説明

国際特許分類[G02B1/10]の内容

物理学 (1,541,580) | 光学 (228,178) | 光学要素,光学系,または光学装置 (130,785) | 使用物質によって特徴づけられた光学要素;光学要素のための光学的コーティング (8,817) | 光学要素への塗布または表面処理によって作られた光学的コーティング (5,451)

国際特許分類[G02B1/10]の下位に属する分類

国際特許分類[G02B1/10]に分類される特許

71 - 80 / 2,155


【課題】フィルターレンズ、並びにフィルター枠を濡らしてしまうことのない撥水機能付きフィルターを提供する。
【解決手段】フィルター1を、フィルター枠2にフィルターレンズ3を嵌着してレンズ押さえバネ4にてフィルターレンズ3を内蔵してを構成し、該フィルター1をフッ素系基剤からなる撥水撥油剤槽又はシリコーン系基剤から成る撥水撥油剤槽に浸漬した後に乾燥させることにより、フィルターの外部側、内部側とも均一に撥水層をコーティングすることが可能で、特に他のアタッチメント装着用の雌ネジ部9やデジタルカメラ鏡筒への取付雄ネジ部12、そして、フィルターレンズ3やレンズ押さえバネ部4等の入り込んだ構造部分にも均一に撥水層をコーティング可能である。 (もっと読む)


【課題】 優れた防眩性を有し、かつ低へイズ値で高精細に対応でき、斜め方向からの白ボケを防止して、黒表示時における黒の濃さの向上をすることができる防眩性ハードコートフィルム、それを用いた偏光板および画像表示装置を提供する。
【解決手段】 透明プラスチックフィルム基材の少なくとも一方の面に、微粒子を含有する防眩性ハードコート層を有する防眩性ハードコートフィルムであって、前記防眩性ハードコート層の厚みが15μm以下であり、かつ、前記防眩性ハードコート層表面の凹凸形状において、傾斜角分布を測定した際の傾斜角の絶対値0.5°以下の割合が60%以下であり、かつ、傾斜角の絶対値5°以上の割合が3%以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、少なくとも基層と表層を有するセルロースエステルフィルムであって、湿熱環境下において寸法変化が少なく、透明性に優れ、更に該セルロースエステルフィルム上にハードコート層を設けたハードコートフィルムや偏光板をカットする際に層間で裂けや分離が生じる「層間剥離」が起こり難いセルロースエステルフィルムを提供することにある。
【解決手段】少なくとも基層と表層とを有する多層構造からなるセルロースエステルフィルムであって、該セルロースエステルフィルム中に、ジオールとジカルボン酸化合物とのエステル化反応により縮合または重縮合させて得られる酸価の異なるエステル化合物を少なくとも2種類以上含有しており、該エステル化合物のうち、酸価の最も高い化合物の含有量(質量%)が基層<表層であり、酸価の最も低い化合物の含有量(質量%)が基層>表層であることを特徴とするセルロースエステルフィルム。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、防眩層自身の内部散乱によるクロストークの発生がないλ/4板機能を有する防眩性フィルム、また厚み方向のリターデーションRtを制御するため光学異方性層を設けたλ/4板上へ直接防眩層を設けても、湿熱耐久密着性劣化がない防眩性フィルムを提供することにある。
【解決手段】下記面内リターデーションRo(550)が100〜160nmの範囲内にあり、基材フィルム長手方向に対する配向角θが40〜50°の範囲内にある基材フィルム上に、防眩層を有する防眩性フィルムであって、該防眩層が突起形状を有し、該突起形状が基材フィルムの長手方向に周期を持たず不規則な形状で不規則に配置されており、かつ防眩層の算術平均粗さRaが25〜300nmであり、かつ防眩層の内部散乱に起因するヘイズが0〜1.0%であることを特徴とする防眩性フィルム。 (もっと読む)


