説明

国際特許分類[G01R13/22]の内容

物理学 (1,541,580) | 測定;試験 (294,940) | 電気的変量の測定;磁気的変量の測定 (31,836) | 電気的変量または波形の表示装置 (550) | 陰極線オッシロスコープ (536) | そのための回路 (113)

国際特許分類[G01R13/22]の下位に属する分類

国際特許分類[G01R13/22]に分類される特許

1 - 10 / 15


【課題】結線状態を正確に判別可能な状態でベクトル図を表示させる。
【解決手段】配電線の相電流の基本波成分の位相関係をベクトル線I1〜I3と、これらの変動許容範囲を示す帯状領域B1〜B3とを重ね合わせた状態で表示させる際に、帯状領域B1〜B3を、平衡で力率1のときのベクトル線I1を中心として±90度の角度範囲Xi1に規定すると共に、第1帯状領域B1aと、2つの第2帯状領域B1b,B1cとに分けて表示させ、第1帯状領域B1aは他の帯状領域B2,B3の角度範囲Xi2,Xi3に含まれない領域として、他の第1帯状領域B2a,B3aとは異なる表示色で表示させ、第2帯状領域B1b,B1cは他の帯状領域B2,B3の角度範囲Xi2,Xi3に含まれる領域として、同じ帯状領域B1の第1帯状領域B1aと同じ表示色で、かつ他の帯状領域B2,B3の第2帯状領域B2c,B3bの外周側または内周側に表示させる。 (もっと読む)


【課題】正確な信号波形を表示または印刷可能なデータを短時間で確実に記録する。
【解決手段】入力信号を信号処理する信号処理部と、処理後信号をA/D変換するA/D変換部と、指定された処理条件に従って入力信号を信号処理させると共にA/D変換部によってA/D変換されたデジタル信号のサンプリング値をデータ記録部に時系列に順次記録させる波形記録処理10を実行する制御部とを備え、制御部は、記録処理10の実行中に新たな処理条件が指定されたときに(ステップ14)、新たな処理条件に従って入力信号を信号処理させると共に、新たな処理条件が指定されたことを特定可能な第1の情報(値が「1」の変更フラグ)を、新たな処理条件に従って信号処理された最初のサンプリング値に対応付けて記録させ(ステップ16)、かつ、新たな処理条件の内容を特定可能な第2の情報(設定情報)を第1の情報に対応付けて記録させる(ステップ17)。 (もっと読む)


【課題】入出力特性が互いに異なる複数の変換器の入出力特性を合致させることが可能な変換装置、及び当該変換装置を備える信号発生装置及び信号測定装置を提供する。
【解決手段】変換装置1は、入出力特性が互いに異なる複数のA/D変換器10a〜10nと、A/D変換器10a〜10nに共通する入出力特性を示す理想直線が設定されており、A/D変換器10a〜10nの全ての入出力特性が理想直線に合致するようにA/D変換器10a〜10nの各々から出力されるディジタル信号を補正する補正部20とを備える。 (もっと読む)


【課題】XY波形表示において、VT波形に連動したサーチを可能とする。
【解決手段】測定対象からACQデータを入力しメモリに格納するデータ処理部と、該データ処理部内に配置され、前記メモリに格納されたACQデータをもとに波形情報の解析を行いサ−チポイントを前記メモリに蓄えるデータ解析部と、前記メモリに格納されたACQデータをもとにVT波形表示データ及びXY波形表示データを生成する表示データ生成部と、前記メモリに格納されたVT波形表示データ、XY波形表示データ及びVT波形表示サーチポイントを合成してDISPLAYに転送する表示処理部と、前記VT波形表示サーチポイントを表示処理部に指令するCPUを備えたデジタルオシロスコープにおいて、前記表示データ生成部にデータ解析部で求めたVT波形表示サーチポイントをX座標及びY座標の情報に変換する表示データ位置情報変換部を設けた。 (もっと読む)


