンパ球を含有する組織、を含有するサンプルから、ヒトのフォークヘッドボックスP3 (Foxp3+) CD4+ 制御性T細胞(ここではFoxp3+ Treg細胞と呼ぶ)を分離する方法、ヒトのFoxp3+ Treg細胞を分離するためのキット、および、ヒトのFoxp3+ Treg細胞を分離するための抗CD49d抗体の使用に関する。 (もっと読む)


本発明は、止血促進活性を有する交感神経刺激アゴニストを用いた新規の治療の使用および方法に関する。
図8 (もっと読む)


221 - 230 / 620