説明

国際特許分類[G01R21/133]の内容

物理学 (1,541,580) | 測定;試験 (294,940) | 電気的変量の測定;磁気的変量の測定 (31,836) | 電力または力率の測定装置 (423) | デジタル技術を用いるもの (77)

国際特許分類[G01R21/133]に分類される特許

1 - 10 / 77



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

【課題】周波数の異なる2つの系統の各電力についての比率を正確に測定する。
【解決手段】処理部4は、交流電圧V1についてのゼロクロス点P1および交流電圧V2についてのゼロクロス点P2をそれぞれ検出し、次いで、隣り合う一対のゼロクロス点P1間の交流電圧V1および交流電流I1に基づいて入力電力W1を算出し、続いて、この一対のゼロクロス点P1間に含まれるすべてのゼロクロス点P2についての隣り合うすべての一対のゼロクロス点P2間の交流電圧V2および交流電流I2に基づいて各一対のゼロクロス点P2間の電力を算出すると共に算出した各電力の平均値を出力電力W2として算出し、次いで、算出した入力電力W1および出力電力W2に基づいて電力変換効率Aを算出する。 (もっと読む)


【課題】従来よりも低い設置コストで設備機器に設置できる電力測定装置、並びに従来よりも低い設置コストで設備機器の電力を測定できる電力測定システム及び電力測定方法を提供する。
【解決手段】電力測定装置112は、設備機器に電力を供給するライン11に接続されるライン接続部112sと、接続されたライン11により設備機器へ印加される電圧と電流とを測定する測定回路1122aと、を備える。また、電力測定装置112は、測定された電圧と電流とに基づいて設備機器で消費される電力を算出する算出部1129と、設備機器の監視に用いられるデータが伝送される伝送線21に接続される伝送線接続部Ptと、を備える。さらに、電力測定装置112は、算出された電力を表すデータを伝送線21に伝送する伝送部1126を備える。 (もっと読む)


【課題】電圧信号および電流信号に逆相分の信号が重畳されている場合でも、基本波(正相分)の有効電力または無効電力を精度よく計測することができる電力計測装置を提供する。
【解決手段】電力計測部71において、3つの電圧信号Vu,Vv,Vwを直交する2つの電圧信号Vα,Vβに変換する電圧信号三相/二相変換部711と、3つの電流信号Iu,Iv,Iwを直交する2つの電流信号Iα,Iβに変換する電流信号三相/二相変換部712と、電圧信号Vα,Vβから正相分の信号V’α,V’βを抽出する正相分電圧信号抽出部713と、電流信号Iα,Iβから正相分の信号I’α,I’βを抽出する正相分電流信号抽出部714と、信号V’α,V’β,I’α,I’βから有効電力Pまたは無効電力Qを算出する電力算出部715とを備えた。各正相分の信号の抽出には、複素係数フィルタを用いる。 (もっと読む)


【課題】電気機器の稼働状態を精度よく診断することを可能にする状態診断装置を提供する。
【解決手段】電流波形取得部22が、CTセンサ10がサンプリング期間に計測する電流を表す電流波形データをX×Y個取得する。平均波形の変動度算出部27は、電流波形データのX個ずつを加算平均したY個の平均波形データに含まれる値のうち、対応する各サンプリング時期の値の変動度を表す平均波形の変動度を算出する。電流波形の変動度算出部28は、X×Y個の電流波形データに含まれる値のうち、対応する各サンプリング時期の値の変動度を表す電流波形の変動度を算出する。定常状態判別部29は、各サンプリング時期における平均波形の変動度と電流波形の変動度の所定の割合とを比較し、比較した結果、所定の割合以上のサンプリング時期において、平均波形の変動度が電流波形の変動度の所定の割合より小さい場合に、定常状態であると判別する。 (もっと読む)