【課題】スキューを明解に表示し高精度なデスキュー調整を実現するとともに、デスキュー調整結果確認の判断がより正確に行えるデジタルオシロスコープを提供すること。
【解決手段】アナログ入力信号をA/D変換器でデジタルデータに変換して波形データとしてデータメモリに格納するとともに、必要に応じてこれら波形データに対して測定目的に応じたデータ処理を行い、これら波形データやデータ処理結果が表示処理部を介して表示部に表示されるように構成されたデジタルオシロスコープにおいて、
前記表示処理部は、少なくとも波形表示モードとX−Y表示モードとX−Y表示画面解析モードとデスキュー処理モードが選択設定できることを特徴とするもの。 (もっと読む)


【課題】X−Y波形を所望の表示スケールで所望の表示位置に容易に表示させる。
【解決手段】X−Y波形W1,W2を波形用表示画面21内に表示する表示部14と、X−Y波形W1,W2の表示位置および表示スケールを設定する表示設定操作が可能な操作部と、表示設定操作に従って表示部によるX−Y波形W1,W2の表示を制御する制御部とを備え、操作部は、表示画面内における任意の位置に任意の大きさの表示用矩形領域22を設定する表示設定操作としての領域設定操作が可能なポインティングデバイスを備えて構成され、制御部は、領域設定操作によって表示用矩形領域22が設定されたときに、表示部14を制御して表示用矩形領域22の全域に表示可能な表示スケールでX−Y波形W1,W2を表示用矩形領域22内に表示させる表示処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】波形の形状や座標点の経時変化を容易に把握し得る波形表示装置を提供する。
【解決手段】複数種類の物理量の経時変化を示すデータを記録する記録部と、各物理量の1つをx座標軸とし他の1つをy座標軸とする平面内における各物理量によって特定される座標点Pをデータの記録時間の経過に対応させて複数プロットして得られる波形Wを表示する表示部14と、波形Wの表示に関する制御を行う制御部と、波形Wの表示に関する指示操作を行うための操作部15とを備え、表示部14は、座標点Pを指し示すマーカーMを表示可能に構成され、制御部は、指示操作としてのアイコンI2が操作されたときに、表示されている波形Wを消去させると共に、記録時間の経過に伴う座標点Pの移動に追従させてマーカーMを所定の速度で移動表示させかつマーカーMの移動軌跡に沿って波形Wを描画させる波形描画処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】更新レートを維持したまま滑らかなグラフ表示を行うことができる掃引型測定装置を実現すること。
【解決手段】信号レベルが時間の経過に応じて変化する掃引信号を出力する掃引部を含む掃引型測定装置であって、
前記信号レベルは、時間の経過に対して非線形に変化することを特徴とするもの。 (もっと読む)


【課題】 測定の分解能を高く保ちつつ簡単な構成でゼロ点の補正ができるゼロ点補正回路を提供する。
【解決手段】 入力信号をA/D変換するA/D変換器を備え、この入力信号を測定する測定装置のゼロ点補正回路において、
入力信号のオフセット電圧を多段階に出力するオフセット電圧設定手段と、
入力信号を前記オフセット電圧設定手段から出力された電圧に基づいてオフセットすることにより前記A/D変換器に入力される信号を所定の範囲内にする加算器と
を備える。 (もっと読む)


【課題】基準となる時刻を定めてこの時刻を起点として波形表示位置を求めることで測定値と時刻の関連付けを直感的に認識でき、サーキュラ表示を拡大表示して視認性を向上させると共に、拡大表示から全体表示のイメージをつかみやすくした表示装置を提供する。
【解決手段】測定波形をサーキュラ表示する表示装置において、予め設定された基準時と測定時刻との時間差を計算する時刻偏差計算手段と、前記時間差、表示の更新周期および測定値に基づき前記基準時を起点とした前記波形の表示位置を計算する表示位置計算手段と、前記表示位置に基づいて波形データを作成する波形データ作成手段と、を有することを特徴とする表示装置。 (もっと読む)


1 - 10 / 15