説明

国際特許分類[G01T1/17]の内容

物理学 (1,541,580) | 測定;試験 (294,940) | 原子核放射線またはX線の測定 (7,738) | X線,ガンマ線,微粒子線または宇宙線の測定 (6,349) | 放射線強度の測定 (5,456) | 特殊な型式の検出器に適合しない回路構成 (533)

国際特許分類[G01T1/17]の下位に属する分類

国際特許分類[G01T1/17]に分類される特許

101 - 110 / 459


【課題】他の動作に制約を課さず、且つ手間の掛からない単純な構成で、リセット動作を中止した場合に生じる画質劣化を防止する。
【解決手段】撮影制御装置23は、X線源13からのX線の照射が検出されたときに、電子カセッテ21で行われている一連のリセット動作を中止させ、蓄積動作に移行させる。また、X線の蓄積動作が停止したときに、読み出し動作を配列画素37の先頭行から開始させる。コンソール24のオフセット補正部61は、リセット動作が中止された以降の行の電気信号に対して、リセット動作を中止した分溜まった暗電荷ノイズ成分の増分Δを上乗せしてオフセット補正を行う。 (もっと読む)


【課題】暗電流及びオフセットノイズに起因するノイズだけでなく、ゲート線印加電圧の時間変動に起因する横引きノイズを、効率的にリダクションすること。
【解決手段】放射線検出部は、マトリクス状にアレイされた複数の画素を有し、入射した放射線を検出する。読み出し部は、選択的に仕様可能な複数の読み出し方式を有しており、放射線検出部から検出信号を読み出す。記憶部は、読み出し方式各々に対応する補正値を、読み出し方式毎に記憶する。補正部は、記憶部から読み出し方式に応じて選択的に読み出された補正値に基づいて、出力された検出信号を補正する。 (もっと読む)


【課題】連続撮影時におけるX線画像に混入するノイズを改善することが可能な放射線画像検出器を提供する。
【解決手段】放射線センサ11と、行選択線毎に順次駆動電圧を印加するゲート駆動回路13と、n枚の画像の連続撮影を行う際に放射線が照射された状態で画素からの画像信号情報を読み取る読取信号を発する第1の読取制御回路18aと、放射線が照射されていない状態で同様にして非照射の連続撮影を行って画素からのノイズ信号情報を読み取る読取信号を発する第2の読取制御回路18bと、第1の読取制御回路からの読取信号及び第2の読取制御回路からの読取信号により、画像信号情報及び前記ノイズ信号情報を読み取って保存する読取回路17と、画像信号情報をノイズ信号情報に基づいて補正する補正回路19と、補正された画像信号情報を表示する表示装置20と、を備える。 (もっと読む)


【課題】有効な放射線断層画像データベースの作成や有効な診断を行うことができる放射線断層画像処理システムを提供する。
【解決手段】放射線断層画像処理システム1は、放射線断層撮影装置10,20により得られた被験者の脳の再構成画像である放射線断層画像を処理するシステムであって、放射線断層画像のピクセルサイズを基準ピクセルサイズとなるように補正して当該補正後の放射線断層画像を作成するピクセルサイズ補正部11と、基準ピクセルサイズを有する放射線断層画像の空間分解能を基準空間分解能となるように補正して当該補正後の放射線断層画像を作成する空間分解能補正部12と、基準ピクセルサイズを有する放射線断層画像の残留散乱成分を基準残留散乱成分となるように補正して当該補正後の放射線断層画像を作成する残留散乱成分補正部13とを備える。 (もっと読む)


【課題】入射放射線のエネルギーに関する情報を迅速かつ容易に把握可能として利便性を向上させる放射線検出装置を提供する。
【解決手段】放射線検出装置10は、入射放射線のエネルギーを検出する放射線検出器11と、放射線検出器11により検出されたエネルギーに応じて変化する周波数の音を出力するスピーカー41とを備え、入射放射線のエネルギーを聴覚によって迅速かつ容易に把握することが可能となり、利便性を向上させた放射線検出装置となる。 (もっと読む)