【課題】反射率を低下させ、かつ全光線透過率を高めることができるハードコートフィルムを提供する。
【解決手段】ポリエステルフィルム2の少なくとも片面にハードコート層3を有するハードコートフィルム1において、ハードコート層3は、中空微粒子、シリカ微粒子、およびフッ化物微粒子から選ばれる少なくとも1種の低屈折率微粒子を含有し、ハードコート層3の屈折率が1.35〜1.55であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】レンズ鏡筒に保持されたプラスチック製の光学素子の黄変を抑制或いは防止できるレンズユニットを提供すること。
【解決手段】レンズユニット1のレンズ鏡筒2には、光軸Lに沿って前側から、ガラス製の第1レンズ3、プラスチック製の第2〜第4レンズ4、5、6、およびガラス製のフィルタ7が保持されている。これにより、プラスチック製の第2〜第4レンズ4、5、6は外気に晒されることが防止されている。また、プラスチック製の第2〜第4レンズ4、5、6のそれぞれの外周面には、内側から酸素透過防止膜45と反射防止膜46がこの順番で積層されている。これらの結果、第2〜第4レンズ4、5、6の酸化が抑制或いは防止されるので、レンズユニット1が高温環境下に長時間置かれた場合でも、第2〜第4レンズ4、5、6の黄変を抑制或いは防止できる。 (もっと読む)


【課題】製造時や運搬時等の傷付けを防止することにより光学的機能や外観の低下を防止することができる光学シート及びこれを用いたタッチパネルの提供を目的とする。
【解決手段】本発明の光学シートは、ポリカーボネート系樹脂を主成分とする位相差フィルムと、この位相差フィルムの一方の面側に積層されるハードコート層と、この位相差フィルムの他方の面側に積層される粘着層とを有している。当該光学シートは、上記位相差フィルムの光弾性係数が40×10−12/Pa以下であるとよい。当該光学シートは、上記位相差フィルムの平均厚さが10μm以上500μm以下であるとよい。当該光学シートは、ヘイズ値が2%以下であるとよい。当該光学シートは、全光線透過率が87%以上であるとよい。 (もっと読む)


【課題】ガラス基板等が破損した場合でもその破片等が飛散するのを効果的に防止することができるハードコートフィルム及びこれを用いたタッチパネルの提供を目的とする。
【解決手段】本発明のハードコートフィルムは、透明な基材層と、この基材層の一方の面側に積層されるハードコート層と、この基材層の他方の面側に積層される粘着層とを有し、面内リタデーション値(Ro)が100nm以下、かつ厚さ方向リタデーション値(Rth)が200nm以下である。当該ハードコートフィルムは、上記基材層がポリカーボネート系樹脂、シクロオレフィンコポリマー又はアクリル系樹脂を主成分とするとよい。当該ハードコートフィルムは、上記基材層の平均厚さが10μm以上500μm以下であるとよい。当該ハードコートフィルムは、ヘイズ値が2%以下であるとよい。 (もっと読む)


【課題】帯電防止性ハードコート層に特定構造の紫外線吸収剤を添加し、カール性の悪化を避けつつ十分な耐光性を有する光学フィルムを提供する。
【解決手段】透明基材フィルムの一方面に紫外線吸収性帯電防止ハードコート層が形成されている光学用フィルムであって、ハードコート層は、(A)紫外線硬化型樹脂100質量部、(B)4級アンモニウム塩系共重合体1〜20質量部、(C)2−(2,4−ジヒドロキシフェニル)−4,6−ビス−(4−ビフェニル)−1,3,5−トリアジンと2−ヒドロキシプロパン酸エステルとの反応生成物からなる紫外線吸収剤1〜20質量部、(D)光重合開始剤0.1〜10質量部と、を含む塗布液を紫外線硬化させた厚み0.5〜10μmの層である。 (もっと読む)


【課題】 パネル飛散や傷付きを防止するための保護フィルムを設けた場合にも、偏光サングラスを通して画像を視認できる画像表示装置を安価かつ簡易に実現する。
【解決手段】 透明パネルの保護フィルムが、二軸延伸樹脂フィルムを基材とする保護フィルムであり、画像表示モジュール表面において、前記画像表示部から出射される直線偏光の偏光方向と、二軸延伸樹脂フィルムの一方の延伸軸方向とがなす角度θ1、及び、前記画像表示部から出射される直線偏光の偏光方向と、二軸延伸樹脂フィルムの他方の延伸軸方向とがなす角度θ2とが共に15〜75°である画像表示装置により偏光サングラスを介した場合にも好適に画像を視認できる。 (もっと読む)


71 - 80 / 2,155