説明

国際特許分類[G01N35/08]の内容

国際特許分類[G01N35/08]に分類される特許

51 - 60 / 1,410


【課題】本発明は、(好ましくは多種類の)標的物質を高感度で検出可能な、標的物質検出用チップを提供することを目的とする。
【解決手段】標的物質を含有する試料を通過させるマイクロ流路を有し、さらに、該マイクロ流路の一端に、試料をマイクロ流路に供給するための試料注入部を有し、該マイクロ流路は、標的物質を認識する検出用物質を固定化した検出領域を1又は2以上有し、検出領域は、マイクロ流路上に形成された(i)凹部底面部、(ii)凸部上面部、又は(iii)環状溝により囲まれた囲い部、において構成される、標的物質検出用チップ。 (もっと読む)


【課題】煩雑な操作を必要とせず、スライドガラス上の組織切片に試薬液を供給し反応させ、反応後に洗浄する工程の繰り返しである組織化学反応の主な工程を実施する装置を提供することにある。
【解決手段】上部基板とエラストマーシートと下部基板としてスライドガラスとで着脱可能なマイクロ流体デバイスを構成し、試薬液槽、試薬切替バルブ、三方バルブ、送液用ポンプと制御部を備え自動的に組織化学反応工程を実施する装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】廃液溜部から廃液が溢れることがない検査対象受体及び当該検査対象受体を備えた検査装置を提供する。
【解決手段】廃液溜部31の容積は、検査対象導入部35から注入された検査対象の液体の予め定められている注入量と、試薬導入部40から注入される試薬の予め定められている注入量と、洗浄液導入部23から注入される洗浄液の予め定められている注入量との和よりも大きい容量となるよう設計されている。廃液溜部31には、支持用リブ32〜34が立設しているので、廃液溜部31の容積としては、この支持用リブ32〜34の体積を引いた容積用いる。試薬導入部40に注入される試薬が10μl、洗浄液導入部23に注入される試薬が10μl、検査対象導入部35から注入される抗原が1μlならば、支持用リブ32〜34の体積を引いた廃液溜部31の容積は、21μlより大きい体積とする。 (もっと読む)


【課題】遠心力付与装置の検査用回転パターンを変えることなく、かつ遠心力付与装置以外の装置を必要とすることなく、検査対象受体内の検体と試薬とが混合するタイミングを変えることができる。
【解決手段】
マイクロチップ1の板部材2の流路形成面2Aには、検体投入部3と、第1流路21と、貯留槽16と、混合槽20と、第2流路22と、が形成されている。第1流路21は、マイクロチップ1が遠心力CFの向きに対して第1の回転角度30°以上に自転された際に、投入された検査対象の液体ELが液体投入部3から貯留槽16に流れるよう形成されている。第2流路22は、マイクロチップ1が遠心力CFの向きに対して第1の回転角度30°より大きな第2の回転角度60°以上に自転された際に、貯められた検査対象の液体ELが貯留槽16から混合槽20に流れるよう形成されている。 (もっと読む)


【課題】効率的な溶液置換や洗浄ができる円盤型マイクロ流体チップを提供する。
【解決手段】遠心力を利用して送液する円盤型マイクロ流体チップであって、前記チップが反応槽1、少なくとも1つの供給槽2,3、第1排液槽6、第2排液槽9、少なくとも1つの前記供給槽から前記反応槽に送液するための少なくとも1つの供給流路4,5、反応槽から第1排液槽に排液するための第1排液流路7、反応槽から第2排液槽に排液するための第2排液流路8を備え、第2排液流路は供給流路よりも大きな遠心力で排液を流すことができ、反応槽から第1排液槽への排液は前記供給槽からの液の供給に伴って行われる、円盤型マイクロ流体チップ。 (もっと読む)


【課題】1つの検出部で複数種の被測定物の測定(複数の項目の検査)を行うことができるマイクロチップ、ならびに、それを用いた測定システムおよび測定方法を提供すること。
【解決手段】本発明は、複数種の被測定物を測定するために用いられるマイクロチップであって、少なくとも試薬保持部と検出部とを備え、上記試薬保持部に、上記複数種の被測定物の各々に対応する複数種の検査試薬を備え、上記検査試薬の各々とそれに対応する上記被測定物との反応によって生じる上記検出部での検出値の変化についての複数のタイムコースが、全て異なることを特徴とする、マイクロチップである。 (もっと読む)


【課題】 膨張部材によって、第一の部材と第二の部材とが結合された流体デバイスを提供する。
【解決手段】 開口部に連通する流路を有する第一の部材と、前記開口部を介して前記流路に流体を供給する供給路を有する第二の部材と、を有する流体デバイスであって、
貫通孔を備えた膨張部材が前記開口部に挿入されており、
前記流路と前記供給路とは前記膨張部材の貫通孔を介して連通し、
前記第一の部材と前記第二の部材とは、少なくとも前記膨張部材が膨張した状態で結合していることを特徴とする流体デバイス。 (もっと読む)


【課題】 高感度な検出が可能であり、且つ温度変化によるリアルタイムな分析を可能とする。
【解決手段】 流路1を有し、流路内の流体を加熱可能であって、該流路内の流体の状態を光を用いて観察可能な流路デバイスにおいて、観察面3と内壁上面4とを有する第1の部材2と、該内壁上面4と対向するとともに流路の内壁を構成する内壁下面を有する第2の部材5と、を備え、光を反射する反射面を有する発熱抵抗体6が内壁下面に設けられており、前記反射面で反射した光が内壁上面4と観察面3とを透過するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】基板を貼合することで作製されるマイクロチップの製造において、貼合不良部や変化部が形成されることなく、所望の形状の流体回路を有するマイクロチップを高い歩留まり率で得ること。
【解決手段】少なくとも一方の表面に隔壁11で区画された凹部10を有する第1の基板1と、前記第1の基板1の少なくとも前記一方の表面に貼合された第2の基板2とを備え、前記凹部10および前記第2の基板2の表面から構成される流体回路を含むマイクロチップであって、前記第1の基板1の前記隔壁11のうち、少なくとも前記凹部10を区画している隔壁11の先端の一部が、溶着リブ30を介して前記第2の基板2に溶着されている。 (もっと読む)


【課題】誘電体エレクトロウェッティング(EWOD)装置における迅速で高い空間解像度を有する温度制御を、簡易な加工かつ低コストにて実現する。
【解決手段】アレイ上の1つまたは複数の液滴を操作するよう構成された複数のアレイ素子42を備え、各アレイ素子駆動回路は、上部基板36上に形成される上部基板電極、下部基板72上に形成される第1の駆動電極38と、複数のアレイ素子間で1つまたは複数の液滴を移動させるために、第1の駆動電極に対し駆動電圧を選択的に与えるよう構成された回路と、を含み、複数のアレイ素子の少なくとも1つは、下部基板上にさらに形成され、1つまたは複数の液滴が、少なくとも1つのアレイ素子の上部基板電極および第1の駆動電極に挟まれたとき、1つまたは複数の液滴を加熱するよう構成された加熱素子と、加熱素子を制御するよう構成された回路と、を含む。 (もっと読む)


51 - 60 / 1,410