説明

国際特許分類[G02B5/20]の内容

物理学 (1,541,580) | 光学 (228,178) | 光学要素,光学系,または光学装置 (130,785) | レンズ以外の光学要素 (35,124) | フィルター (11,475)

国際特許分類[G02B5/20]の下位に属する分類

国際特許分類[G02B5/20]に分類される特許

201 - 210 / 7,245


【課題】ブラックマトリクスの高抵抗率化を図ることなくコントラスト向上を図る。
【解決手段】基板上にブラックマトリクスと着色レジスト層が形成され、さらに着色レジスト層の上部にフォトスペーサが形成されてなるカラーフィルタにおいて、フォトスペーサの頂点とブラックマトリクスの表面との間の距離を6μm以上にした。 (もっと読む)


【課題】分散性に優れ、分光特性に優れた顔料分散体を提供することにある。
【解決手段】少なくとも、分散媒体中、一般式(1)で表される化合物とキナクリドン骨格を有する顔料を含有する顔料分散体である。


[一般式(1)中、R1及びR2は、各々独立して、水素原子、アルキル基、アリール基、アラルキル基を表す。] (もっと読む)


【課題】偽色の発生を抑圧して高解像度化を図る。
【解決手段】水平方向及び垂直方向に配列された光電変換素子からなる複数の画素上に、所定のカラーフィルタ配列のカラーフィルタが配設されてなる単板式のカラー撮像素子である。このカラー撮像素子のカラーフィルタ配列は、輝度信号を得るために最も寄与する緑(G)に対応するGフィルタとG以外の赤(R)、青(B)に対応するR,Bフィルタとが配列された所定の基本配列パターン(P)を含み、この基本配列パターンPが水平方向及び垂直方向に繰り返して配置され、Gフィルタは、カラーフィルタ配列の水平、垂直、及び斜め(NE,NW)方向の各ライン内に配置され、R,Bフィルタは、カラーフィルタ配列の水平、及び垂直方向の各ライン内に配置される。また、Gフィルタに対応するG画素の画素数の比率は、R,Bフィルタに対応するR画素、B画素の各画素数の比率よりも大きくなっている。 (もっと読む)


【課題】分散性、分散安定性、透明性および鮮明性に優れたカラーフィルター画素形成用塗布液を提供する。
【解決手段】C.I.ピグメントイエロー138、C.I.ピグメントイエロー150およびC.I.ピグメントグリーン36から選ばれる少なくとも1種の有機顔料、並びに特定構造を有する酸基導入色素(但し、ベンズイミダゾロン環を有する化合物を除く)から選ばれる少なくとも1種を含む顔料組成物と、被膜形成材料とを含むカラーフィルター画素形成用塗布液。 (もっと読む)


【課題】カラーフィルタを構成する複数の着色透明画素が画素境界部で互いに延出して重なりまたは隣接する場合に、着色透明画素の色配列領域全体を覆う透明導電膜の特に前記画素境界部上にクラックを発生させないカラーフィルタとその製造方法を提供すること。
【解決手段】単一色の着色透明画素が基板上で3色以上の規則的な繰り返しにより色配列され、色配列領域の全表面を覆うように透明導電膜を設けたカラーフィルタであって、互いに異なる2色の画素縁辺部が重なりまたは隣接する画素境界部に限定して、画素境界部を構成する2色とは異なる色の着色透明画素材料からなるオーバーコート層を透明導電膜の下に設ける。 (もっと読む)


【課題】従来に比して耐熱性に優れた塩基性着色剤を提供すること。
【解決手段】下記式(1)で表されるアニオンを有する塩基性着色剤。


〔式(1)において、Rは1〜16個の原子(但し、水素原子を除く。)で構成されるn価の有機基を示し、nは2〜4の整数を示す。〕 (もっと読む)


【課題】高周波部の偽色の発生を抑圧する。
【解決手段】RGBの全ての色のフィルタが水平方向及び垂直方向の各ライン内に周期的に配置されたカラーフィルタ配列のカラーフィルタが配設されてなる単板式のカラー撮像素子を使用する。水平及び垂直方向の各ライン内の色毎のフィルタ係数の総和の比が等しくなるフィルタ係数を有する加重平均フィルタを使用して、カラー撮像素子から出力されるモザイク画像の各画素の画素値の色毎の加重平均値を算出する。そして、加重平均フィルタの中央部の同時化処理の対象画素の画素位置における他の色の画素値を算出する際に、前記算出した加重平均値の色比又は色差により、対象画素の画素値を補間することで他の色の画素値を推定する。 (もっと読む)


【課題】色ムラが抑制され、パターンエッジ形状に優れた着色パターンを、残渣の発生を抑制しながら作製できるカラーフィルタ用着色組成物を製造できるカラーフィルタ用着色組成物の製造方法を提供する。
【解決手段】濁度が30ppm以下であり色素を含む重合溶液を用いて色素多量体を作製する色素多量体作製工程と、少なくとも、前記色素多量体と、重合性化合物と、溶剤と、を混合する混合工程と、を有するカラーフィルタ用着色組成物の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】低コストでカラーフィルタを製造する。
【解決手段】最初に、基板11上の第1着色層20用の第1着色層形成領域20a、第2着色層30用の第2着色層形成領域30aおよび第3着色層40用の第3着色層形成領域40aの何れかの領域に、当該領域に対応する感光性着色層用塗工液を、他の着色層形成領域に当該着色層用塗工液が塗布されない部分を残して、塗布する。次に、基板11を露光して、その後、基板11を現像する。 (もっと読む)


【課題】少なくとも額縁領域において、ブラックマトリクスと、カラーフィルタの基板との密着強度が高いブラックマトリクス基板の製造方法を提供する。
【解決手段】基板上に黒色感光性樹脂組成物を塗布する塗布工程と、前記黒色感光性樹脂組成物を、所定のパターンを有するフォトマスクを介して、塗布した側から露光する露光工程と、前記黒色感光性樹脂組成物を現像して、所定のパターンを有するブラックマトリクスを形成する現像工程と、少なくとも額縁領域に対応する領域の前記ブラックマトリクスを、基板の裏面から露光する裏面露光工程と、を備えることを特徴とするブラックマトリクス基板の製造方法である。 (もっと読む)


201 - 210 / 7,245