説明

国際特許分類[G01S19/33]の内容

国際特許分類[G01S19/33]に分類される特許

1 - 10 / 21


【課題】衛星航法システム中の宇宙ビーグル(SV)から受信される信号を捕捉するためのシステム及び方法に関し、他のGNSSシステムに属する衛星に関して探索範囲を低減する。
【解決手段】基準位置で第1の宇宙ビークル(SV)から受信された第1の周期的反復擬似ランダム符号化信号中に第1の符号位相を検出することと、第1の受信信号の検出した符号位相、基準位置から第1のSVへの推定方位角、及び基準位置から第2のSVへの推定方位角に少なくとも部分的に基づいて、基準位置で第2のSVから受信された第2の周期的反復擬似ランダム符号化信号中に第2の符号位相の検出のための符号位相探索範囲を決定する。 (もっと読む)


【課題】GNSS(衛星間干渉を軽減するために符号ダイバシティ・マルチ・アクセス方法を利用するGNSS)及び異なるGNSSにおける異なる衛星からのナビゲーション信号に対応する多くの異なる疑似ランダム符号を発生する回路を有することが多い。この回路のために、受信機に余分な複雑さやコストがかかることになく、GNSS受信機における疑似ランダム符号の発生を改良する。
【解決手段】可調節符号発生器は、スペクトル拡散符号信号の集合を発生するように構成することができる。各スペクトル拡散符号信号は、それぞれの周期に対応するそれぞれの長さを有する。スペクトル拡散符号信号の集合は、別個の第1及び第2長を有する第1及び第2スペクトル拡散符号信号を含む。 (もっと読む)


【課題】測位装置が受信中の屋内情報送信機以外の屋内情報送信機からの測位用信号を受信して、安定的に航法メッセージをデコードできる受信方法、測位装置、及び電子機器を提供する。
【解決手段】受信方法は、測位用信号をサーチし、受信した測位用信号が衛星からの信号か又は屋内情報送信機からの信号か(ステップS30)、及び測位装置が受信中の屋内情報送信機であるか否か(ステップS40)を判定し、受信した測位用信号が、測位装置が受信中の屋内情報送信機以外の信号であるときに、所定の時間AGC制御を制限する(ステップS50)。 (もっと読む)


【課題】1つだけの衛星システムではなく、2つあるいはそれより多くの衛星システムから送られる衛星信号に基づいて、移動局に対する位置測位を決定できる全地球ナビゲーション衛星システム(GNSS)を提供する。
【解決手段】第1および第2のナビゲーション衛星システム(NSS)が、夫々第1および第2の仕様書に従って動作する。第1および第2の複数のSV(衛星ビークル)は、夫々第1および第2の複数の固有対応識別番号(ID)によって識別される。プロセッサは、第1の複数のSVから送信された第1の複数の対応信号を受信し、第1の複数の固有対応IDに応答して、識別する。プロセッサは、第2の複数のSVから送信された第2の複数の対応信号を受信し、第2の複数の固有対応IDに応答して、識別する。プロセッサは、第1の複数の対応信号および第2の複数の対応信号を受信し、識別することに応答して、位置測位情報を決定する。 (もっと読む)


【課題】衛星ナビゲーションシステムにおけるSV(宇宙船)から受信される信号に関連する曖昧さを解決するためのシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】基準位置において第1の宇宙船(SV)から獲得される第1の信号から導き出される第1の擬似距離仮説を、基準位置から第1のSVまでの第1の距離と、基準位置から第2のSVまでの第2の距離との推定される差に少なくとも部分的に基づいて、基準位置において第2のSVから受信される第2の信号から導き出される1つまたは複数の第2の擬似距離仮説に関連付け、関連付けられた第1の擬似距離仮説に少なくとも部分的に基づいて、第1の信号を変調するデータ信号のビットエッジの位相の曖昧さを減らす。 (もっと読む)


【課題】本発明は、位置が既知である複数の送信機の距離を求め、または測位に供する測位支援装置に関し、異なる測位系に共用されるハードウェアの伝搬遅延時間の格差および変化に起因する測位の誤差を確度高く安定に抑圧できることを目的とする。
【解決手段】第一の測位系に属し、かつ位置が既知である複数pの送信機から個別に到来した無線信号を処理することにより、前記複数pの送信機の距離を求める測位支援装置であって、前記第一の測位系と同じ航法が適用された第二の測位系において位置が既知である複数p′の送信機から個別に到来した無線信号に基づいて同時に行われる測位に供され、かつ前記測位の過程で時計が与える時刻T′と、前記処理の過程で前記時計が与える時刻Tの前記時刻T′に対する偏差が圧縮された時刻との何れかを前記処理に適用する手段を備える。 (もっと読む)


【課題】複雑化及びコスト上昇を生じずに柔軟なRF受信機を含む衛星航法デバイスを提供する。
【解決手段】
衛星航法デバイスは、複数の衛星からの少なくとも1つのスペクトル拡散信号を含む信号を受信する受信機を備え、該受信機は、複数チャネルを有し、各チャネルが、信号の少なくとも一部を中間周波数にダウン・コンバートすることによって、各衛星からのスペクトル拡散信号においてそれぞれの周波数帯域を受信するサブチャネル回路436を含み、該サブチャネル回路は、中央周波数が前記中間周波数に実質的に等しく、帯域幅が前記第1衛星の帯域幅よりも大きいバンドパス・フィルタ422を備えている。 (もっと読む)


【課題】2つ以上の衛星システムから送られた衛星信号に基づいて移動局のための位置ロケーションを決定することができる、全地球型衛星航法システムを提供する。
【解決手段】第1および第2の衛星航法システム(NSS)は、各々、第1、第2の仕様によってそれぞれ作動するのに適している。第1、第2の複数のSV各々は、第1、第2の複数のユニークな対応する識別子(ID)によってそれぞれ識別されるのに適合されている。プロセッサは、第1の複数のユニークな対応するIDに応じて第1の複数のSVから送信される、第1の複数の通信信号を受信し識別するのに適し、第2の複数のユニークな対応するIDに応じて第2の複数のSVから送信される、第2の複数の通信信号を受信し識別するのに適合されている。プロセッサは、第1の複数の通信信号および第2の複数の通信信号の受信および識別に応じて位置ロケーション情報を決定するのに適合されている。 (もっと読む)


【課題】衛星軌道情報の更新が必要であることを判断可能な衛星受信機及び信号受信方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る衛星受信機は、複数の衛星航法システム(301、302)に属する衛星を追尾し、衛星からの信号を受信する受信部11と、衛星航法システム(301、302)毎に全衛星の衛星軌道情報を記憶する記憶部12と、受信部11が、衛星航法システム(301又は302)に含まれる衛星からの信号を受信でき、衛星航法システム(302又は301)に含まれる衛星からの信号を所定時間受信不能であるとき、記憶部12が記憶する衛星航法システム(302又は301)の衛星軌道情報を更新することが必要であると判断する制御部13と、を備える。 (もっと読む)


【課題】簡単で且つ経済的な構成の多帯域GNSS受信機を提供する。
【解決手段】単一のチップ45と少数の外部構成部分とで構成されているGNSS信号(GPS、Galileo、Glonass)用無線周波数受信機40に、各々が別個の中間周波数段と基底帯域周波数逓降変換器160とを含む一群の独立している信号経路180a−180cがある。外部中間周波数フィルタ110a−110cの選択によって各信号経路が特定の中間周波数帯域に同調されている。中間周波数への変換は共通の局部搬送波発生器102を必要とする。 (もっと読む)


1 - 10 / 21