【課題】ローパスフィルタを用いることなく三相交流に関連した各種項目の測定が行える三相電力測定装置を実現する。
【解決手段】三相の電圧と電流が入力されるA/D変換器1〜6と、電圧と電流を乗算する乗算部7〜9と、乗算部7〜9出力の電力加算部10と、電力加算部10出力が入力される電力ローパスフィルタ11と、A/D変換器1〜6出力を自乗する自乗部12〜14、19〜21と、自乗部12〜14出力の電圧加算部15と、電圧加算部15出力を平均演算する電圧平均部16と、電圧平均部16出力が入力される電圧ローパスフィルタ17と、電圧ローパスフィルタ17出力が入力される電圧平方根部18と、自乗部19〜21出力の電流加算部22と、電流加算部22出力を平均演算する電流平均部23と、電流平均部23出力が入力される電流ローパスフィルタ24と、電流ローパスフィルタ24の出力が入力される電流平方根部25、を設けた。 (もっと読む)


【課題】家全体の電気エネルギーの計測と監視を簡便にできる電力消費状態表示装置を提供する。
【解決手段】事業所、各家庭に於て、誰もが屋内の任意の場所で、いつでも瞬時の電気消費状態を視覚的認識できるように、電源の電流変化を電流計測回路を用いて電圧変化として取り出し、A/D変換回路を用いてパルス変換し、マイクロコンピュータを用いて、複数の発光体11のそれぞれを順送りに点滅させ、消費電力に応じて疑似回転または疑似流れの速度が変化する発光表示部12を有する電力消費状態表示装置4を用いて電力消費を監視する。 (もっと読む)


【課題】一次側回路で検出した入力電圧と入力電流との情報を、一次側回路と絶縁された二次側回路上の演算処理部に伝達する構成を小規模な回路構成で実現する。
【解決手段】一次側回路100において、電圧検出用抵抗2、3により入力電圧を検出する。一次側回路100において、電流検出用抵抗4により入力電流値を検出する。PWM回路18は、電圧検出値に応じたデューティ比を生成する。非反転増幅回路15は、電流検出信号の電圧レベルを適切に調整して出力する。フォトカプラ17内部の発光側LED171は、前記デューティ比でON/OFF制御されるとともに前記電圧レベルに応じた電流量で制御される。フォトカプラ17内部の受光側フォトトランジスタPTr1からの出力信号は、受光によって生じた電圧パルス信号を平滑化して電力情報を有するアナログ信号を生成する平滑化回路20により平滑化される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、離散信号をサンプリング周期の実数倍シフトすることを実現する信号シフト装置及び方法に関する。
【解決手段】本発明に係る一次元信号シフト装置は、実数であるシフト量mの整数部分の整数a及び小数部分の実数bを算出する整数小数分離部と、整数a+1を出力する整数加算部と、実数1−bを出力する小数減算部と、シフト済み離散信号sa+1[i]を出力する第1のシフト部と、シフト済み離散信号sa[i]を出力する第2のシフト部と、重み付け離散信号Cf(b)sa+1[i]を出力する第1の係数乗算部と、重み付け離散信号Cf(1−b)sa[i]を出力する第2の係数乗算部と、合成信号Cf(1−b)sa[i]+Cf(b)sa+1[i]を出力する合成部とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡単かつ低コストで電力の状態を検出する。
【解決手段】変流器111cは、商用電力系統と発電電力系統との接続点より商用電力系統側で商用電流を測定する。変流器111pは、接続点より発電電力系統側で発電電流を測定する。判定値算出部331は、商用電流の測定値および発電電流の測定値うちの一方の位相を移動させながら、商用電流の測定値と発電電流の測定値との乗算値に基づく判定値を算出する。商用電力状態検出部332は、判定値が最大となる位相の移動量を、商用電流と発電電流の位相差として検出する。本発明は、例えば、家庭内の電力の測定を行う電力測定システムに適用できる。 (もっと読む)


1 - 10 / 77