【課題】放射線画像が正規のタイミングで検出された画像であるか否かを判断するこができる、放射線検出装置、放射線画像撮影システム、放射線検出プログラム、放射線検出方法及び制御装置を提供する。
【解決手段】制御装置12から撮影メニューが登録されると、TFT部30の画素の電荷蓄積量を読み出し、読み出した電荷蓄積量が閾値以上である場合に、放射線が照射されたと判断し、放射線画像の撮影を行い、撮影された放射線画像を画像解析部44で画像解析し、制御部36が画像解析した結果に基づいて放射線画像が正規のタイミングで撮影された正規の画像か、本来、撮影を行わなくてもよい誤ったタイミングで撮影された誤画像かを判断する。さらに制御部36は、誤画像であると判断した場合は、当該誤画像の画像データを制御装置12に送信しないように無線通信部40を制御する。 (もっと読む)


【課題】X線等の放射線の一部遮蔽等無しに撮影期間中においてもラインアーチファクト情報を正確に取得可能なラインアーチファクト検出器を提供する。
【解決手段】放射線センサ11と、放射線センサ11における複数本のゲートラインの1本毎に順次、駆動電圧を印加するゲート駆動回路12と、駆動電圧が印加されたゲートラインと接続された複数の画素に接続される信号読み出しラインを介して画像信号情報を読み取る読取回路14と、読取回路14で読み取った画像信号情報のうち、光電変換作用を行う画素群からの画像信号情報を表示する有効画像表示領域16と、光電変換作用を行わない画素群からの画像信号情報を表示する検査画像表示領域17と、を備える。 (もっと読む)


【課題】放射線、粒子線などを計測する放射線計測システムの構築方法に関し、特に、このような放射線計測システムを構成する複数の技術的構成要素を一体化してビルドアップする放射線計測システムの製造方法を提供する。
【解決手段】(a)放射線計測システムを構成する計測基板の回路パターンを含む回路構成及び液材吐出機構の位置を、位置調整機構によって調整するステップと、(b)前記液材吐出機構から絶縁材料の液材及び導電性材料の液材を吐出させて前記計測基板上に塗布することにより、前記放射線計測システムにおける絶縁パターン及び導電性パターンを生成するステップと、の各ステップを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】放射線画像を撮影する放射線画像撮影装置から正規ではない誤った放射線画像が出力されるのを防止することができる、放射線画像撮影装置、放射線画像撮影システム、放射線画像撮影プログラム、及び放射線画像撮影方法を提供する。
【解決手段】オフセット画像データを取得する際に、放射線発生装置16から照射された放射線により曝射された放射線量を検知して、検知した放射線量が閾値未満である場合、及び検知した放射線量が閾値以上であっても、閾値に到達するまでの到達時間が所定時間を超える場合は、撮影された放射線画像が正規の画像ではないと判断して当該放射線画像を制御装置12に出力しないよう無線通信部40を制御する。検知した放射線量が閾値以上であり、かつ、到達時間が所定時間以下である場合は、撮影された放射線画像が正規の画像であると判断して当該放射線画像を制御装置12に出力するよう無線通信部40に指示する。 (もっと読む)


【課題】アーティファクトを低減した高画質な放射線画像を得る。
【解決手段】放射線を電気信号へ変換し蓄積する蓄積部と、電気信号をサンプルホールドして画素回路ごとにアナログ信号として出力する出力部とを備える放射線撮像装置であって、同期信号検出部と、同期信号に応じた撮像間隔で放射線の曝射を開始し曝射時間経過後に電気信号をサンプルホールドするよう蓄積部と出力部とを制御する制御部と、アナログ信号を出力する画素回路位置を選択する選択部と、曝射時間と全ての画素回路のアナログ信号出力に要する出力時間との和が撮像間隔より大きいかを判定する判定部とを備え、和が撮像間隔より大きい場合、所定の画素回路数分のアナログ信号を出力した後、選択を停止し且つ出力を停止し、同期信号が改めて検出されたら蓄積をリセットし、放射線の曝射を開始してから所定時間経過後、曝射時間経過前に、選択を再開し且つ残りの画素回路位置での出力を再開する。 (もっと読む)


101 - 110 / 459